• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミンPAPAのブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

太陽光発電の導入 お金を借りるって難しい? その4

登記、、、聞き慣れない言葉なので本などを買って勉強しました。 ネットで調べ自分できないものなのか調べてみました。 新築などは必要な書類がそのタイミングでそろうので、時間さえあればできそうですね。 しかし、うちのケースは複雑なので難しそうです。 司法書士さんに登記の概算をお聞きしました。ざっと見 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/21 18:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記
2011年11月14日 イイね!

太陽光発電の導入 お金を借りるって難しい? その3

前回、贈与税のお話で司法書士さんに相談したお話をしました。 贈与税がかからないようにする為にどうしたらよいかを解決する為に。 がその前に立ちふさがった壁と前提条件: ①今住んでいる家の土地は借りている ②土地の所有者が以前所有していた家の登記がまだ残っている  (抹消登記がされていない) おい ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 20:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記
2011年11月10日 イイね!

太陽光発電の導入 お金を借りるって難しい? その2

前回、まとまったお金を住宅ローンで借りるのには ”土地””建物” を担保にする必要があるというお話しをしました。 それと、義理の父の家にリフォームをすると贈与税が発生するというお話も。 今回の場合の贈与税をざっくり計算すると  600万-401万の場合:  450万  x 30% - 6 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/10 20:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記
2011年11月08日 イイね!

太陽光発電の導入 蛍光灯は偉大なり

ほとんどのご家庭は蛍光灯でお部屋を照らしていると思います。わが家もそうです。 しかしこの蛍光灯、だいたい 28W + 35W とかで同時に照らすとそれなりに電気を食います。 そこで、どちらか1つの配線を外して節電していたのですが、それでも28Wが常時点けっぱなしというのは気になります。 そこ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/08 20:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記
2011年11月07日 イイね!

太陽光発電の導入 お金を借りるって難しい?

現金で払えればこんなにケチケチ(笑)しないのですが、何せ先立つまとまったお金がありません。また、 「光熱費を払うつもりでローンを払う」 のでローンを組まなければなりません。 ま、ちゃんとした年収があって家に固定電話があって、それなりの信用があれば借りれるだろうと思ってました・・・ それがあまか ...
続きを読む
Posted at 2011/11/07 21:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記
2011年11月05日 イイね!

太陽光発電の導入 消費電力の測定1

先日、ワットチェッカーを購入しました。 目的は家庭の中の電気製品がどれくらい電気を消費しているか、節約できるポイントは無いか探すことです。 今回は、24時間動いていて一番電気を消費してそうなのを選んでみました。 ①冷凍専用庫 7,8年前に購入 ②冷蔵庫(グレー) '92年製(19年もの) 3 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 22:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記
2011年11月03日 イイね!

太陽光発電の導入  業者の選定

最終的に3社にお見積もりをいただきました。 最初は屋根とそれ以外は別の業者さんにお願いするつもりでしたが、今回太陽光の補助金に加えリフォーム補助金も加算されることにになったので、申請などの手間上1つの業者さんにお願いすることにしました。(グロスでの値引き要求もやりやすいですし) 3社さんには最 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 21:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記
2011年10月31日 イイね!

太陽光発電の導入  屋根の話(や~ね~)

太陽光パネルを乗せるにあたって屋根の素材について色々調べてみました。 種類としては 価格 安 ・トタン、ガルバニウム鋼板 ・瓦(セメント) ・スレート(最近の家に使ってある平らなやつ) ・瓦(焼き瓦) ・銅板(神社、お寺で使用) 価格 高 などがあります。 ・トタンは安いけどキズなどに ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 21:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記
2011年10月27日 イイね!

プレゼント

今日で4?になりました。 蛇年、さそり座、トリプルA型・・・いったいどういう性格やねんとつっこまれそうですが、今年も1つ大人になりました(笑) 今年のプレゼントは嫁と娘から手作りの  「ヌメ革の財布」 唐津市にある手作り革製品のお店にオーダーして作っていただきました。 (市販品もありますが ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 21:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年10月25日 イイね!

太陽光発電の導入 購入先の検討

太陽光発電といってもメーカーによって様々な仕様がありかつそれを販売する業者さんも色々あり(訪問販売でボッタクリな業者もあるようなので注意)、取り急ぎ身近な業者さんA社さんに依頼してみました。 A社: SANYO製 215W x 24 枚で 1KWあたり 49万(税抜き) こちらには2,3ヶ月前 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 20:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記

プロフィール

はじめまして。ムーミンPAPAです。 車暦は AE86レビン パジェロバン、パジェロショート、パジェロロング LAND ROVER DISCOV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

感謝!!~ちいさな車屋のオフ会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 06:54:48
フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 08:46:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
Youtubeのノブレッセさんの動画や、SWKさんの動画に刺激されてZC33Sスイスポを ...
スバル フォレスター for (スバル フォレスター)
車暦: AE86レビン(MT) パジェロロング(MT) パジェロショート(MT) パジ ...
ルノー カングー ルノー カングー
AE86に始まり、4駆ばかり乗り散らかしていましたが、何年前かに見たKangooのスタイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
カングーを卒業しN-ONE購入。通勤・仕事に活躍してくれそうです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation