2012年10月29日
最近、近くのセブンにトヨタの電気自動車が配備されていた。
でもこっちがいいな!
ルノー トゥイジー
Posted at 2012/10/29 20:55:49 | |
トラックバック(0) |
Kangoo | クルマ
2012年10月28日
昨日は結婚式に出たものの、部下の快方で半分ほど披露宴に参加できず
かえってきても具合悪く即寝・・
今日は地元のイベントでコップ酒をのみ帰って来て即寝・・
寝てばっかりの週末でした。(笑)
先週末、ナビタイムから貸し出し用のGPSアンテナが届きましたので
早速試してみました。
結果:
①電源を入れてから測位するまでの時間を計測
②電源を入れ測位するのを待たずに車を移動、測位する時間を計測
①15秒程度
②40秒~1分40秒
外部アンテナをつけても大きな改善は見られませんでした。
ビル街を走ったときにどうなるか、しばらく様子を見ようと思います。
CAR NAVITIMEの結論:
優れた所
・最新の道路地図(年に2,3回)
・最新の道路情報を取得しながら走れる(VICS、ガソリンスタンド、お店など)
今一な所
・GPS測位スピードが遅い(ガーミンはメチャ早い)
・夏の暑い日は熱で立ち上がらなくなる(らしい)
所感:
GPSの測位スピードが遅い件は、初めての場所に行った時に困るので
そんな時は、イグニッションをONにして1分間はアイドリングをする、を
心がければいいかな。
慣れた場所であれば、即発車でもそのうち測位するので問題なし。
今後購入を検討することを考えられる方は、これらを考慮に入れ検討
してください。自分的には80点という所で満足してます。
ナビによって長所・短所あるので理解した上で購入してください。
細かい所などお尋ねになりたい方は、ご質問くださいな。
Posted at 2012/10/28 18:37:23 | |
トラックバック(0) |
Kangoo | クルマ
2012年10月23日
今日も仕事で使った。
行き先にはちゃんと届けてくれた。
正確な案内で。
しか~し。
電源ON時の測位がやっぱり遅い。
速いときでも、2分くらいかかるし
遅いときは走り出して忘れた頃に測位している。
ガーミンは、遅くとも30秒以内で測位してること考えると
やっぱり遅い。
早速、CAR NAVITIMEサポート にメールしたら、
外部アンテナを無料で貸し出ししてくれるらしい。
それも配達、引き取りも先方もちで!
いままでも何度かサポートにメールしているが、
とても丁寧で速い。(普通、夜の8:00とかに回答こないよね)
100%を求めたら無理かもしれないが、
そこをちゃんとサポートでカバーしてくれている所がうれしい。
Posted at 2012/10/23 20:39:23 | |
トラックバック(0) |
Kangoo | クルマ
2012年10月22日
16:30 またしても仕事で博多方面へ (今度はガソリン漏れなし)
3/24に開通した
唐津千々賀山田ICから ~ 博多駅東インター ~ 住吉へ
さらに!
最近開通した福岡都市高速、内回り分岐もナビ上にあるではないか。
かんどう~。
途中、天神北ICで降ろされそうになるが、そこは勘ピュータの判断で博多駅東ICへ
(ここは勝ったぜ)
博多駅付近に行くと途端にGPS測位があいまいになった。
”違う道を走っているし、反応も遅い”
ビルの合間で測位しずらくなったのだろう。
でももうちょっとちゃんと測位してもよさそうな。
やはり、GPS外部アンテナをつけるべきか。
~ 仕事も終わり
帰りにどこかで飯くってから帰るかということで、
「周辺検索」 「ラーメン」
でかつ
「今の時間営業している店」
という検索もできる。すばらしい・・・
今日は夕食は 王将 の 「チャーハン」 と 「餃子」 王道だ~。
Posted at 2012/10/22 22:30:35 | |
トラックバック(0) |
Kangoo | クルマ
2012年10月21日
金曜日に到着し
土曜日は殆ど移動しなかったので
今日は、燃料漏れでお預けしていたカングーを取りに
SBTさんまで行ってきました。
往復3時間走って感じたことは
(満足な所)
・地図が最新
・情報がほぼ最新
・ガソリンスタンドの価格が分かる(リアルタイムではないが)
・目的地付近の情報(駐車場の空き、天気、グルメ情報)が検索できる
・画面が大きく見やすい、操作もしやすい
(不満な所)
・一日の最初電源を入れたときに、GPSを測位するのが遅い(2~3分)
トンネルを抜けた後の測位は速い
・スピーカがチャチ(音声が品祖) スピーカ変えようかな・・
・夜間まぶしい(画面が大きくなったからか・・)
事前検討で調べていたときには、ナビ性能がいまいちとの評判でしたが
そんなことなかったです。
地図は、10万クラスのナビからしたら3Dでもないし、きれいでもないので
見劣りするのかもしれませんが、もともとガーミンでしたのでそこらは
全然問題ありません。
とりあえずこんな感じでしたが
¥21、800- (本体価格、ヤフオク新品)
と
毎月 ¥500-の通信料
で最新の地図、最新の情報が得られるのであればこれは
#買い#
だと思います。
Posted at 2012/10/21 19:55:56 | |
トラックバック(0) |
Kangoo | クルマ