• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミンPAPAのブログ一覧

2010年11月01日 イイね!

フロントSPの音

フロントSPを改造してからいろんな音楽を聴いてみました。

・リアSPとの音のつながりがよく臨場感が出ました。
 中低域がしっかりしてくると、かちっとした音になります。
・今まであまり聞こえてこなかったリアSPの低音がよく聞こえる
 ようになりました。(変えたのはフロントSPなのに)
・フロントSPのみでは重低音は無理ですが、ギターのストリングなどは
 生き生きと聞こえます。
・フロントSPのおき場所のせいでもありますが、高域は物足りないです。
 自分はどちらかと言うと中低域の音が好きなので、これはこれでありかと・・

ということで安価で簡単に出来た割には結構いい結果でした。

今後は・・・

・パイプの長さや大きさを変えると低域の出方が変わるのでその調整
・フロントSPユニットに若干のひずみがあるのでSPユニットを別物に交換

を考えています。

しかし、今回ドーナツ型のバッフルを切るのに大変苦労したので、円をちゃんと切れる
方法を検討中です。そろそろトリマーが必要かなぁ??

Posted at 2010/11/01 22:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ
2010年10月31日 イイね!

フロントSPの改善

リアのスピーカーを作成してから色々聞いていましたが、何だか物足りないので、今度はフロントSPに手を入れてみました。

とは言ってもあの取り付け形状では十分な固定や密閉は出来ないので、最初からあの部分を使うのはあきらめました。(専用バッフルを作ればいいのでしょうが、そこまで元気も資金もありません(自爆))

そこでどうやるか、またまたネットサーフィンしながら方法を考えていたら面白いサイトを見つけました。

http://www.enbisp.com/

エンビ管、水道・下水工事などで使われるプラスチックの筒を使って作るエンクロージャです。これだと安価で簡単に出来そうです。

思いついたら吉日、さっそく近くのホームセンターに行きエンビ管とジョイント関係を購入しました。そしたらびっくり、以外と部材が安い!左右買っても1000円行くかいかないか。(資金難の私にとってはぴったりです)

今回は前からもっていたBostonの10cmスピーカーを使用しようと思います。
以前は8cmをフロントに付けていましたが、高域がキンキンするので聞き比べて10cmとしました。

ちょうど10cmのエンビ管があるのでこれにとりつけます。
といっても、エンビ管には直接取り付けられないので、MDF材でドーナツ状のインンナーバッフルを作りそれに仮止めします。

そのバッフルを管にいれ、管同士をつなげばOK牧場出来上がり!

バッフル切りが少し時間がかかったのですが、それでも約1時間で出来ました。

さて、音はどうなったでしょう?

出来上がりはこんな感じです。↓

今回はとりあえずプロトタイプとして作りましたので配線、組み立てはいい加減です。



Posted at 2010/10/31 21:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ
2010年10月20日 イイね!

リアスピーカー(改)の音

リアスピーカーボックスを作成し、聞きなれたCDを聞いてみた。

フロントスピーカーは純正から以前使っていたBOSTONというメーカの8cmのスピーカーに交換済

・・・

何か物足りない、聞いていて疲れる、う~んこんな音じゃなかったのに。
なぜそうなのか考えてみる。(原因も突き止めずに対処療法を考える)

①リアスピーカは以前BEWITHという外部アンプで鳴らしていたので、やはり外部アンプにしないとだめか
②箱がうまいとこできていないのか
③フロントスピーカをやめてツィーターだけにしてみるか

・・・う~んわからん。
(ここで対処してしまうと無駄な出費になったりする)

でとりあえず問題箇所を切り分けするためやってみた。
(さすがエンジニア)

①リアスピーカーだけ鳴らす
 運転席で聞いたらなにか物足りない
②フロントスピーカーだけで鳴らす
 中高域は出ているが何かキンキンした音で疲れる
③両方鳴らす
 音場は広がっていい感じだが、低域が物足りない

ますます分からない(x o x)
リアスピーカはこんな音ではなかったはずぅ~

④こんどはリアスピーカだけを後ろの席で聞いてみた。

「いい感じで出ているじゃん!でも低域が物足りない」

いままでこのスピーカはフロントドアにしか付けてなかったので、近くで聞くのと離れて聞くのでこんなに違うとは思わなかった。

じゃあ何が問題?


??
???

自分の理想とする音は、

◎ボリュームを上げて聞いても疲れない音。
◎高域が出過ぎない音、どちらかと言うと中低域中心の音

(ポン!) 

そうか、フロントの低域が不足しているからかな~。
しかし、あのフロントスピーカーの取り付け構造じゃ密閉は出来ないし、当然バスレフなんて出来ないし

どうしよう。
どうしよう。
どうしよう。
Posted at 2010/10/20 21:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ
2010年10月13日 イイね!

レザー貼り

レザー貼りは今回の工作でのメインイベントでもあったので別枠(笑)で公開します。

どうやったら自分の能力で確実に出来るか考えた結果こういう方法で行いました。

機会があったらもう一度挑戦してみたいです。
Posted at 2010/10/13 20:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ
2010年10月12日 イイね!

リアスピーカー ようやく出来ました!

一部の方には既にお披露目しましたが、2ヶ月かかって検討・製作したリアスピーカーがようやく出来上がりました。

暑い中、大量の汗をかきながら水分補給しつつ板を切ったり、方法を検討するのに夜も眠れなかったり、いろいろありましたがようやく出来てほっとしています。

とりあえずカチッとした音はしているようですがまだまだ調整が必要そうです。

写真館に画像をアップしましたのでよかったらごらんください!!


Posted at 2010/10/12 20:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ

プロフィール

はじめまして。ムーミンPAPAです。 車暦は AE86レビン パジェロバン、パジェロショート、パジェロロング LAND ROVER DISCOV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

感謝!!~ちいさな車屋のオフ会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 06:54:48
フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 08:46:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
Youtubeのノブレッセさんの動画や、SWKさんの動画に刺激されてZC33Sスイスポを ...
スバル フォレスター for (スバル フォレスター)
車暦: AE86レビン(MT) パジェロロング(MT) パジェロショート(MT) パジ ...
ルノー カングー ルノー カングー
AE86に始まり、4駆ばかり乗り散らかしていましたが、何年前かに見たKangooのスタイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
カングーを卒業しN-ONE購入。通勤・仕事に活躍してくれそうです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation