• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミンPAPAのブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

ビデオ編集

ビデオ編集を仕事で ”まじめに”(笑) やらなければいけなくなりました。

いままでは編集ソフト(VideoStudioX3)を購入し家庭ものをちょこちょこやってはいましたが、本格的には初めてです。

ひととおりソフトを操作してみて、市販されているDVDのようなものを作るまでの操作はなんとなく理解したのですが、ここからが問題です。

撮った画像が、なななんと

4日分、大量

にあります。

一度大量なのをソフトに入れやろうとしましたが、あまりの多さに、どう手をつけていいのか分からずほったらかしでした。

今回はそういうわけにもいかないので、効率よくやっていく必要があります。
自分なりの方法で考えたのが

・Windows Media Playerで再生
・どんな画像か分かるようにファイル名を変更
・短くて使えない、ぶれた画像は捨て

これを繰り返しました。(300位あったか・・)

そしてどういう番組構成にするか、大項目・中項目に分けそこにファイルを割り振ります。現在ここまでで出来ました。

次は中項目ごとにVideoStudioに取り込み1本5秒もしくは10秒に編集します。
そしてつないで確認、これを全中項目分やります。

全部つないでみて何分になるか・・・
とりあえず全項目やってみて多ければ抜粋ですね。

はじめての体験ではありますがいい経験になりそうです。

これでたまったビデオファイルの編集が進めばいいのですが・・ ( ´ー`)フゥー...
Posted at 2011/09/04 14:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年08月11日 イイね!

VAIO 暑さに弱い?

日々活躍してくれている VAIO ですが、ここ最近やたらとファンがうるさいのです。

うるさいのと同時にドライヤー並みの熱風が左サイドから出てきます。

最初は 

「暑くなってきたから、吸気も熱くなってんのかな~」

とか

「やっぱ安いPCはだめかぁ~」

と考えていたんですが仕事以外でトラブルシュートをするのも面倒なのでほったらかし状態でした(笑)

が、あまりにも熱いしうるさいのでググッてみたらなんだかVAIO独自のプロセスが悪さしているようです。

悪さしてるのは

「vpmlm.exe」

というプロセスでこいつがCPUリソースを20-30% 使っていました。
VAIOの内部を管理しているプロセスみたいなのですが、そんな動いたって意味ないし~ということでバッサリ kill

でもしばらくするとまた立ち上がるので、居場所をつきとめ名前を変えてやりました。

これで 「静か」 「熱くない」 VAIOに戻りました。
ホッ
Posted at 2011/08/11 22:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年07月08日 イイね!

あんどろいど Skype

早速、自宅のPCのSkype とスマートフォン Skype で通話テストしてみました。

結果は良好!

IP(多分、8kbps程度で)で音声を送るので3Gで話すよりかえっていいの
かもしれません。

これでちゃんと発信者番号通知ができたらな~。

au skype は skype同士でも料金をとるかも?とかいう話でしたが、

・プランMに入る
・パケホーダイに入る

のいずれかで無料になるらしいです。(auショップの話)

ただし、携帯番号直は通常どおりの課金がされます。
Posted at 2011/07/08 21:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年06月10日 イイね!

間違い探し

間違い探し九州を拠点とする○スト電器のバーゲンで買ってきたのですが、何か変?です。
Posted at 2011/06/10 19:39:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年06月06日 イイね!

ラッキー が 2つ

ラッキー が 2つ2年ほど前に msi という会社の u100 というネットブックを買いました。

なかなかいい感じで寝床で良く使っていました。

しかし、無線LANが1年位で使えなくなり、タッチパッドの片方がへこんでたので修理に出しました。

修理の方は、3年保証に入ってたのでお金の心配は無かったのですが1ヶ月後お店から電話があり・・・



店員: 「修理代金が購入金額の70%を超えているので当社の保証規定では同等製品と交換します」

私: 「そっ、それって、新品がもらえるってことですか?」(ちょっと声が上ずっています(笑)

店員: 「はい、そうです」

心の中で 「ラッキ~」 と思いつつ

私: 「分かりました、後日取りにいきます」



と伝えたのでした。

代替をどれにしようかいろいろ悩みましたが、先日買ったVAIOが意外と良いので、差額出してでもこれにしようと考えてはいました。
そして1週間後お店へ

当初予定していたVAIOは、オーナーメイドというメーカ発注方式で、今回の場合は対応できないとのことでしたので、店頭で販売しているものから選びました。

結果、差額 7千円ほどだして 東芝のN300という最新機種のネットブックを

”いただき”

ました。

差額を支払い、修理のときに一緒に出していた無線LANカードを返してもらおうと話をしたら


私: 「無線LANカードを一緒にお預けしていたんですけど」

店員: 「御出し頂いた修理品は持ち帰られますか?」

私: 「はぁ?」 「故障品も持ち帰れるんですか?」

店員: 「はい」



修理に出したPCは戻ってこないとすっかり思い込んでいたので、ダブルでラッキー!!

ということで

購入価格同等の新品



故障品(とはいって普通に動く)

をゲットすることが出来たのでした。


しか~し、新しいネットブックをどうしよう??
ネットブック2つあっても仕方ないしな~(まさかこんな展開になると思ってなかったので)

タダでもらえたネットブックの行く先はどこへ。。。


Posted at 2011/06/06 21:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

はじめまして。ムーミンPAPAです。 車暦は AE86レビン パジェロバン、パジェロショート、パジェロロング LAND ROVER DISCOV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

感謝!!~ちいさな車屋のオフ会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 06:54:48
フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 08:46:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
Youtubeのノブレッセさんの動画や、SWKさんの動画に刺激されてZC33Sスイスポを ...
スバル フォレスター for (スバル フォレスター)
車暦: AE86レビン(MT) パジェロロング(MT) パジェロショート(MT) パジ ...
ルノー カングー ルノー カングー
AE86に始まり、4駆ばかり乗り散らかしていましたが、何年前かに見たKangooのスタイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
カングーを卒業しN-ONE購入。通勤・仕事に活躍してくれそうです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation