• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミンPAPAのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

GWの成果 その2

九州は昨日からすごい雨です。
水害など出なければいいのですが。


カングーのフロントSPの音がうまくいかず悩んでいたら 

ポンッ!

ひらめいた!



我が家の家宝でもある 「波動スピーカー」



これを車に応用できないか。



それでさらに思いついたのが以前使った「エンビ管」




しか~し、これを作るには恐怖の「円切り」が待っています。



いままで電動工具の


「ジグゾー」で試し・・・
「トリマー」で出来ると考えたものの、円切りの為
 には精度の高い治具を作らなけりゃいけなかったり・・・
 (そんなん作れるんだったらトリマーなんて買わんわいっちゅ~の)


そこで今回は「短時間」、「正確」にできる
「自在錐」っちゅう工具を購入しました。



ドリルの先に取り付け、彫刻等みたいな刃で丸く
削ります。



この工具、簡単に使えそうにみえてそれがなかなか。

なぜか?というと、内刃と外刃というのがあって
それを希望どおりの径に切るのが難しいのです。

目盛りも5mm単位しかないので

 「切ってみて」
 「円ビ管」に合わせる
 「刃の感覚を調整」

を繰り返し結局7枚切ってようやくエンビ管
の内径に合う円を切ることができました。

・・・息子どもはこれを 「失敗」 といいやがって!
思わず「カチーン」ときて

「これは失敗では無い、試行錯誤というものだ!」

と説教足れてやりました。
(これは本当やったことある人にしか分かりません)



何とか円加工できて早速視聴。
(ちゃんとはまってるでしょ)


▼ ん?


両端にスピーカをつけ、中央の穴をバスレフダクト
がわりに考えていました。が低音がスカスカです。


こりゃいかん!


ということでホームセンターでキャップを購入、
塞いだらなんとか低音は出ました。




しか~し、音量上がると音が

 バラ・バラ・パラ・パラ・・・

やっぱこの容積じゃだめか、
連休最後の夕暮れがやけに寂しい。。。試行錯誤はまだまだつづく
Posted at 2011/05/11 20:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ

プロフィール

はじめまして。ムーミンPAPAです。 車暦は AE86レビン パジェロバン、パジェロショート、パジェロロング LAND ROVER DISCOV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
8 910 11 121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

感謝!!~ちいさな車屋のオフ会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 06:54:48
フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 08:46:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
Youtubeのノブレッセさんの動画や、SWKさんの動画に刺激されてZC33Sスイスポを ...
スバル フォレスター for (スバル フォレスター)
車暦: AE86レビン(MT) パジェロロング(MT) パジェロショート(MT) パジ ...
ルノー カングー ルノー カングー
AE86に始まり、4駆ばかり乗り散らかしていましたが、何年前かに見たKangooのスタイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
カングーを卒業しN-ONE購入。通勤・仕事に活躍してくれそうです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation