• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミンPAPAのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

太陽光発電の導入  屋根の話(や~ね~)

太陽光パネルを乗せるにあたって屋根の素材について色々調べてみました。

種類としては

価格 安

・トタン、ガルバニウム鋼板
・瓦(セメント)
・スレート(最近の家に使ってある平らなやつ)
・瓦(焼き瓦)
・銅板(神社、お寺で使用)

価格 高

などがあります。

・トタンは安いけどキズなどに弱く錆びやすい、雨が降ると音がする。(それも風情があっていいか)
・セメント瓦、スレートはほぼ同じ価格で、5-10年経つと色がはげたりコケが生えたりするので高圧洗浄し、塗りなおしが必要(その度数十万)
・焼き瓦はほぼ一生ノーメンテでOKだが高価
・銅板もノーメンテだが格別高い(問題外)

で、うちはセメント瓦でかつ 30-40年たっているので、塗り替えかいっそ焼き瓦にするかで迷いました。(メンテナンス費用もあるしね)

ネットサーフィンして調べたり、東京の塗装業者さんに電話で相談したり。
(だって見積業者さんて自分らに都合のいいことしか言わないもの)

で見積もりを取ってみましたが全部焼き瓦にすると ”250万えん”

これじゃ何のための太陽光か?分からなくなってしまう。

でも、そろそろやばそうなところもあるし・・・・


・・
・・・

で結論! 

メンテがしずらくなる太陽光の部分だけ ”焼き瓦” にします。

あとは、必要に応じて塗装か焼き瓦に変更 (安易やな~)

/以 上

Posted at 2011/10/31 21:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記

プロフィール

はじめまして。ムーミンPAPAです。 車暦は AE86レビン パジェロバン、パジェロショート、パジェロロング LAND ROVER DISCOV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

感謝!!~ちいさな車屋のオフ会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 06:54:48
フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 08:46:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
Youtubeのノブレッセさんの動画や、SWKさんの動画に刺激されてZC33Sスイスポを ...
スバル フォレスター for (スバル フォレスター)
車暦: AE86レビン(MT) パジェロロング(MT) パジェロショート(MT) パジ ...
ルノー カングー ルノー カングー
AE86に始まり、4駆ばかり乗り散らかしていましたが、何年前かに見たKangooのスタイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
カングーを卒業しN-ONE購入。通勤・仕事に活躍してくれそうです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation