• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミンPAPAのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

2回目の車検

先日、カングーを購入してから2回目の車検を受けました。

前回から5万キロ走り104,871kmです。

カングー病にかかってから2年間経過した訳ですが、その間の所感など。

(満足している所)
・国産車に無いデザイン、色
 最近、唐津でもカングーが増えた。
・街中での注目度アップ!(悪いことが出来ない)
・足回りのなめらかさ
・シートが長時間乗っても疲れない
・見切りが良く運転しやすい
・収納スペースが広い(仕事でも大活躍)
・燃費もまあまあ良い (15~16km/L MT)

(国産車と違って気をつける点)
・ゴム系の消耗が早い(ドライブベルト、タイミングベルトなど、国産の半分の距離?)
・車内の異音がときどき起こる(慣れるとまたか・・・という感じでそうでもない)
・フロントブレーキの鳴き(今回、低ダストの新品に換えたが、冷えている時はやはり鳴く)
・ハンドル、クラッチが重い(この車に限ったことではあるが)

日常のメンテナンスは

オイル交換・・・ 少し早めに、安価で粗雑なオイルは使わない方が良さそう。
          エレメント込みで1マソほど、自分は1万kmに1回交換してます。

異音に注意・・・ベルトなど異音に気づいたら速めに主治医に電話相談
         ベルト切れでエンジン載せ変え=50マソなんてことにもなるかも
         しれませんので。

あとは国産車とあまりかわりません。


何かと困った時に相談する主治医は通常ディーラーですが、保証期間を
過ぎると何かと高めにお金がかかるようなので、自宅に近い所でフラ車や
イタ車などを専門でメンテされているような方を探した方がいいと思います。
自分はその方と長時間話をし、この人だったら安心して任せられそうだと
思ったので、フラ中古車の購入を思い切ることが出来ました。
また、突然のメンテナンスの為に毎月(1マソとか)貯金しておくといいと思います。
貯蓄無しで突然の出費は痛いですから。


最近、なんで外車に乗ってるの?お金が余って仕方ないんじゃない?国産の同じ値段でもっといい車があるでしょ?とかしつこく言われることがありました。
その時は、いやこんな所がいいんですよ~とか話はしましたが、後から思ったのは、この人自分の価値観を人に押し付けようとしてるな~と。

自分の価値観は自分や同じことに興味を持つ人にしか分からない訳ですから、その価値が分からない人にとやかく言われたくないですよね。また、自分も言わないようにしないと。

以上、あと何年カングーに乗れるかわかりませんが、これからも足として、仕事の道具として、アイデンティティとして大事に乗って行きたいですね~
Posted at 2012/09/16 23:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kangoo | 日記

プロフィール

はじめまして。ムーミンPAPAです。 車暦は AE86レビン パジェロバン、パジェロショート、パジェロロング LAND ROVER DISCOV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 567 8
910111213 1415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

感謝!!~ちいさな車屋のオフ会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 06:54:48
フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 08:46:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
Youtubeのノブレッセさんの動画や、SWKさんの動画に刺激されてZC33Sスイスポを ...
スバル フォレスター for (スバル フォレスター)
車暦: AE86レビン(MT) パジェロロング(MT) パジェロショート(MT) パジ ...
ルノー カングー ルノー カングー
AE86に始まり、4駆ばかり乗り散らかしていましたが、何年前かに見たKangooのスタイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
カングーを卒業しN-ONE購入。通勤・仕事に活躍してくれそうです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation