• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミンPAPAのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

CAR NAVITIME インプレッション 1

金曜日に到着し

土曜日は殆ど移動しなかったので

今日は、燃料漏れでお預けしていたカングーを取りに
SBTさんまで行ってきました。

往復3時間走って感じたことは

(満足な所)
・地図が最新
・情報がほぼ最新
・ガソリンスタンドの価格が分かる(リアルタイムではないが)
・目的地付近の情報(駐車場の空き、天気、グルメ情報)が検索できる
・画面が大きく見やすい、操作もしやすい

(不満な所)
・一日の最初電源を入れたときに、GPSを測位するのが遅い(2~3分)
 トンネルを抜けた後の測位は速い
・スピーカがチャチ(音声が品祖) スピーカ変えようかな・・
・夜間まぶしい(画面が大きくなったからか・・)

事前検討で調べていたときには、ナビ性能がいまいちとの評判でしたが
そんなことなかったです。

地図は、10万クラスのナビからしたら3Dでもないし、きれいでもないので
見劣りするのかもしれませんが、もともとガーミンでしたのでそこらは
全然問題ありません。

とりあえずこんな感じでしたが

¥21、800- (本体価格、ヤフオク新品)



毎月 ¥500-の通信料

で最新の地図、最新の情報が得られるのであればこれは

 #買い#



だと思います。





Posted at 2012/10/21 19:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ
2012年10月19日 イイね!

届きました!

届きました!火曜日にヤフオクで落札した CAR NAVITIME が今日届きました。

説明書見ずにあちこち触って

何とか使えそうです。

しか~し、家の住所が検索できんやんけ~!

と、NAVITIMEサポートでメールしたら、

即効で 20:40頃 返事が返ってきた。(こんな時間もやってんの?)


 「で、で、出来るはずです。これこれこうこう・・・」


地図バージョンをよくみたら、2010年10月でした。


・・・

いま、SDメモリでバージョンアップちゅ~

Posted at 2012/10/19 22:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kangoo | 日記
2012年10月17日 イイね!

Oh!  大変

14:30 

 これから福岡に打合せに向かおうとGSで給油をし、出ようかとしたら兄ちゃんが

 「何か漏れてるんですけど・・・」

良く見ると透明っぽい液体が ”ダダ漏れ” しています。

香りと色からして 「ガソリンだ~」 (あ~もったいない)

なんて言っている場合でなく、

こりゃ危ない!のと、どうしたらいい?のと。



ひとまず先生のSさんに電話

 ム: 「ガソリンがダダ漏れしてるんですけど~」

 S先生:「それ多分、タンク上部の樹脂キャップが割れてるんだと思います」

 ム:「どうしたらいいですか?」

 S先生:「レッカーか、自走してきてください」

 ム:「自走して大丈夫ですか?」

 S先生:「上部のガソリンが出てしまったら漏れなくなると思います。殆どの方は自走されてきますよ」


そしていざ福岡へ~


・走っている最中、路上にガソリンをまき散らし大炎上するんじゃないか?

・走っている最中、爆発して死んでしまうかも!

という不安にかられながら、何とか先生のとこにたどりつきました。(ホッ)


先日は、カーショップでバッテリがあがり・・・
今日は、福岡に行く予定の時にトラブル・・・

何か運が良いような悪いような。


ま、大惨事にならずにすんでよかった!と。


Posted at 2012/10/17 21:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kangoo | 日記
2012年10月14日 イイね!

ナビ どうしたらいい?

ナビについてこの1,2ヶ月色々調べました。

何年かに一度、データを更新するタイプもありますが、自分の希望としては

・新しい道路情報
・仕事先でのランチ情報
・渋滞情報

などを入手できる通信機能付きナビを本命としていくつか案を考えてみました。


①スマホ(wifi) + wimax + NAVITIME for SmartPhone
  何とか使わなくなったスマホの再利用を考えたが、OFFLINEでは使えない
  ということが分かったので、wimaxとペアで考える。

  本体:\0円(既にもっているので) + wimax \2,999- + 毎月のアプリ代 \525-

②新規スマホ(DocomoFOMA機種) + パケット通信代 + NAVITIME for SmartPhone
  ドコモだと定額データプラン128Kという安いサービスがあるらしいので、これも
  考えてみる。

  本体:\2,300-(月) + 定額データプラン128K \1,580 + プロパイダ \315 + 毎月のアプリ代 \525-

③CAR NAVITIME
  通信ナビの本命だが、ナビとしての基本性能は今一な所が欠点

  本体:¥21,800-円ほど + 毎月の通信料 \525-



この3案で2年間の維持費がどうなるか計算してみた。


①(\2,999 + \525) x 24月  = \84,576-

②(\2,300 + \1,580 + \315 + \525) x 24月  = \113,280-

③\21,800 + (\525 x 24月)  = \34,400-


スマホでナビ、一見一挙両得的なイメージがありますが、

・使うときは毎回取り付け
・長時間の使用時は電源を取ったり
・電話がかかることを考えたら Bluetoothを使ったり

しなければなりません。

普段ナビは使わず、一時的なナビとして使うのであれば
スマホ + ナビ も ”有り” かと思いますが、安定的に
ナビとして使うことを考えればやはりナビ専用機

 CAR NAVITIME

に軍配が上がりそうです。



ということで、安いの出てないかな~。




Posted at 2012/10/14 19:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kangoo | 日記
2012年10月14日 イイね!

検証! スマホ + NAVITIME for SmartPhone

契約したものの、電話としての使い勝手の悪さと、パケット通信料の高さで
使わなくなった INFOBAR A01


回線は接続せずwifi のみの状態で、「NAVITIME for Smart Phone」が
使えないものか検証してみました。



Wifi接続で 「ナビタイム」をダウンロード、1.2GBほどの容量があったので
1時間ほどかかりました。

そしてちゃんと機能が使えるか

 「測位」 OK
 「行き先検索」 OK
 「ルート検索」 OK
 「周辺のスポット検索」 OK

一応ちゃんと使えそうです。
ここで昨日の0:00時だったのでひとまず終了。

そして翌日

スマホを車に持ち込みアプリを開こうとしたら 「通信できません」のメッセージ
アプリはWifiなどの通信が出来ていないと開けないようです。

ひとまず家に戻りWifi環境でアプリを開き、車に戻り行き先を電話番号で
検索します。 そしたらまた 「通信できません」

再び家に戻り電話番号で行き先を検索し、ルート検索まで実施した上で
車にセットし走行します。

「100m先左方向です」

おっ、ちゃんとナビしてるじゃん。測位もちゃんとしてるし。
わざとルートを外しても、あっという間にリルート、なかなか優秀(普通か)

そしてコンビニに付いたのでこの付近で周辺検索
再び 「通信できません」 

このソフトは地図をスマホ内に所持しているので、周辺検索が出来ないか
期待しましたが、何かと始めに通信をするようなので期待したことは無理そうです。

車を止めてコンビニに入り、車にもどってみると・・・
スマホは電源入りっぱなし。 
車の電源に連動させてないのでそりゃそうだ!と。

短時間ではありますが、スマホ(OFFLINE)+NAVITIME for SmartPhone
での可能性について検証してみましたがやはり何らかの通信がないと
使うのは現実的ではなさそうです。
Posted at 2012/10/14 18:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kangoo | 日記

プロフィール

はじめまして。ムーミンPAPAです。 車暦は AE86レビン パジェロバン、パジェロショート、パジェロロング LAND ROVER DISCOV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
78 910 111213
141516 1718 1920
21 22 2324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

感謝!!~ちいさな車屋のオフ会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 06:54:48
フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 08:46:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
Youtubeのノブレッセさんの動画や、SWKさんの動画に刺激されてZC33Sスイスポを ...
スバル フォレスター for (スバル フォレスター)
車暦: AE86レビン(MT) パジェロロング(MT) パジェロショート(MT) パジ ...
ルノー カングー ルノー カングー
AE86に始まり、4駆ばかり乗り散らかしていましたが、何年前かに見たKangooのスタイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
カングーを卒業しN-ONE購入。通勤・仕事に活躍してくれそうです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation