• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミンPAPAのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

波動スピーカー 何とか仕上がりました!

この2,3日 波動SP用のユニットをどちらにするか、ネットサーフィンして他の人の評価を調べまわりました。

FOSTEX FE83En \3,444-

FOSTEX FF85WK \3,570-


FE83Enは、本家波動SPに使用されているFE103Eの8cm版で音色は限りなく似ているようなので音的にはかなり期待できます。しかし、耐入力が小さいのと8cmということで低音が出ないというのがネックのようです。

FF85WKは、FEシリーズの改良版で備長炭パウダーなんかが含まれていてコーン紙の色はねずみ色です。音はFE83Enより明るめでハキハキした音のようです。どこかのサイトにFE83Enを墨汁で塗って低音が出るようになったという話があったのでこれも期待できそうです。

自分的には本家に出来るだけ近づけたいのでFE83Enと行きたいところですが、低音が出ないのがね~・・・・

・・・
・・・
・・・

ということで散々悩んで、









大人買い! (キキがあきれています)(笑)





で、早速波動SPの箱にセットしようと思ったら、若干穴径が大きかったので急遽バッフルを追加





そして、設置してみました。

後ろの席から



前の席から



そして後ろから




肝心の音ですが、、、






こ、こ、これだ!






あの波動スピーカーの音です。

・高音から低音までバランスよく!
・ボーカルも生々しく!
・アコギは元気に!

まだエージングは終わっていませんので音は固いですが、これからが楽しみです。

FOSTEXスピーカー初めて購入しましたが、
音恐るべし、、、
へたな海外SP買わないほうがいいかも、、


で、FE83Enは・・・・


Posted at 2012/09/08 21:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年09月05日 イイね!

進化中! 波動スピーカー

先日、製品化(いや、とりあえず形になった)波動スピーカー

当初予定していたスピーカーユニット(DAYTON RS100-4)を付けるとどうしても低音が出すぎてしまいます。

よって仕方なく以前使っていた白のスピーカーユニットに変え視聴しています。

が、低音の出すぎはなくなったのですが、高域の分解能がいまいち・・・

何か、また ”ど壷” にはまってしまいそうです(笑)

次ぎのスピーカーユニット情報を検索しつつ、、、これ気になるな~
ということでポチっとな。

FOTEX P800-E

スピーカーボックスが1個 \1,470- でっせお客さん!

自作で同じようなの作ると、材料と時給と仕上がりは今一でもこの値段は絶対出せません。

8cmのスピーカーユニット(FOSTEX)製を買っても1ペア1諭吉。

コスパ高~

追伸:  箱一杯もってんのに何でいまさら買うの?って。
      今まで作ったのが信用ならんのでユニットを評価する
      1つの基準として!
Posted at 2012/09/05 23:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年09月04日 イイね!

祝!完成 波動スピーカー

思い立つこと2ヶ月?

ようやく本命の車載用波動スピーカーが完成しました。
ちなみにこれは2号機です。



1号機は既にカングーに搭載しそれなりにいい感じに鳴っています。

これは、とりあえず集大成かな?と思われる2号機で、よ~く見れば、アラだらけですがなんとなくそれっぽく仕上がってます。

今日ようやく最終接着が終え 市長!支庁!視聴!したら~

「ゲッ、低音ですぎや~ん」

接着する前に一応確認はしたのですが、完璧に密閉したところ低音が思いのほか響きすぎです。

これは新たなる旅のはじまりか!・・・

取り急ぎ、トリコに積んでいきます。
Posted at 2012/09/04 21:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年09月03日 イイね!

情報求む! CAR NAVITIME

ナビを検討していること、何回か前にお伝えしましたが候補として

CAR NAVITIME

も上がってきました。

こいつの強みは何といっても

携帯(auの網を使ってリアルタイムな情報を入手できることです。

・駐車場の空き、ガソリンスタンドの価格
・オンデマンドVICS
・グルメ検索(食べログなどの情報含む)
・地図の更新

auの料金は毎月 525円、これでいつも最新の地図と情報を入手できることです。

ただ、ネット上の評価を見ると

ナビの性能がいまいち?のようでいまいちふんぎることができません。

毎月 525円払えば最新の情報が入手できてサイコ~な気がしますが。

そこで、NAVITIME を使われている方、知っている方、
実際どうなのか情報いただけませんか?
Posted at 2012/09/03 20:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kangoo | 日記
2012年09月03日 イイね!

バッテリーは突然に・・・

今日、所用があって福岡に行き、帰りにオレンジのカーショップにりました。


NAVITIMEがあるかな~と覗いてみましたが無く、帰ろうかとキーを回した所・・

せ・せ・せるがまわらない~
それも代車でお借りしていたルーテシアRS

SBTさん助けて~と電話を入れたものの、カーショップだし駄目もとで助けてくれないかお願いした所、バッテリみたいな物をもって助けにきてくれました。
何とかエンジンはかかったので、そのままSBTさんへ直行~

さっそくバッテリを交換し、電圧・電流をチェックされていましたが、
ライトとエアコンを付けると電圧が14V位から10V位まで降下し、
オルタが原因であることが判明しました。(SBTさんショ~ック!)

自分は運がいいのか悪いのか、みなさまに助けていただいて何とか家にたどり着くことができました。ABさん、SBTさんありがとうございました。

代車の代車は、紺色の同じくルーテシア、今度はAT、右ハンドルです。

一回の修理・車検で2種類の車に乗れるとは ”ラッキー”
Posted at 2012/09/03 18:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kangoo | 日記

プロフィール

はじめまして。ムーミンPAPAです。 車暦は AE86レビン パジェロバン、パジェロショート、パジェロロング LAND ROVER DISCOV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

感謝!!~ちいさな車屋のオフ会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 06:54:48
フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 08:46:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
Youtubeのノブレッセさんの動画や、SWKさんの動画に刺激されてZC33Sスイスポを ...
スバル フォレスター for (スバル フォレスター)
車暦: AE86レビン(MT) パジェロロング(MT) パジェロショート(MT) パジ ...
ルノー カングー ルノー カングー
AE86に始まり、4駆ばかり乗り散らかしていましたが、何年前かに見たKangooのスタイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
カングーを卒業しN-ONE購入。通勤・仕事に活躍してくれそうです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation