• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月19日

乗りたい気にさせるコンパクト

乗りたい気にさせるコンパクト
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / MAZDA2 XD ホワイトコンフォート(AT_1.5) (2021年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 クルマを購入する時、MAZDA2(デミオ)のXDは必須条件でした。気になっていサンリットシトラスでプラクオカラーを探しましたが、XDが見つからなく、代わりにホワイト系内装のホワイトコンフォートの新古車に出会い、購入となりました。
過去に乗っていたアクセラをコンパクトにした可愛らしい外観で、運転もしやすく、妻にも好評価です。ディーゼルエンジンですが、出だしがちょいもたつくところを除けば、トルクフルで、走行時は以外に静かです。遠乗りで30km/L近く走りますし、後席も思ったより広いです。お気に入りの内装に包まれて、短い距離でも走りたくなる。そんなキュートな相棒です。
不満な点 前車がVWのPOLOだったので、おおむねそれとの比較ですが、ボディの作りや剛性感はやや弱い感じがします。操作スイッチ類の夜間照明がやや足りない。パワーウインドは全席オートにして欲しい。360度カメラの画質を向上させて欲しい。発進時のi-DMの評価の基準が分からない。純正のレザーステアリングが細く、滑りやすい。トランクはよりスクエアな形状だったらよかったかな。
総評 小さな不満はあるけれど、それを差し引いても、魅力あるコンパクトカーだと思う。エンジン、内装、走り、全て個性的。一部の人とにしか響かない。でもそれでいいと思う。私はマイノリティーなので、人と被るのは苦手なので。
マツダって、たとえコンパクトカーであっても、走る楽しさにはお金をかけてるメーカーだと思う。シートだけとっても、フニャフニャのソファーみたいなものとは全然違う。大袈裟だけど、クルマのシートは、運転という仕事をサポートする椅子だと思ってます。
色々書きましたが、総じて良いクルマだと思います。出来る限り長く乗り続けたいですね。プチアクセラ
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
プチアクセラ
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
ディーゼルエンジンのトルクを活かせば、それなりにキビキビ走れる。ワインディングは楽しい。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
硬めだが、不快ではない。直進性や高速安定性は大変良し。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
コンパクトカーとしては普通。トランクスルー機能を活かせば、まずまず使える。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
ディーゼルかは分からないけど、総じて良いと思う。遠乗りで、満タン1000km:走れるのは魅力的。
価格
☆☆☆☆☆ 3
過去所有していたアクセラと比べると、下のクラスなのに40万近く車両価格は高い。しかし、装備を考えると、今の時代、妥当だと感じます。
その他
故障経験 今のところ無し。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/08/19 14:32:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

真の王者シエンタ
tetopon7さん

足グルマあれこれ…その4
porschevikiさん

もっと快適に、もっと楽しく走りたい ...
cockpitさん

MAZDA2選び
RiKuさん

VWポロに乗った父
36alFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アクセラでGOさん ご無沙汰しております。日中は日差しがキツいので、これだけ照明が明るければ、夜洗車もありですね!」
何シテル?   05/05 11:14
ちんちらです。車は主に日産車ばかり乗り継いできましたが、マツダのアクセラ購入を機に、みんカラに登録させて頂きました。 今年6月に軽い気持ちで試乗したフォード ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 社外テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 09:06:51
鈴鹿パレードランに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 09:07:36
BLアクセラのコンプリートカーですよ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 21:35:41

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマの買い替えは、POLOの車検切れる2024年の秋ごろと予定していて、車種も高年式の ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
メインカーとしてVW up!を所有していましたが、2ドアモデルと、クルマ自体のクセの強さ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
娘が結婚を機に手放すことになったフォルクスワーゲンUP! それまでセカンドカーだったムー ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
7/11に納車されたフォード フィエスタです。巷の評判から、軽い気持ちで試乗したのですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation