• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月31日

ラーメン二郎 三田本店に行ってきました。

ラーメン二郎 三田本店に行ってきました。 昨日、仕事で港区の白金に2時のアポイントで行ってきました。
お客さまとのアポイントが2時でしたので仕事後に二郎で遅い昼食を取ろうと計画。
通常ですと電車で 湘南新宿ラインに乗って武蔵小杉で目黒線に乗り換えて白金高輪で下車と言うところですが、今回は二郎本店の計画を実行するために移動手段を原チャリ(駐車場の事情を考えると車では行きたくないです)にしました。


二郎は関内店、武蔵小杉店、鶴見店のお店は制覇していますが、今回は初めての本店です。
お店ごとに味の違いが有るのが二郎の特徴ですが、今回本店の味を知る事で二郎の味のベンチマークとなります。

さて、仕事を済まして三田へ移動し3時前に到着、駐車場も駐輪場も有りませんが、裏の消防署の近くの空き地の前に原チャリを停めました。

麺切れ閉店の二郎ですが、真夏ですので大丈夫だろうと思っていましたが、このくそ暑い日の3時前でしたが店外に4人ほど並んでいました。
自販機でチケット(プラスチックのプレート)を買って並びます。
10~15分ほどで店内へ
最近おしゃれでこ奇麗なラーメン店が増えておりますが、このお店は真逆のお店といえます。
えっと、 出てくる水は水道水です。 蛇口からコップに注いで出されます。 なので冷えて(常温)ません。
多少気になさる方はご自身でウエットティッシュとか表の自販機でウーロン茶など用意したほうが良いでしょう。
店内は狭く、お世辞にも綺麗と言えず、冷房設備無し、大型の扇風機が3台ありガンガン回っておりました。


「にんにくは?」と店員に聞かれ「無しで!」と答えます。
有りにしたいところですが、横浜に帰ってからまだ仕事が有りますので がまんがまん。
見た目は相変わらずインパクトが有ります。(野菜増しにしなくてよかった)
味は、思ったよりしょっぱくない。
夏なのでなのか?ラーメン自体は熱々ですが、豚と野菜がさめて(常温)ますのでスープに浸すことで食べやすい温度になりました。
ガシガシとラーメンを胃袋に詰め込みます。普通のサイズで野菜増しでもないのにお腹いっぱいです。

超有名店ですから味の批評は致しません。
ご自身の舌で確かめてください。

片道約1時間15分の往復でした。
仕事で外歩きもするのでもともと手と顔は日焼けをしていましたが、
半袖、半キャップでしたのでさらに焼けてうでと顔が赤みを帯びてます。





ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2010/08/31 09:28:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

使いたいです。
大十朗さん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

【明日開催!】6/16(日)KUH ...
VALENTIさん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「EP91 もらっちゃいました。」
何シテル?   08/16 00:00
貧乏なおっさんです。 昔「神」を手にした(?)事もあります。 (「横5」の前の「神5」ナンバーの事です。当時((平成元年頃?))私が抹消登録した事で4台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
マーチの車検が迫り、12万キロ超えたし、どうしようかなと思っていたら・・・・ 譲って頂い ...
日産 マーチ 日産 マーチ
過去ゴルフを3台Ⅰ、Ⅲ、Ⅳと乗って来ましたが、マーチも3台目となりました。 10万キロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLFⅢ CLi の後期モデルです。 このボデイサイズで1.8lですからそこそこ走って ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
主に仕事で使ってました。 履いているのはキューブのホイールです。 2年ほど使用しましたが ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation