【ラディアス湘南】のチーフリーダー、小峰です。
ハーレー・ポリスといえば、ふと思い出したのが、ターミネーター2でシュワちゃんをどこまでも追いかける液体金属のターミネーター。ハーレー乗ってビルの階段をグングン登ってどこまでも追いかけてくるところがすごい迫力でした。それにしても、アメリカの警官って考えてみたらすごいですね。こんなバイク乗って走る姿、めちゃくちゃカッコいいです。スタイルは、まさにこれこそザ・アメリンカン、どう走らせても気持ちよさそうです。エンブレムに注目すると、ハーレー100周年記念モデルということが分かります。ハーレーといえば、バイクの1メーカーというよりは、もはや「ハーレー」というジャンル、世界そのもの。それは長い歴史が時間をかけて積み上げ築いてきたものなのだと思います。
さて、2003年モデルということで、お預かりした時点で10年程度経過したバイクです。塗装部もそうですが、随所に年数を感じさせる汚れや劣化が見られました。面積のある部分はポリッシャーで磨きをかけますが、細かい部分はそれぞれの部所に適した下地処理を細部にわたって実施します。そしてコーティングをかけることにより、ハーレーの迫力をアピールする輝きを引き出し、黒い部分はより渋みをますようしっとりと黒く蘇らせ、経年による劣化から見事復活しました。
コーティング剤は、ラディアス・リボルトグループオリジナルの低分子硬化型ガラスコーティングです。特徴としては、速乾性、高耐久性、高輝度などの利点があります。ただ、性能を追求した反面、施工性は比較的良くなく、コーティング膜を定着させるためのスキルが必要となるため、ラディアス・リボルトグループ店のみでの扱いとなります。
今回ご依頼いただいたオーナー様は、お車のコーティングに続き、2台目の御用命でした。湘南店はハーレーほどではありませんが(^-^;)比較的歴史の長い店舗なので、このようにリピーターとしてご依頼頂くケースが多数あります。新たにご依頼いただくと、コーティング剤や下地処理技術が以前施工させていただいた時よりも進化しているということがよくあります。日進月歩の世界ですが、常に最良のものをご提供できるよう努め、ご依頼頂くたびに良い意味での驚きをご提供できるよう、努めてまいります。
今後は、セオリーに則った洗車を心がけていただけたら、この状態を長く楽しんでいただけるものと思います。
この度は、ご用命を賜りまして、誠にありがとうございました。
【ガラスコーティングショップ/ラディアス湘南】
〒251-0016神奈川県藤沢市弥勒寺3-1-7弥勒寺SKビル 1F
TEL:0466-26-9300 FAX:(電話と共用です)
Hp:
http://www.revolt-coat.com/
Mail:info@revolt-coat.com
お見積もり、お問い合わせ、ご質問はこちらから
【ラディアス新リボルト・プロおよび新下地処理技術 Revolt Adjust System 施工対応店】
【ラディアス郡山】TEL:024-954-7210
福島県郡山市亀田2-26-19山一亀田ビル1F
【リボルト宇都宮】TEL:028-678-4471
栃木県宇都宮市江曽島町1428-1
【リボルト高崎】TEL:027-386-5185
群馬県高崎市聖石町9-5
【ラディアス茨城】TEL:029-888-0505
茨城県稲敷郡阿見町中央7-23-7
【ラディアス上尾】TEL:048-778-7006
埼玉県上尾市南88-3
【リボルト東京EAST】TEL:03-3698-3021
東京都江戸川区江戸川1-28-1
【リボルト東京WEST】TEL:042-554-0957
東京都西多摩郡瑞穂町むさし野2-54-7
【ラディアス川崎】TEL:044-820-6011
神奈川県川崎市中原区宮内3-8-5
【ラディアス湘南】TEL:0466-26-9300
神奈川県藤沢市弥勒寺(みろくじ)3-1-7弥勒寺SKビル 1F
【リボルト静岡】TEL:054-266-5807
静岡県静岡市葵区田町5-29-8
【ラディアス福岡】TEL:092-503-7722
福岡県大野城市御笠川5-2-18
【リボルト沖縄】TEL:098-851-8833
沖縄県糸満市西崎6-14-10
◆みんカラキャンペーン
ラディアス全店では、ボディコーティングご予約時に「みんカラを見た!」と言って頂ければ、
【完全硬化型のホイールコーティング(リボルト・プロ)】を無料にて施工いたします。
リボルト・プロのホイールコーティングはボディ同様にブレーキダストや泥汚れが、
簡単に落ちていき、洗車が非常に楽になります。
ブログ一覧 |
リボルト湘南 | イベント・キャンペーン
Posted at
2014/04/28 22:01:21