
ロータス エリーゼの施工事例をご紹介いたします。
今回ご用命いただいた内容は以下の通りです。
・リボルトプロ・エクストリーム
・窓ガラス撥水加工(全面)
・ホイールコーティング
今回ご来店頂いたお客様はお電話にてお問い合わせ頂きその後ご来店。お車の状態の確認をしていくにあたって様々なお話をさせていただき、『是非コーティングはリボルト熊本にお任せしたいです!』と嬉しいお言葉を頂戴しご成約いただきました。
今となっては貴重なロータスエリーゼ。車好きの方は知っていらっしゃる方も多いのですが、そうでない方にとっては少々マニアックなお車です。
ロータス・エリーゼは、イギリスの自動車メーカー、ロータス・カーズが1996年に発売したライトウェイトスポーツカーです。その最大の特徴は、「軽量・シンプル・ピュアなドライビング体験」を追求した設計にあります。アルミ製の押し出し材を接着して構成された軽量シャシーにより、車重は初代モデルでわずか約700kgと驚異的な軽さを誇り、その結果として俊敏なハンドリングと高い燃費性能を実現しました。

また、現代の車としては非常に珍しく、電動パワーステアリングや過度な電子制御を排し、ドライバーと車が一体となった操縦感覚を楽しめる点が、走りを愛するファンから長年にわたり高い評価を得ています。
2021年に生産終了が発表され、25年に及ぶ歴史に幕を下ろしましたが、エリーゼはロータスの「軽量かつドライビングプレジャーを重視する」哲学を象徴するモデルとして、今なお多くの愛好家に支持され続けているお車となります。
そんな貴重な初代ロータス エリーゼを当店にて施工させていただき誠にありがとうございます。旧車の部類に入りつつあるためより慎重性の作業を極める中、通常よりかなりお時間を要しましたがお客様には大変ご満足いただける結果となりました。
それでは施工内容の一部をご紹介させていただきます。
まずは鉄粉除去やスケール除去を伴う細部洗浄を行ってまいります。
先述した通り約25年前のお車の作業となるため、年式から見て非常に状態は良いですそれでも細部には水シミ、汚れ、洗車傷等、長年の蓄積が見られます。
それらを一つ一つ適切なケミカル用品、洗浄ブラシで丁寧に取り除いていく作業を行うことで本来の『綺麗』を引き出します。
鉄粉除去・細部洗浄が完了しましたらボディの下地処理を行なってまいります。
新車ですので、最低限な磨きにて塗装面を整えます。リボルトグループの高度な下地処理
【Revolt Adjust System(リボルト アジャスト システム)】は『必要最低限な磨きで最大限の美しさ』を作り出す磨き技術です。グループ独自の磨き技術で、個人店や量販店では対応しきれない様々な地域独自の気候情報、メーカー情報、塗装メーカー情報などをグループメリットを活かし、リアルタイムに対応していく事が出来るのが特徴です。
下地処理が完成した塗装面は、とてもクリアな仕上がりとなります。下地処理後はコーティング前に脱脂洗車を行います。リボルト熊本では、洗車に使う水にも拘りをもっております。水道水にはイオンデポジットの原因となるミネラル分が含まれています。水道水から専用のフィルタを通した『純水』をコーティング前の仕上洗車に使用しております。水滴が残らないだけでなく純水洗車した塗装面はクッキリとしたツヤのある仕上がりとなります。
今回ご用命いただきましたコーティングコースは
【リボルト・プロ】です。
2層の5年効果の完全硬化型のコーティング剤です。コーティング剤は、リボルトグループにて独自に研究開発された、
リボルトオリジナルの低分子・完全硬化型(濃度100%)のガラスコーティングです。リボルト・プロの低分子量ガラス被膜は、約2~4μmという圧倒的な膜厚を確保できております。磨きで対応しきれない深い傷などにもしっかりとガラス成分が入り込み傷を目立たなくする効果もあります。
2層目の完全無機質な被膜特性を持つ
【トップコート】にはベースコートと同じく紫外線軽減(UVカット)効果があり、塗装の劣化を防ぎます。完全ガラス被膜とガラス繊維素による
デュアルプロテクションコーティング(2層)を同時に硬化させる事で、大切な愛車を長期間にわたって守り続けます。
合計2層のコーティング作業を終えましたら
【ガラスコーティング専用の遠赤外線ヒーター】でしっかりと乾燥を行いコーティングの皮膜安定に繋げ完全硬化まで早期促進。
皮膜が不安定な状態でご納車してしまうリスクを限りなくゼロに近づける大切な工程です。
その後車内清掃のどの納車準備、完成検査を経てようやくご納車となります。
コーティング後のお車は、当店からお渡しております【メンテナンスキット】を利用して正しく洗車をして頂ければ、長期間にわたり美しい状態を維持できると思います。
今回コーティング施工にも大変ご満足いただき、さらにはお喜びの声を頂いたと同時に次回車検のご相談もしてくださいました。
旧車、新車、国産車、輸入車。
ボディメンテナンスのことはもちろんお車の事なら何でもご相談くださいませ。
今後ともお車を綺麗に保つために全力でサポートさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
この度はご用命頂きまして、誠にありがとうございました。