コンパクトで浸す見やすいデザインのBクラス B180にリボルト・プロを施工【リボルト大阪北】
1
メルセデス ベンツ B180の施工事例です。
リボルト・プロ
ホイールコーティング(リボルト・プロ)
2
今回は、メルセデスベンツの中でもコンパクトで浸す見やすいデザインのBクラス B180に、リボルト・プロ、ホイールコーティング(リボルト・プロ)を施工させて頂きました。
3
こちらのお車の入庫当初の状態は、ボディ全体に水シミが多く付着しておりましたので、手洗い洗車後に行うボディコーティング前の下地処理である【Revolt Adjust System】と呼ばれるボディ研磨によって、可能な範囲で除去させていただきました。
ボディの塗装がぼやけた感じの状態であったものが、下地処理で塗装本来の艶・輝きを取り戻すことができました。ボディ研磨に関しては、塗装の膜厚に限りがございますので、ウォータースポットの様に塗装の表面に凹凸が出来てしまったものは消えるまで研磨してしまいますと、クリア塗装が非常に薄くなってしまいますので、日本の気候条件を考えますと、当店では最低限の研磨作業で留めさせていただいております。
下地処理後は、もう一度手洗い洗車でボディ表面の脱脂を行ってから、コーティング施工となります。
4
今回は、リボルト・プロを施工させていただきましたので、1層目にガラス濃度100%・無溶剤で完全硬化型のガラスコーティング剤【リボルト・プロ ベースコート】と2層目に紫外線軽減(UVカット)効果のあるガラス系コーティング剤【トップコート】を塗布して仕上げさせていただいたことによって、さらにボディ塗装の艶・輝きが増して非常にキレイになりました。
5
5
今回は同時にホイールにもリボルト・プロを施工させていただきました。
ホイールに関しては、ブレーキダストなどの付着などによって汚れやすい箇所でございますが、コーティングを施工しておくことによって汚れが付きにくくなり、お手入れも簡単になりますので非常にオススメのオプションメニューでございます。
6
6
ボディコーティング後は、当店からお渡しております専用メンテナンスキットを利用して正しいセオリー通りの洗車をしていただければ、長期間に渡ってキレイな状態を維持できると思います。
専用メンテナンスキットはホイールにも使用できますので、ぜひお使いください。
専用メンテナンスキットのご利用方法については、当店ホームページに投稿されている【メンテナンスキットのご利用方法について】をご覧くださいませ。
7
この度はご用命頂きまして、誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
8
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( ガラスコーティング の関連コンテンツ )
この記事へのコメント
ユーザーの設定によりコメントできません。