今大人気といえば、「風立ちぬ」。まだ見ていませんが、ぜひとも見に行きたいですね~。そして、「風立ちぬ」といえば「庵野秀明」氏。庵野さんといえば、そう、エヴァンゲリオンですよ。いい加減、声優なんかやってないで、さっさとエヴァを完結させなさい!!って言いたくなりますが(笑)
そんなエヴァンゲリオン、バイクで言うと、実はカワサキNinja250Rをベースに初号機風カスタマイズをされた『エヴァンゲリオンRT初号機Ninja250R』という機体がありましたが、今回のオーナー様、「これでは初号機とはいえない!!」との意気込みとともに、今回施工させていただいたホンダDN01を見た瞬間「ビビビッ!」と閃いたそうなんです。このDN01の限定色モデルになるのでしょうか、パープルの機体を見て、「これぞ、まさに初号機!!!」と感じ、そして初号機カスタムを施すことにされたそうです。所々あしらわれた緑は、オリジナルのカラーに拘るよりも、このボディカラーとのバランスを考えて色を決められたそうで、その方が却ってリアリティを増す結果となりました。この何ともいえない生物的なフォルム、カラーリング、これぞまさに「初号機」と呼ぶにふさわしい機体となりました。
さて、ボディの状態を確認すると、比較的濃色系のため、ちょっとしたスクラッチはやや目立ち始めてきた感じです。通常のバイクよりも磨く部分が多かったのですが、「逃げちゃだめだ!」を合言葉に、どんな磨きにくい場所からも逃げずに、丁寧に磨き上げていきました(笑)その結果、まさに光り輝く初号機に生まれ変わりました。
そして、ATフィールドの代わりに、ボディを強力に保護するガラスコーティングを施しました。
コーティング剤はラディアスオリジナルの低分子硬化型ガラスコーティング剤で、保護力、汚れの洗浄能力にとてもすぐれたものです。低分子型の分子構造をとることにより、塗装面へのコーティング剤のくいつきも強固になり、従来のガラスコーティング以上のクオリティを実現しております。
仕上がったバイクをオーナー様と眺め、バイク談義、そしてエヴァ談義に盛り上がりました(笑)ここでは紹介できないこだわりのカスタムがあり、ナビゲーターも、エヴァのオペレーターの人が案内してくれるというオマケ付きでした。これは、注目度No1間違いなしなのですが、あまりにも注目度が高すぎて、奥様からは日中の走行禁止令が出されているのだそうです。でも、この輝き、これはぜひとも真昼の光の下で、アピールしていただきたいです。
そして、次は、できたらゼロ号機、弐号機のカスタムにも手がけていただき、またご用命いただきたいと思っております。他のオーナー様で、「これぞまさにエヴァカスタムだ!!」というバイクのオーナー様は、ぜひともラディアス湘南までお声をかけていただきたいと思います。
今後は、セオリーに則った洗車を心がけていただけたら、この状態を長く楽しんでいただけるものと思います。
この度は、ご用命を賜りましてまことにありがとうございました。
【ガラスコーティングショップ/ラディアス湘南】
〒251-0016神奈川県藤沢市弥勒寺3-1-7弥勒寺SKビル 1F
TEL:0466-26-9300 FAX:(電話と共用です)
Hp:http://www.revolt-coat.com/
Mail:info@revolt-coat.com