トヨタ ランドクルーザー 300GR SPORT 施工事例のご紹介です。
今回ご入庫頂いたお車のオーナー様は、メールにてお問い合わせいただきご用命いただきました。GW期間中の施工枠に1台限定で空きが出たタイミングとオーナー様がコーティング店をお探しになっていたちょうど良いタイミングでお問合せいただいた事で通常よりお待たせすることもなくご入庫いただくことが出来ました。「楽しみにしています!」と仰っていただいたオーナー様にご満足いただけるようしっかりと施工に努めさせていただきました。
今回ご用命頂いた内容は
・リボルトボディコーティング
・窓ガラス撥水加工(全面+サンルーフ)
・リボルトホイールコーティング
となっております。
リボルトボディコーティングで行う下地処理は「最小限の磨き」で「最大限の艶」を作り出すグループ独自の下地処理技術です。量販店などでは対応する事の出来ない様々なメーカー、塗装色の情報等をグループで共有することで今回のランクル300のように希少なお車でも対応が出来ます。限りある塗装面をやみくもに磨くのではなく、その車1台1台の状態に合わせた最適な磨きを行います。新車だからといって半日や1日で磨くのではなく2日間かけてじっくりと磨きを行うことで目を凝らさないと見つけられないような付着物等もしっかりと除去することが出来ます。
下地処理の作業が終了したら脱脂の洗車を行いコーティングの施工を行います。
今回ご用命頂いた「リボルトボディコーティング」は下地処理にて完璧に仕上げられたボディにベースコートとトップコートの2層コーティングを行います。リボルトボディコーティングは従来のガラスコーティングに付きまとう雨シミ・ウォータースポットの問題を軽減する事ができ、更には施工後のお手入れも簡単に出来るためセオリー通りの洗車をしていただくことで施工直後の仕上がりの美しさを“楽に長期間維持できる”ということを可能にしたコーティングです。
更に今回はホイールコーティングもご用命頂きました。
GR SPORTの特徴とも言えるこちらのホイールは通常のホイールに比べるとシミになりやすく今回施工させていただいたホイールも既にシミが多い状態でしたので専用ケミカルを使用して丁寧に除去を行いました。シミを除去し綺麗になったホイールにコーティング施工を行うことで普段のお手入れが格段に楽になります。
ホイールコーティングの施工が終了したら車内清掃と最終確認を行いオーナー様へお引渡しとなります。
コーティング施工後のお車は、セオリー通りの洗車を心がけていただくことで施工直後の様な美しさを長期間維持できるかと思います。
お引渡し時に「こんなにも変わるんですね!凄すぎます!!」と大変お喜び頂けとても嬉しく思います。
この度はご用命いただき誠にありがとうございました。
【リボルト宮崎】
〒880-0936 宮崎県宮崎市天満1-1-3
TEL:0985-73-9333
revolt@revolt-miyazaki.com