• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月25日

試乗年間

2017年4月の消費税再増税まで2年余りとなりました。
納期の早い車と決まっていればその選定はもう少し先に行えばいいのですが、実際どの車にするか定まっていないので、候補となる車の試乗を開始しています。

所用で東京に行っている『奥』が明日D5 に試乗する予定です。
彼女は23日にはD4 に試乗したようですので、パワー、トルクともD4 に劣るD5 の評価にマイナスのバイアスが掛からなければいいのですがw

それにしても2年も先に納車を考えている車の試乗をするなんてバカバカしいにもほどがあると思われるかもしれませんが、アルピナの車にはざっと8か月~の納期が必要なので、もし同社の車に決める場合には、余裕を持って2016年春にはオーダーをしないと納車までの期間を消費税再増税に怯えて過ごさなければなりません。

アルピナの車を買うことにはならないかもしれませんが、もしそうなってもいいようにこれから1年ほどをかけて次車の検討を行っていく予定です。

これが東京近郊在住でいつでも試乗できる人々との大きな違いですね。
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2015/02/25 15:41:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

今月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

ミラー番〜頂きました〜‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年2月25日 21:45
こんばんは。

せっかくのアルピナなので気に入った仕様でのりたいですよね。でも最近はある程度ツボを押さえた即納車が存在するようです。特にD5の様なドル箱ですと・・・。

以前にもお話したかもしれませんが、D4とD5では車格が違いますので、パワーの差以上の事を感じられるのでは無いでしょうか。
コメントへの返答
2015年2月25日 23:54
こんばんは。

やはり即納車もあるのでしょうね。。
しかし今乗っている535の償却が2017年3月ですし、消費税再増税も同時期に控えておりますので、出来るだけそれに近い時期での買い替えを考えています。
あとは車の再値上げ時期との兼ね合いですね。。

D3/4とD5 はキャラクターが大きく異なる車だと思いますが、おそらくD5が我が家の(『奥』の)ニーズに合っているような気がしています。

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation