• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

darumachanの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2024年11月1日

本革ステアリングのメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本革ステアリングが夏の手汗のためか、少しベタつくように…

前車ソリオのようにウレタンだと、それ程神経質にならなく、ラクなんですが

ケミカル剤はいろいろありますが、今回は取説に載っている方法でお手入れします
2
ウール用中性洗剤なので、自宅にあったエマールを使います
各自動車メーカーのメンテナンス方法も調べてみました
スズキ→ウール用中性洗剤20倍希釈
トヨタ(ハリアー取説)→ウール用中性洗剤を水で5%に薄める
合皮の場合は中性洗剤を水で1%に薄める
日産(エルグランド取説)→ぬるま湯に中性洗剤濃度2〜3%で拭く※ステアリングの記載がなく、本革シートの場合
ホンダ(N BOX取説)→ウール用中性洗剤10%の水溶液で拭く

各社少し違うようです
3
タオルはエマールの含んだタオル、水を含んだタオル、乾いたタオルの3種類を用意
取説の通り作業します
4
ベタつきの気になるコブの部分は入念に
今回、シフトは作業無しです
5
納車時と同じく、マットでさらさらな手触りになりました
6
曇りで車庫の中での作業でしたが、ウール用中性洗剤液の乾燥が早くて少し焦りました
ステアリングが吸収したのかな?
7
このメンテナンスは年2回推奨されています

ちなみに弟ハスラーは1度もメンテはしておらず、洗車の時に洗車場備え付けのタオルで拭いてるとのこと
今年の夏、車内の湿度が高かったらしく、2日乗らなかったら、カビたらしい…
このメンテナンスで良い状態が維持出来れば良いのですが

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

流用 ステアリング&ダッシュボ-ド上 カバ-

難易度:

リアエンジンマウント新品交換

難易度:

運転席座面、助手席座面シートカバー交換

難易度:

安心メンテナンス(6ヶ月点検)

難易度:

ハンドルカバー取付け

難易度:

ステアリンググリップ汎用品 装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月2日 14:18
こんにちは^^
MA36Sのソリオの取説にも、ほぼ同様な内容でお手入れの記載がありましたね。見落としてましたが、私のハンドルも劣化を補修しつつ、『レザークリーナー』で何とか保てているので、とりあえずはそれでいくつもりです。取説ちゃんと見ないとですね^^
コメントへの返答
2024年11月2日 14:40
こんにちは!
調べてみると、クリーナーで保湿した方が良いなど諸説ありみたいなので、まずは取説通りに作業してみました

以前VWゴルフに乗っている人のステアリングが、9年でボロボロに剥がれていたのを見て、少しでも良い状態で保ちたいと思い作業してみました(^^)

プロフィール

darumachanと申します MA36Sソリオ2台体制から、MR92Sハスラー2台体制に変わりました MR92Sハスラー2台 MA36Sソリオ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族のハスラーに乗って良さを知り、私までハスラー買いました(^^) J STYLEⅡ ...
スズキ ソリオハイブリッド 前期型 (スズキ ソリオハイブリッド)
母の愛車ですが、運転する事が多いのでサブ登録しました HYBRID MX デュアルカ ...
スズキ ソリオハイブリッド 後期型 (スズキ ソリオハイブリッド)
人生3台目の愛車です(^^) HYBRID MX スズキ セーフティ サポート装着車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
人生初の新車です!! スイフトと同じように大切に乗っていきたいです ライフスタイルの変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation