• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいたんのブログ一覧

2023年01月03日 イイね!

2022年→2023年

2022年→2023年2023年初ブログ(*´∀`*)
今年ものんびりと記録していきます♪♪

2022年のうちにシートがキレイになって良かった〜。

shopのスタッフさんありがとう( ´艸`)

本革にした時に大変だしこの先どうしようって思ってたけど解決☆
これからもキレイにしていくよー。


11月の86ツーリングの後編が出来てた(^O^)

愛車紹介で夫が喋ってるのが面白い!
なんか声が違う人みたいに聞こえる。


12月17日
土曜日

楽しい楽しいESSEのオイル交換〜♪♪

夫と喋ってたらいつの間にか作業が終わっていて作業中の写真が1枚も無いっていうのが面白かった!


12月18日
日曜日

初参加のくるくる会( ´ ▽ ` )ノ



ココは雪国?
って思うぐらいに雪が降った日(oロo)!!
発する言葉がほぼ
「寒い!」
だった気がする。

初参加やったけどちょこちょこ知り合いおったし楽しかったよ( ´艸`)



しろさ〜ん。
ゆっくりと話せて良かった。
4.15もよろしくお願いします(^_^)☆

あ、4.15といえばトゥデイとビートの皆様に伝わってるのかな?

くるくる会の帰りに久留米のラーメンを食べたらめっちゃ美味しかった〜。
久留米のグルメ最高やな(*≧∀≦*)

雪が舞う中コストコに寄って帰宅!
楽しかった〜♪♪


12月24日
土曜日

クリスマスプレゼントは要らないから美味しいものを贅沢に食べる日☆

ただ個室が良いっていう理由でなんとなく選んだところでクリスマスフレンチ!
これがもう最高だった( ´艸`)
居心地良いし食事は美味しいし美しいし接客は完璧で。
毎年使いたいなって思ったら3日後に閉店するってマジか〜。

残念っていうよりもいろんな偶然が重なって最後に知ることが出来て幸せだったって思いたい。
来年のクリスマスはコレを超えることが出来るかどうか…。


12月25日
日曜日

メリークリスマスおはあり☆

人見知りな私たちに左側のRS3のおじさまが話しかけてくれた(o^^o)



知り合いおらんわって思ったけどRCZのお兄さんとあむあむさんの彼女さんと話した。
オフ会に何回か行けばほぼ知り合いがいるし嬉しい。

くるくる会でお見かけした姉さんとも少し話したよ〜。

おはありは楽しい♪♪

美味しいものもしっかり見つけてきたよ(^O^)
次はハンバーグでも行きましょ〜かね。

夜は家でパーティ的な☆

田舎もの、クリスマスの天神にビビる笑
混みすぎやったぞ〜。
で、この日シャンパンを呑んで記憶が無くなってシャンパン禁止令が発令されてしまう(;_;)

こんな感じで美味しいものいっぱいな日だった☆



12月27日
火曜日

この日で今年の仕事終わり〜。
車が無かったらココまで頑張れたかわからん。
やるしかない状態にならんとやらん人ゆいたんε-(´∀`; )

忘年会で贅沢におでんを食べてみる。
贅沢したつもりが2人でクリスマスの時の1人分にもならないぐらいリーズナブル(・Д・)ノ

石川に居た時は金沢おでんとか全然食べずにこっちに来て食べてる。
大好きなのは福山の自由軒のおでん。
定期的に食べたくなるのにまだ1回しか行けてない(>_<)


12月28日
水曜日

1ヶ月に1回か2回ぐらいしか開いてないスティーブンスピルバーガーへGO☆
デッカイだけじゃなくて美味しかった(*゚▽゚*)

他に田川のいろんなものを買ってみたけどハズレがない!
意外とグルメな町の田川にまた行きたいヽ(・∀・)


12月29日
木曜日

ただダラダラして家ですき焼きを作る日!
こういう過ごし方も意外と好き。


12月30日
金曜日

ただ焼肉を食べに行く日!
こういうレトロな焼肉屋さんがずっとあると良いな(*^^*)


そろそろ食べた的なブログから車のブログへ☆


12月31日
土曜日

毎年恒例になりつつあるかかしうどんで年越しそばを買ってから…
こちらも毎年恒例になりつつある笠戸島オフへGO☆

数名の方とお話したりご挨拶をしながら気になる車をジーッと見る( ´艸`)



カシスフィズスペクトラシャインのエッセ!
略してカシスエッセ(*^o^*)
なかなかめずらしい色やなあと思いつつキレイに乗られてるっていう感じで見てたよ〜。


赤ビート!



こちらもキレイでオーナーさんと少し話してみた( ´ ▽ ` )

そして4.15は残念ながら来られないみたい。

いろいろと話してると4.16にビートとS660のミーティングがあるっていうのを知る(oロo)!!
さすがに連続は…ねえ。

昨年8月の佐賀空港には来られてたみたいだしまたタイミングが良ければお会い出来そう。


1月1日
日曜日

SA/PAで福袋を買いながらおは秋へ☆
新年初driveはESSEで(о´∀`о)



道が空いていて運転しやすくてニコニコ☆
横で夫がわけわからん事言ってもニコニコ( ´ ▽ ` )
いつもこうだと良いのにな〜。

買う予定なかっためかりで福袋GET☆



あとから知るけど福袋の人気がすごくて売り切れいっぱいだったから買っておいて良かった。
コレって毎年あるのかな〜?
家が土産ものであふれかえってるししばらくお菓子とか要らない( ̄▽ ̄;)


ハッピーニューイヤーおは秋☆



うちの車の周りにわんさか人が集まることがないからちょっとビックリした(oロo)!!

ぱっと見共通点がないであろうお兄さんとサンルーフの話が出来るっていうのがオフ会の良いところ。



車種が違うし多分方向性も違うであろう車から得られることが意外とある。
どんなふうに繋がっていくかわからないのもオフ会の楽しみのひとつでもあるんだよね( ´艸`)


カワイイだけじゃなくてこだわりがいっぱい詰まってた車☆



このミニクーパーはノーマルな部分がほぼないって言うのにわざとらしさが全然無い。
こんなふうにパーツのチョイスとかのセンスが欲しいな。
私の目指したいのはこんな感じなのかもね(*^o^*)

今年最初の集まりからすでに楽しくて幸せだった。
周りの方々のおかげやね(*´∀`)♪


1月2日
月曜日

夫が仕事で夜は福袋買いにブラブラ♪♪
福袋どんだけ買うんや(oロo)!!


1月3日
火曜日

山口県でツーリング☆

すでに今年は山口県に2回行ってるね♪♪

集合場所に行って9割知らん人やと思ったら…
豊さんが居た!
で、久しぶりですねって言ってご挨拶☆(1/1にも会ってる)


しばらくウロチョロしてたらピカピカなローレルが来た〜。

もしかして…?
と思って話しかけてみたら正解☆



チョーレルさんに会う(^_^)☆
お話するのは初めましてなのに気さくに話して下さって楽しかった〜♪♪

私もESSEの維持頑張ろう!!
もしかしたら夏頃には生まれ変わってるかも( ´艸`)


初めましてのZ33のお兄さんとも楽しく話せたし良い1日だったな。

みちしおで初貝汁も食べたしヽ(・∀・)


毎日楽しいことばかりじゃないけど楽しみがあるから頑張れる!
こんな感じで今年も楽しむぞ〜♪♪
Posted at 2023/01/03 23:35:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月18日 イイね!

トゥデイ&ビートミーティング2023のお知らせ

トゥデイ&amp;ビートミーティング2023のお知らせ

お知らせです!
※私は主催ではありませんが(oロo)!!




写真のとおり2023年4月15日(土)にトゥデイ&ビートだけのミーティングを行います。
参加出来るのはトゥデイとビートのみです。

主催がツィッターもしくはインスタで募集していますが、みんカラしかされていない方は私が代理で受け付けます。

参加希望の方はメッセージでお伝え下さい。
その際に名前(ハンドルネーム)、車種(トゥデイかビート)、運転者含む人数の記載を必ずお願いします。

当日参加は一切受け付けていませんので参加表明は必須です。
ご注意下さい。

開催場所については現時点では非公開ですが開催の1ヶ月前を目処に参加者のみにお知らせします。


以上お知らせでしたヽ(・∀・)
開催概要を熟読の上よろしくお願いいたします。
Posted at 2022/12/18 17:47:25 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2022年12月09日 イイね!

ミーティングいろいろ☆出会いもいろいろ( ´艸`)

ミーティングいろいろ☆出会いもいろいろ( &#180;艸`)11月14日
月曜日

お久しぶり〜なあきさんをお誘いして86(BRZは居ない)ミーティングへ☆

「今日って月曜日やよね?」
って何回も言うぐらいいろんなところがまあまあ混んでた!
紅葉の季節だからかな?
それともいつも平日も混んでるん?

お昼ごはんを食べる前に10台〜っ。

白率高っ( ´艸`)
「他の色来いっ!」
って言ったけど増えんかったね。


そしてこの日1番ビックリしたのがコレ!!



私がビート好きなのがココでも証明されるとは(*≧∀≦*)
お互いまぼろし〜?って最初思ってたぐらい。
ちょっと話すだけでも楽しかったね〜♪♪


それから初☆菊池渓谷(^_^)v



多分前は何回も通過してたはず。
通過するだけでこんなところっていうのを知らなかった。
みんなのおかげでキレイな景色を見られたよ。
感謝感謝〜っ。

紅葉も良いけど86もね(о´∀`о)



またみんなで花見とかBBQとか出来たら良いな〜♪♪
お肉食べたい( ´艸`)


まとめがあるから省略!!


後日ビックリ☆
素敵なお車の方が私たちを撮ってくれてた(*^o^*)

ありがとうございました♪♪
ひとつお伝えするならば残念ながらこの中にBRZは居ないんです( ; ; )

それとコレがうちらがメインの動画!
前編

映像がキレイすぎて感動した☆
楽しかったツーリングを思い出して幸せでいっぱい(*^_^*)
ありがとうございました♪♪


11月19日
土曜日

この日から土曜日も仕事で毎日忙しい(>_<)
倒れずに乗り切らなくては。

てなわけで仕事が終わってから癒しのかえる寺のライトアップへ行ってきたよ〜♪♪

フォトがあるから省略!!

とんかつで終わる土曜日( ´艸`)
なんて素敵な土曜日なんでしょ。


11月20日
日曜日

キングさんが主催の門司港MAZDAオフへ☆

ロドが何台か居る居る〜。
あ、でもNAはうちのだけ(oロo)!!



うちのを見て若い子たちが気さくに話しかけてくれたよ〜。
誰かわからんけど若いのに車好きで良い子たちだったな(*^^*)

大阪からお越しのはじめましてのエボの人!
めっちゃ前から知ってる人みたいに話しててこんなふうに人見知りしない人になりたいと思った( ´ ▽ ` )ノ

1年ぶりのNDロドおじさま…名前わかんないのに私のこと覚えててくれてた。

いつも話しかけてくれるかーなみさんとシロジュンさん。
またおはありとかで会いましょ〜。


敢えて定番の焼きカレー外しのランチとおやつとお土産まで完璧に揃えて車以外でも満足〜♪♪

ロドのところに戻るとこれまた1年ぶりのありのままの助さん。
またMAZDAオフとかで集まりましょ〜。

いつの間にかNAロドは私たちのを入れて3台に増えてた!
おはひら組が増えたのかな〜。
シルバーのNAロドさんハヤシで来てた(^_^)☆
定番なのも良い。

行けなかった焼肉屋さん…また今度行くぞ〜。


はい、まとめ☆

キングさん、また楽しいミーティングをよろしくお願いします。
ありがとうございました(о´∀`о)


11月27日
日曜日

ずっとずっと楽しみにしていた久留米ビートミーティングの日\( ˆoˆ )/

祈りが通じたのかどうかはわからんけど…
雨予報をひっくり返したよ〜。

はじめましての81corvetteさんといつものSさんと3台で基山PAで待ち合わせ♪♪
すでにココで遅刻〜っ。
まあゆっくりのんびり向かいますよ( ´ ▽ ` )ノ

あ、夜勤明けの夫にESSEを運転させる鬼嫁とは多分私のことです…。

走行中のコルベットがカッコよすぎた☆



コッソリと並んで撮ってたし( ´艸`)


熊本組の学生ビートさんともう1台のビートのドライバーさんと話したり…
えぐち農園さんともゆっくり話せたよ〜♪♪

並べさせてもらってニヤニヤ笑




で、この日にSさんにロードスターの交換パーツをオーダーしてもらってた。



近日交換予定〜♪♪
元MAZDAディーラーの整備士さんのSさん、よろしくお願いしますm(_ _)m
普通に依頼するときっと多分絶対大変な作業!
人との繋がりって大切よね☆


あと芸能人じゃないけど芸能人オーラみたいなのがぷんぷん出てた謎のみずきさんっていうお方が来てたんやけどね〜。
このお方とみんカラ内のたまにブログとか見させてもらってる方が繋がっててビックリした(oロo)!!
ほんと人ってどこで繋がってるかわからんから出会いを大切にしようって思ったゆいたんだったのでした。

ミーティングのあとのお疲れさま会の焼肉美味しかった(*^▽^*)

次回は4月か〜。
計画をチラッと聞いてたけどなかなか楽しそうなミーティングになる予感☆
○○○さん、次は一緒に行きましょうね(*^^*)


はい、まとめ☆


12月3日
土曜日

仕事をしてからESSEを預ける(・Д・)ノ



ぱっと見なんも変わらないシートの補修〜っ。
張り替えをやり直すんじゃなくて革に塗料を塗り塗りするんだって〜。
気軽にお願い出来るのが良いかも。
自分で補修しようとして塗料をぶちまけるという失敗も無いもんね!(それは私だ!!)


12月4日
日曜日

ユーノスロードスターミーティングin御立岬公園へ☆



タイミングが合わず1年以上参加出来てなかったミーティング!

ずっと雨予報で今回はさすがに無理だ〜って思ってたけどくもり(^○^)
今週も祈りが通じたのかな〜?

会場では初めましての人や八代繋がりの再会もあったりして楽しかった〜♪♪

RSREFINEさんのロードスターがすごくオシャレで好き!
内装パーツとか
「良いな☆」
がいっぱい詰まってる( ´艸`)

次回も参加したいな〜♪♪
で、芦北町のイタリアンレストランが気に入ったからまた行きたいヽ(・∀・)


☆まとめはこちら☆




最後に
愛車グランプリ2022で投票して下さった方々へ
ありがとうございました(о´∀`о)
友達少ないし1票か2票ぐらい?って思ってたんだけど。

うちのはノーマル車なのに良いのかな?
って思いながら初参加してみて嬉しい出会いもあり!の楽しいイベントだったな〜。

来年は夏前ぐらいに大きいことを1つ計画してるからそれが楽しみかな( ´艸`)
今までで1番高いものになるから仕事と節約(絶対無理)を頑張らなくては。

こ、これは…笑


XaCARさんありがとうございます(^O^)
Posted at 2022/12/09 21:30:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月12日 イイね!

来年用のパーツは…デカい!

来年用のパーツは…デカい!前回のブログの続き…?になるのかな。

浮いてる天井を直したらポタポタっと雨漏りが(oロo)!!
サンルーフを付けてもらったところに預けた。
っていうのが前回まで。
で、そのあとどうなったか…。
続きのはじまりはじまり〜。


10月22日
土曜日

このトラブルは解決したかしてないかよくわからんのよ(>_<)
何故ならショップで
「水かけたりしたけど全然雨漏りしてないですよ!」
って言われたし。

えー、あの時たしかにシートにポタポタって水が落ちてきたもん。
嘘じゃないし(íoì)

写真でわかるようにフチのところをキレイにふさいでもらった。
最初からコレをしてもらってたら良かった。

で、絶対雨漏りしないようにしてもらったからもう良いや。
はい、解決☆
…じゃないんだな(íoì)

次は天井にシワが。
もう内装で悩みたくないよ〜。
シートの補修と一緒に今年中にはお願いする予定!
早く解決したい。


帰る時になんとなく見つけたコスモスロード?



モヤモヤしてたのがちょっとだけ無くなったかな。
pinkでかわいいコスモスと大好きなESSE!

自分がやってきた車いじりに後悔なんてないって思ってたけどトラブルは凹む。
私が乗っていてESSEは幸せなのかな?
もっと大事に乗っていかなきゃいけないのにね(;_;)


夜は大好きな金蔦へ☆
お祝いありがとう。
クリスマスにも行くって言ってたのに油断してたら予約取れんかった(;_;)


10月29日
土曜日

ロードスターのラジエターやホースなどなどを交換し終わったってことでいつものshopへ☆

一応内装屋さんに行く前にESSEの天井のシワを見てもらうとやっぱり内装屋さんじゃないと直せないって(>_<)
そりゃそーだよね。

それとESSEの洗車中にタオルを引っ掛けてしまってモールがプカプカしてたのを相談!
また余計なことをしてしまった。
洗車して拭く時はモールに注意しろ(oロo)!!
これ絶対に覚えとく。(多分こんなことやるの私ぐらい)
水切りモールっていう部分なんだって〜。

一瞬パーツ無いんかもってドキっとしたわ( ̄▽ ̄;)

お金を払ってパーツを買うこと。
「そんなの当たり前!」
と思ってたけどそうじゃ無い日が来るのかな。

帰宅してロドをガレージへ!
ん?あれ?なんか漏れてない?
気のせいと思いたいけど気のせいじゃない。

トラブル再び(íoì)
ホースからクーラント液が漏れてた!!



写真じゃ伝わらんけどポタポタっていうかわいいもんじゃなくてピャーピャーって吹き出しててすぐわかるぐらい。

新しいラジエターに変えてすでに漏れてたところは直ったけどまた別のところに圧力がかかってこうなったらしい。

ホースは一式変えんといけない。

この日を逃したらshopの店長が12月まで不在!
ミーティングで八代まで行くしなんとか応急処置してもらった(>_<)
気のせいとか言って放置して八代でトラブルにならんで良かった。
またホース注文せんといかんね。

12月までプカプカの水切りモールは放置になるけど水とか入らんし見た目だけの問題みたいねε-(´∀`; )


10月30日
日曜日

はじめてのおつかい…じゃなくてはじめての1人でミーティングに参加の日(oロo)!!

ビートに乗られてる方が数名行かれるって聞いてて…でも夫は仕事で。
めっちゃ悩んだ〜。
だってたどり着けるかわからんもん(oロo)!!
行ったことない道を行くって迷子になるってことやろ。(それは私だけ)

会いたい人に会いに行く〜♪♪
ただその気持ちだけで頑張れる!

ん?あれ?普通に着いた〜。
走りやすくて楽しいdriveやったよ( ´艸`)

人違いからライフとZのおじさまと話した〜。



まだまだサブロク初心者で車種間違えたりするからお会いした時にご指導お願いしますね(*≧∀≦*)

すごく夢があるなあって思うし私もまだまだ諦めてないし。


会場にはビートがいっぱいでYOTATETUさんやももチャンやあむあむさんと少し話して楽しかった〜。

YOTATETUさんに教えてもらってずっとお会いしたかった学生ビートさんにご挨拶出来たよヽ(・∀・)



外装も内装も素敵でカッコ良かったな♡
少ししかお話出来なかったけど月末とか来年にまたお会い出来ますように☆

ビート集合(о´∀`о)



メーカーや車種は違うのにいろいろ刺激を受けたり頑張ろうって思わせてくれる素晴らしい車!

みんなずっとずっと大切に乗り続けて欲しいし私もESSEを30年乗り続けられるように頑張るぞ(*^_^*)


まとめ〜♪♪


11月5日
土曜日

夕方にロドのオイル交換へ☆
10月に交換したかったのにタイミングが合わずに11月になっちゃった(^◇^;)



いつもありがとうタイヤ館さん!

オイルレベルゲージの持つところ?っていう名称が何なんか知らんけどそこが取れたし注文した。


11月6日
日曜日

いろいろとミーティングが重なってた日!
秋はミーティングにもオープンにも良い季節(*^o^*)
と思ったけど朝はちょっと寒かったね。

南九州ロードスターミーティング2022に参加するため八代へGO☆

途中で数台のロードスターとすれ違ってニヤニヤ( ´艸`)

会場に着いて象使いさんとお久しぶりのご挨拶が出来た!

全部写せないぐらいロードスターがいっぱい。



うちのはまだまだ後ろにいるよ〜。

先週お会いしたビートさんたちお久しぶり(*≧∀≦*)



途中でロードスターミーティングに来たことを忘れそうになるぐらい楽しくお話してたよ♪♪

黒いビートは話さないとわからないコダワリいっぱいで驚くことばかり。
所々コダワリの部分に共通点があったりして嬉しかった(^_^)
黄色のビートはホイールがすごくカッコよくてコレもまた話さないとわからないコダワリだらけ。

写真だけじゃわからないことってたくさんあるから直接話すのって楽しいね。
コダワリ聞くの大好きだしまたいっぱい聞きたいな〜。

初めて話してみたけど楽しかったし勇気を出して声を掛けてみて良かった。
一瞬だけ人見知りを封印したらこんなに楽しくなるんやね(*^^*)


あ、もちろんロードスターも忘れてないよー!!
行く時見てたSRリミテッドのグリーンのロド☆
オーナーさんがすぐ後ろに居たから
「こんにちは!」
ってご挨拶を(o^^o)

私たちとすれ違ったのに気付いてたみたい。

貴重なカタログを見せて頂きました!



コレってカタログなん?っていうぐらいオシャレ☆
大切にされてるものに触れさせて頂きありがとうございました。


抽選会でもらったもの。



夫がマスクで私がシフトノブ〜!
しかもMT用やんΣ(・□・;)
どうしよう。

帰りに寄ったせんだん食堂のオムライスとぅるんとぅるんしとった〜。
八代大好き♡


まとめ〜♪♪


86のNEWパーツ☆



チタンでカッコいいやろ?うらやましいやろ?
って言うしココで一言だけ言わせてもらうわ。

「ウルサイ!(音が)」

以上です(*゚∀゚*)


それより予告無しにデッカいパーツが来たのにはビビったよ!



まだ開封しとらん。
間違えてフルバケが入ってたら笑う。

来年にはもう1脚買うからさらに玄関が狭くなる(゚∀゚)
夫に邪魔だとか言われなくて良かった。
車好き夫婦の良いところ〜。


そしてまた頑張って働かなければいけなくなったね(*_*)
Posted at 2022/11/12 21:14:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月15日 イイね!

大阪→兵庫→奈良→石川→兵庫→広島(3泊4日)

大阪→兵庫→奈良→石川→兵庫→広島(3泊4日)9月25日
日曜日

86でおはあり〜♪♪

お兄さんのブルーのビートとお父さんのマーチ(2回目)そして弟さんのカプチーノ(こちらは初めて)☆
今回はお母さんも来られてたから家族でおはあり( ´艸`)
こういう車好きファミリーって憧れるわ〜。

お兄さんのブルーのビート☆
先月に会った時よりさらに進化してる(*゚▽゚*)



じーっと見つめてるけど!?
こちら…怪しい者ではございません。
オイルクーラーがこんなところに☆
話を聞いてるとまたいろいろと計画があるようで。
次会った時は何が付いてるかな〜?

弟さんと初めて話した時に見た目とのギャップがありすぎって思った。(いい意味で)
この家族良いわあ〜。


いつも居るLCのおっちゃん…
普通に話すんやけど心の中で
「このお方は…どなた?」
って思ってる( ̄O ̄;)
こういう謎な方(?)とも話せてしまうおはありが好き。

来ないだろうと思ってた夫の職場繋がりのKUHLの86も居たし。

しばらくKUHLの86の子たちと話してると
「横に停めても良いですか?」
って言われて
「どうぞどうぞ〜!」
って言って86かBRZが停まるんやろうな。
と思ったら…



マスタングやったのねΣ(・□・;)
意外すぎる車種で
「エッ、何で?」
って一瞬固まってたし。

内装を見てるとグリーンのRECAROだ!
話しかけてみよう♪♪
ちょっとだけって思ってたけど30分ぐらい話してたような…。

これはブリットエディションっていうものだということ。
右ハンドルのは日本に6台で西日本では1台しか存在しないということ。
話を聞いたり調べると知らないことばかり。
知らないことを知るって楽しい(^o^)

洗車とかコーティングにもこだわっておられてピカピカやったし。
見習わんとね(・Д・)ノ


フィガロも乗られてるってことでフィガロの話も聞けた♪♪
ただカワイイっていうことしか知らんような私にいろんなお話をして下さってなんて良い方なんやろ〜って。

維持は大変やけどいつかは乗りたい車ランキングTOP10(勝手に作った)には必ず入ってるフィガロ(^_^)☆
話を聞くだけで魅力ありすぎ〜って思う。

ロドつながりご夫婦も帰る少し前に来られてた!
バタバタでちょっとしか話してない(íoì)

nobu☆30zさんも来られてたのをあとから知る!!(ブログにて)
この日コンビニでも見かけたというのに2回目もすれ違い(>_<)
最近話しかける人が人違いだったりが多くて迷ってたらタイミングを逃した。
ココは声かけるべきやったね。

この日おはありでバタバタ&ソワソワしてたのはかき氷を食べるため〜。

なかなか予約取れんし今年は予約取れんと思ってた。(かき氷は10月まで)
さすがはフルーツのうきは。
美味しくてオシャレでまた行きたい♪♪

そしてうきはに来たなら「まぁぼや」だよね。
坦々麺を食べようと思ってたら店内飲食の受付終了(íoì)
テイクアウトで麻婆豆腐を買う!
辛さ控えめに出来たから良かった。
14時過ぎでも外にまで人がいっぱいの人気店(oロo)!!

甘いものも欲しいよねってことでおやつにタルトとマドレーヌを買って帰宅!

おはあり&うきは最高〜♪♪


10月1日
土曜日

朝は職場へ☆
そのあと内装屋さんへGO〜♪♪
浮いてる天井を直してもらってESSEを取りに行く。



もうやだ、この内装(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

美味しいものも忘れてない。
近くの中華料理のお店でグツグツアツアツな麻婆丼(*≧∀≦*)
写真はないけど行列やし混んでるしお安かった。

取りに行ったらビートが後ろに〜。



ココでもビート( ´艸`)
どんだけビート好きなん!?
スクリーンを張り替えしたらしくてめちゃキレイやった☆

話してるとわかったこと。
天井やシートを張り替えてもらった内装屋さんと今回お世話になった内装屋さんは先輩後輩の関係だったのでした。
世間って狭いのね〜。

隙間は直ったけど…この時はまだこのあとのトラブルには気付いてなかったのでした。


10月2日
日曜日

伊藤園さんのおかげで楽しい楽しいお茶体験♪♪

帰りにとんかつ食べて帰ろうって計画しててお店に着いたら30分待ちって言われる(*_*)
全然待つ待つ〜って思ってたのに
「明日仕事やろ!」
って言われてお店の前で諦めることに( ;∀;)
悔しすぎてお土産を何も買わず帰宅。
あー、なんでこんなことに。
でも近いからまた行けるよね?
日帰りでとんかつを食べに行くだけでも良いよ(о´∀`о)


10月8日
土曜日

3泊4日関西&石川&広島の旅〜♪♪
10月9日はイベントとかいっぱい重なっててどうしようかなって迷うぐらい( ´ ▽ ` )ノ
多分どこに行ってもどんな選択をしても楽しかったって言うと思う。

いつも夜中に出発してるけどしっかり寝て朝から出発だと余裕があって良い。

途中で休憩した古賀SAで艶消しぐりーんのビートとAZ-1(キャラ?)を発見☆
いつの間にか夫が声かけてるし。
広島のAZ-1の30周年ミーティングに向かってるんだって〜。
しかもこないだの佐賀ミーティングにも参加されてたみたい( ´艸`)
11月のミーティングでも会えたら良いな。

「長旅お気をつけて!」
って言ってた私たちのほうが長旅やったね( ̄∀ ̄)

お昼は「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」を見て絶対行こうと思ってたとんかつ屋さんへ。
鹿児島で食べられんかった分をココで。
大阪のとんかつも美味しい!

近くの空港で限定のお土産が無いか探してみたけど欲しいのが無かった(íoì)
しかし都会の空港の広さにはビビった。
デパートみたいやったし。
東京とかもっとスゴイの!?

夕方はトライアル(野菜とか売ってないほう)へ。



ほんと対応とか最高すぎるお店で福岡にも来てくれ〜って夫婦で思ってる。
店長さんは初対面なのに話しやすいしシートはもちろんオイルとか細かいことにも詳しい。

買ったシートと同じのが付いてるデモカーの座り心地が良かった(^O^)

1日目・大阪
初日ですでに楽しすぎた♪♪


10月9日
日曜日

ずっとずっと行きたかった三木へ。



密かに白ESSEで行ってやろうとか帰りはあの場所に寄って!っていう計画もあったけどそれはまた今度かな( ´艸`)
三木といえば〜関西舞子♪♪

コペンがたくさん集まることとビートも来ることを事前に知ってた私はワクワクドキドキを隠せず(*≧∀≦*)
朝マックしながらコペンを発見してはニヤニヤ笑
決して怪しいものではございません。

会場に着いて居るかもって思ってた海苔ぃぃぃさん発見☆
ゆっくりと私たちの記憶を呼び戻して頂き…笑
うまい棒とコーヒーをもらったりとお気遣い頂きました。
ありがとうございます(*^^*)

ウルトラ観測員Rさんに繋げてもらったり三木で九州コラボしてココはどこ?状態にもなってたし笑
海苔ぃぃぃさんのおかげでさらに楽しい集まりになった。
今度は福岡で会いましょう( ´艸`)

話したい人にはだいたい話せたし満足!!
細かいことはフォトへ☆

帰る前になんとなく寄ったとんかつ屋さんに偶然ビートが居たのにはビックリ(oロo)!!
どんだけビート好きなん!?
そして2日連続とんかつって。
鹿児島行った帰りにとんかつ食べられんかったからってわけじゃないよ。

夜は奈良でラーメンを食べてから集まりがあるからそれに行くんかなって思ったら…
「今から石川行くぞ!」
ってエッ、まじでΣ(・□・;)

とりあえずずっと食べたかったほうせき箱のかき氷を味わってから石川へ〜♪♪
まあまあハードなスケジュールやないかΣ(・□・;)

2日目・兵庫→奈良→石川
奈良のラーメンとピーナッツは早めにリベンジしたい。


10月10日
月曜日

石川県 日本自動車博物館SONICへ☆



何回も天気予報見てたしわかっていたけど雨&風(>_<)

自動車博物館は2回目だけど86で来たのは初かな?
友人のとしやんとも久しぶりに会えた〜♪♪

ソニコレのアワードの86が毎回キレイで良いなあって思う。
オーナーさんも気さくで良い方だし( ´艸`)
夫が良い刺激をもらってたみたいでまた何か進化するんかな〜。

お昼ご飯は柿の葉寿司と赤福という最強お土産コラボでごちそうさま(*^^*)
あと北陸代表の黒トロロおむすびもね。
ほんとは賤ヶ岳でサラダパンを買う予定が売り切れやった。

SONICまとめ☆

楽しかったSONIC!
また行こうね( ´ ▽ ` )ノ
あ、11/20の三木SONICは行けん。
日帰りで行くぞって言ってたけどムリムリムリ( ̄▽ ̄;)

実家に寄ってそのまま姫路までGO☆

3日目・石川→兵庫
唐々鍋が食べたかったけど時間がないって言われて諦めた(>_<)


10月11日
火曜日

旅の最終日〜。
どこに寄って帰ろうか…。
味噌おでんにしようか鯛茶漬けにしようか…。
気付けば行きたいところ=食べたいものになってる( ̄O ̄;)
残念ながらどちらも食べられず。(お店が休み)

いろいろ考えて鞆の浦に行くことに決定♪♪

美味しいものがいっぱいだし景色もキレイ(*^o^*)
残念ながらゆっくりしている時間は無い。
それでもだいたい満足!

写真では伝えきれん素晴らしさ。
まだまだこんな素晴らしい景色がいろんなところにあるのかと思うとまたどこかに行きたくなる。

帰りに広島グルメのこのお店へ☆



むすびのむさし〜♪♪
おにぎりも唐揚げも大好きだし美味しかった(o^^o)


楽しかった3泊4日関西&石川&広島の旅〜♪♪
走行距離は2100kmぐらい。
私はステアリングには全く触れずにずっと助手席(^◇^;)
86&夫お疲れ様!!


10月15日
土曜日

朝からサンルーフを取り付けてもらったお店へ☆



天井を直してもらったあと雨漏りすることに気付く(;_;)
今まで何ともなかったのに何で…。

白ESSE…早く戻ってきて。
あんまり考えないようにしてるけど実はむちゃくちゃ落ち込んでるゆいたんです。


今回は終わり方がなんか暗くてやだ(−_−;)
Posted at 2022/10/15 23:47:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天神より都会やね(oロo)!!」
何シテル?   11/01 18:44
ゆいたんです(o^∀^o) ※フォロー/フォロワー みん友さんは現在募集していません。 グリーンのABARTH 500eに乗っています♪♪ 夫は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【2024.3.1】NUTEC(NC-50.51)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:34:03

愛車一覧

アバルト 500e(カブリオレ) アバルト 500e(カブリオレ)
2025.2.27契約 2025.4.23納車 メインの通勤車♪♪ 初めてのイタリア車 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2016.11.3 納車されましたー!! くまモンのモンキーだからくまモンキー(о´∀ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車された日 2020.5.16 娘の黄色ESSEです( ´艸`) 親子でESSEだ〜 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
納車された日 2019.4.13 欲しくて欲しくて手に入れた夫婦で共用のNAロードスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation