• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月11日

場所間違ってませんか

我が家の近くに海岸の埋立地があり 工場と会社の事務所が並んでいます。

その一角に本屋さんがあり 、本屋さんには
なんと観覧車があります。
くるくる廻っていますが、今まで人が乗って
いるのを 見た事がありません。


工場の屋根見たって面白くないでしょうに
なんの目的か  わカンラン なんちゃてね!

ブログ一覧 | 報道(ニュース) | ショッピング
Posted at 2010/08/11 19:43:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

穴場
SNJ_Uさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年8月11日 19:52
こんばんわ!
けっこう立派な観覧車ですよね(驚)!!
ってゆうか本屋もかなりでかくないですかぁ!
これで無人の観覧車って意味が解りませんよねぇ!

何か、テレビに採用されそうなネタですよねぇ!
コメントへの返答
2010年8月12日 3:27
地元では最大手の本屋さんで
県内のほとんどと隣接する県外
にも進出しております
しかしいくら最大手でも意味が
解らん
もう出来て大分なるのでテレビ
出たかどうか解りません
2010年8月11日 21:34
はじめまして! 初コメおじゃまいたします!

凄いところに観覧車がありますね^^
一度乗ってみたいような・・・
一周の料金ってどのくらいなんでしょうね。


なにより、「わカンラン・・・」笑っちゃいました^^
コメントへの返答
2010年8月12日 3:38
観覧車だけしかないし
遊園地ではないので
ひょっとすると無料かも解りません
また、確認しておきます
オッサンなんで、乗ってみたいけど
ちょっと恥ずかしいですね
近所でなければ気になりませんが

あの3輪2輪免許がいらないとは
びっくりしました
2010年8月11日 23:18
こりゃーすごいところにありますね、、、
だけどてっぺんからは、結構遠くまで見えるのでは???

やっぱり初物、試してみないとだめではないですか???(笑)
コメントへの返答
2010年8月12日 3:36
初物じゃないんです
しかし、乗っているのを
見たことなし
こんな場所子供連れて行く場所じゃないし
やっぱり意味不明
昔は高い所大好きだったのですが
最近 あーこわ です
2010年8月12日 19:47
こんばんは。

本屋さんに観覧車とは、意外性のある組み合わせデスね!
買った本でもノンビリ読みながら乗るのですかねぇー。

チョット乗ってみたい気がします!

コメントへの返答
2010年8月13日 16:28
目的がはっきりしないんですが
それもいいですね
場所的にはドック(船の修理)とか倉庫とか工場なんですが
ひょっとして瀬戸内海がみえるんでしょうか
今度乗って上から写真を撮ってみます

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation