• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

バイクのバッテリーが死んでもうた 

バイクのバッテリーが死んでもうた  8月14日に乗って以来エンジンを掛けなかったので
バイクのバッテリーが死んでいました
3日間充電したが復活なし 

ソーラー充電器 を つけてみようか?

ソーヤ ソーラーや
ブログ一覧 | バイク&マリンジェット関連 | クルマ
Posted at 2010/11/07 23:33:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年11月8日 0:23
ソーラー充電器かぁ~。
20年ほど前、ホームセンターにソーラー充電器売ってたのを買ってブルーバードに付けてました。

大きさは折畳みの携帯電話を開いた位の大きさだったかな。
あれ効果あったのか良く判らなかったです(笑)

今も売ってるのかな。
コメントへの返答
2010年11月8日 7:32
おはようございます

ソーラー充電器20年も前からあったのですか
最近でも売っています
オートバイにシガライターの防水タイプを付けて取り付けてみようと思っています

出来たらまた報告します

2010年11月8日 19:12
こんばんわ!
家のカブも同じ状態です・・・・(汗)!
原付のバッテリーって高くありませんか?
コメントへの返答
2010年11月8日 22:04
非常に高いと思います
原付でも普通車のバッテリーくらいはします
バッテリーの格納サイズが大きければ安売りのが入るかもしれませんが
僕はヤフオクで韓国産を同時に2個づつ買っています
これなら1個2Kくらいで買えます
ちょっと寿命が短いですがちゃんと充電しておけば3年くらいは持ちます
3ヶ月もほっとくと元に戻りません
2010年11月8日 19:30
こんばんは。

ありゃりゃ、バッテリー上がりですか・・・。
とりあえずキックではエンジンは掛かるのですか?

ホント、バイクのバッテリーって高いですよねぇー。

コメントへの返答
2010年11月8日 22:12
キックでは掛かるかな?
1000回キックくらいしたら掛かると思いますが、明日筋肉痛で年休をとらなければなりません
多分3ヶ月も掛けてないんでキャブの掃除するか、熱湯かけるか、LPガスでも吹き込んだらかかるでしょう
SU型のキャブはメンテナンスフリーですが、VM型は神経質です
ホンダは長い間かけなくても一発でしたがヤマハは神経質の様な気がします
2010年11月9日 12:36
こんにちわ~!!!

会社のバイクはキック専門です!!!(笑)
太陽光発電!!!
いいですよ~!!!
コメントへの返答
2010年11月9日 21:27
ソーラー充電器を物色中です
ヤフオクと近所のホームセンターで探していますが、また入手しておりません

バイクのバッテリーは小さいですので充分だと思います

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation