• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月24日

ミミズクっておもしろいですね

ミミズクっておもしろいですね ミミズクって面白いですね
 
正面から顔を合わせると
頭だけが180度後ろに

   クルリンパ
 
 なかなか撮影が出来ません(汗)

追加
alt  こらー 
    
こっちむけ


alt あらよっと  
      
     こっちはどう

 おちょくりやがって

目玉だけこっちむいとるじゃねーか 
 
ブログ一覧 | 動物 | ペット
Posted at 2010/12/24 22:36:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年12月24日 22:44
ふくろうとかみみずくって顔が正面から見える不思議な鳥ですよね。

どう考えても空気抵抗大きそう(失礼!)なのに結構飛ぶ時は俊敏なんですよね。
コメントへの返答
2010年12月24日 23:04
こんばんは

本日ホムセンのペットショップでお互い顔が合いました
大きいし近くで見ても(30センチ)動かないのでカメラを向けると頭がクルリと後ろへ
人間をおちょくっているような行動がおもしろい動物ですね
飛べるとは知りませんでした
2010年12月24日 22:57
ランクルさんが飼われているんですか?ペットショップで見た事が有りますが、餌が大変そうです。冷凍のマウスとか食べてました・・・・・肉食ですからね。鳩とか食べるんだったら会社の倉庫で買いたいです(笑)
コメントへの返答
2010年12月24日 23:18
こんばんは

鳥といえば子供の頃は祖父が鶏を飼っていました
その頃の写真をみるとまるで中国の農村の写真みたいですので、この半世紀の進歩は凄いですね(笑)
このミミズクは綾歌のホムセン(コーナン)にいます
面白いので見に行ってください
檻に入っててなくて直に見れますし、逃げません
2010年12月25日 0:13
買った(飼った)のかと思っちゃいました!
フクロウ(耳付いてない方)はよく見かけますが
撮影しようとカメラを用意している間にいつも
逃げられちゃいます。
警戒心が強いんだか弱いんだか・・・?!
やっぱりおちょくられているんですかねぇ・・・
コメントへの返答
2010年12月25日 4:56
ペットコーナーにいるので
逃げたりはしませんし
繋いでいるわけでもないのですが
カメラを向けると頭が廻ります
こんなことなら動画で撮ればよかったです
廻った時の写真も追加しておきます
2010年12月25日 9:12
本物はいいですね。

うちは、陶器と、木彫りの物を2羽飼ってます。

コメントへの返答
2010年12月25日 9:45
MERKAVAさんお久しぶりです
そういえばフクロウの置物は見ますね
縁起が良いのか愛嬌がいいので
置物になるのでしょうか
いずれにしても動きがユニークで
人間をからかっているみたいです(笑)
2010年12月25日 10:32
こんにちは♪

独特の雰囲気と動きのミミズクは面白いですね。

これもぺットになるのか。。。

山の主と言う感じですがね。
コメントへの返答
2010年12月25日 10:39
こんにちは
今日は強風で外へ出る気がしません
富山はもっと寒いかもしれませんが
ミミズクやフクロウは本やTVでしか見たことがなかったのですが、実際に見ておもしろさに感動しました
オームや九官鳥も面白いですが、ミミズクは違ったおもしろさがありました
肉食らしいのでペットのするには維持費が掛かりすぎますので無理ですが、ホムセンに行けば放し飼いですので充分楽しめます(笑)
2010年12月25日 11:01
こんにちは。

ミミズクやフクロウ、見ていて飽きないので動物園では良く眺めております。
そんなミミズクがホームセンターにいるのですが?
うーん、気になっちゃうなぁ。

コメントへの返答
2010年12月25日 11:14
高松から15キロくらいは離れていますが、イオンモールの隣にホームセンターやら大型電気店が数年前に出来ました
ホームセンターも大きくて(多分大阪方面からの進出です)従業員も何処に何があるのか把握できないくらいです
ペットコーナーは普通なら犬猫程度が多いのですが、ここには放し飼い(勝手に飛んでいけば逃げれるのに)のミミズクがいました
最初に顔が会って恐る恐る近づきました
噛まれもしませんし攻撃もされなかったので
記念撮影にカメラを向けるとあっち向いてホイ
またこっち向いてホイ
連写してたら中央向きの写真がありました
フィルムのカメラでは無駄すぎて撮れません

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation