• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

エッ!  ローターが焼けているのか?

エッ!  ローターが焼けているのか? 前方ランクルの
ブレーキディスク
真赤に焼けてる 


今LEDチューンは
 ここまできた
ブログ一覧 | 珍車関連 | クルマ
Posted at 2011/04/24 19:38:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

隙間
ふじっこパパさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年4月24日 20:05
こんばんわ!

これはかっこいぃ(爆)!!

特にハイリフト車には

効果絶大ですねぇ(笑)!
コメントへの返答
2011年4月24日 21:33
こんばんは

ばりくん今度やってみてください
LEDが回っているように点灯していました

四輪全部とシャシーにまでLEDが付いていました

信号で止まった時にしか写せないのでこの部分しか写せませんでした
2011年4月24日 20:33
こんばんは。
凄いところを光らせてますね、整備上は問題ないのでしょうか?
コメントへの返答
2011年4月24日 21:37
こんばんは

シャシーなら動きませんが、車軸はサスペンションで動くので配線がちょっと工夫がいります

LEDなので熱は心配ありませんが、雨の中を沢山走ると接触不良になるかもしれませんし、乗ってる本人にはみえませんので、外部へのサービスって感じです
2011年4月24日 21:02
これを交通機動隊が見つけると制止させられそうですね。

保安基準上はどうなんでしょう???
コメントへの返答
2011年4月24日 21:39
こんばんは

こんな紛らわしい点灯は多分お咎めがありそうな気がします

しかしココまで作り上げてお咎めは悲しすぎます

それに夜間走行しなければ目立ちませんので、自己満足の世界ですね
2011年4月25日 19:37
こんばんは。

私もローターが焼けているように見えちゃいます。
こんな所までLEDとは・・・。
チョット可動部との干渉が怖いけど、スゴイなぁ。

コメントへの返答
2011年4月25日 19:52
こんばんは

僕も最初はローターが焼けていると思いました
でも信号で止まった時によくみるとLEDが並んでいました
走りだすとLEDが流れて点灯してまるで回っているみたいです
80はお金をつぎ込んでいる車が多いです
2011年4月26日 12:53
こんにちわ~!!!

今頃すみません、、、

フォトの状況間近で見るとおっかないですね、、、
特に車体が重たいですから、、、ありえなくなさそうだし、、、
とはいっても焼けることは無いと思いますが、、

いろんなドレスアップがあるんですね。。。
コメントへの返答
2011年4月26日 18:16
こんばんは

忙しい中コメント有難うございます

写真は夕方でしたが夜間はもっと綺麗に輝いていると思います

外野から見る分には艶やかでいいと思います

足回りですので水がかかってすぐにこわれそうな気がします




プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有車ランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユーザー車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation