• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

オイルエレメントはいったい何処に?

alt
エンジンオイル交換する際、エンジンルーム内にオイル
エレメントが見つからず、底面から確認する事にしました
 
  alt
いつものスロープに乗り上げて下に潜って
フィルターを探す事にしました

alt
いくら探しても見つかりません(汗)
取扱説明書 を忘れて確認 が出来ません


alt
仕方がありませんので、今回は足回りのネジの緩みや
ブーツの痛みの確認をしました
ブログ一覧 | ネイキッド関連 | クルマ
Posted at 2012/03/20 20:42:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2012年3月20日 20:48
早速
弄り 開始ですネ!!

なんか・・・・

程度 よさそー!!!!

走行何キロデスか?
コメントへの返答
2012年3月20日 22:17
こんばんは
走行は55000キロです。
FF車は殆どのパーツがフロント部分に集中してますし、エンジンが横置きですから手が入りにくいですね!
その分シャシー部分(後部)は何も無いのでスッキリしています。
気になる点は、アイドリング時のステアリングの共振で、ドライブに入れたときにステアリングがブルブルと震えます。
どうもダイハツ車の共通の特徴みたいですが、クレーム処理でブッシュ交換している時もあるみたいです。
3000回転位からいきなり拭け上がり始め、FFである事が体で判ります。
ランクルやジムニーのFRの路面に吸い付くようなしっとりした加速ではなくて、トルクが強すぎてスリップとグリップを繰り返しながら加速をしているようなガサツな感じを受けます。
FFですからステアリングの向いている方向にしか進まないのでしょうから、まあ良しとします。
2012年3月20日 21:48
初めまして。

ひょんなことからネイキッドを手に入れられたみたい
ですネ。うらやまし~い^^

オイルフィルターはナンバープレートをはずすと
奥に鎮座しとります^^
コメントへの返答
2012年3月20日 22:16
こんばんは
コメントありがとうございます。
車を弄る事が好きですが、資金難で新車など買う余裕も無く、僕も遊べて家族も不便無く使える車を探している時に辿り着いた車がネイキッドでした。
色も家族の意見を尊重して探していたところ、隣町に一台ありましたのですぐさま見に行き、モータースの店主と車話に意気投合して、名義変更もしないまま、とりあえず任意保険に加入して現金渡してお持ち帰りとなりました。
したがって、取説も忘れて帰りました。
オイルフィルターの場所がナンバープレートの後ろとは気付きませんでした。
ご丁寧にありがとうございました。
ネイキッドについては全くの素人ですので、今後とも仲良くしてください。
2012年3月20日 22:13
ええーーー
5500キロ

奇跡 の車両ですネ!!


ところで、
ステアの振動はエンジンマウントらしいデス

職場 のオバちゃん のクルマも
オイラのも 同じ症状 デス。

ハナシは 変わり・・・
達夫・・・ どーでした??


コメントへの返答
2012年3月20日 22:32
あららーー!
5万5千キロです。
0の数を間違えて書いてたみたいです(笑)
まあディーゼル車や箱バンしか乗った経験しかありませんので、多少の振動は気になりません。
でも実際にネイキッドに乗っていると小回りも効くし、加速も良いし、静か(ランクルより)でランクル(プラドは違うと思いますが)乗るのがニンニンである事を痛感しました!

達夫さんは、いっぱいの観客でしたので人酔いしそうで、ちょっと見て食事に行きました。
たぶん面白い方だとは思いマス!
僕的には、綾小路 きみまろ さんを見てみたいデス!
2012年3月21日 5:33
うちのウォークスルーも購入してすぐにエンジンマウント交換しました、前側とミッション側。後ろは面倒くさそうなので見送りで(笑)新車に戻った気分です。最近の軽はナンバー外すとオイルエレメントの交換が出来るようですね、ウォークスルーの頃の軽はバンパーを外さないと交換できません(泣)
コメントへの返答
2012年3月21日 7:06
おはようございます
いろんな情報をありがとうございます。
エンジンマウント交換は是非してみたいと思います。
ナンバーの後ろにエレメントがあると聞いた時はビックリしました。
ウォークスルーバンの交換したエンジンもネイキッドと同じ形式なのでしょうか?
ターボのブーストを逃がすアクチュエーターが丸見えですので、取り付けボルトにワッシャーを挟むと簡単にブーストアップ出来そうに思います(笑)
2012年3月21日 8:31
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪

初めての車って解らない事だらけですよねっ!?

でもって、
自分で弄ったりしてると段々理解してきて
益々車弄りが楽しくなる♪ って感じですよね

2年位したら ランクルマニアさんが
ネイキッドマニアさんになってる事に…

                    10000点!笑
コメントへの返答
2012年3月21日 12:10
こんにちは

判らない事が多すぎて新鮮に思います。
人間同じ事を貫く事も大事ですが、食わず嫌いもあります。
まさに今回のネイキッドがそれだと思います。

楽しみの枠が広がり人生が楽しくなります(チョッと大げさか)!
2012年3月21日 19:51
こんばんは。

ネイキッドのオイルフィルター、発見できましたか?
FF車のオイルフィルターってドライブシャフトの隙間から下に抜いたりと、面倒な所によく付いていますよネ。

そういえば、最近のFF車のブーツって随分と長持ちするかも・・・。
ステップワゴン、未だ交換していませんからネ。

コメントへの返答
2012年3月21日 20:06
こんばんは

仕事から帰ったら暗いのでまだナンバー外していません(汗)
今はエンジンマウント交換作業の後ろ側が6時間くらいかかるほど難しいとの情報にがっくりしています。
リフトが無いので潜ってニンニンは無理です。
軟弱な体になっていますので、DIYで交換しないかもしれません(笑)
ブーツ長持ちするの聞いて安心しました(笑)

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation