• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月18日

キリカブ にも マケズ 埋蔵金探し(爆)

キリカブ にも マケズ 埋蔵金探し(爆)

我が家の
埋蔵探し

alt
大きな切り株


alt
ニモ 負けず


alt
ココ堀れ ワン

ブログ一覧 | 何でもDIY(日曜大工等) | 日記
Posted at 2012/05/18 21:27:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2012年5月19日 6:00
おはようございます。

車にこんな利用法があるとは、目から鱗です。
凄いなあw(°o°)w
コメントへの返答
2012年5月19日 8:10
おはようございます

ランクルは本来は働く車でした。

ランクル乗りは、イヌにお金のニオイを覚えさせ、イッパツ千金を夢見たもので御座います。

でも、イヌも愛玩犬になりますと鼻の能力も衰えて、掘っても掘っても、何も出ず(爆)


2012年5月19日 7:51
おはようございます^^
あははやってますね~
僕もy60でこれもしましたが、
気の根っこが水道管を抱えていてまさに死なばもろともで
そのあと水が吹き出し大騒ぎでした(爆
それで今回はウインチでといったのですが、
純正化保護ウインチは保護リレーが焼き付きました^^;
コメントへの返答
2012年5月19日 8:30
おはようございます

僕は水道管ではなくて、以前地中埋葬した電線を配管に通して詰めていたのが出てきました。
クロちゃんのY60はもっと重量がありますから、もっと大きな株でも抜けると思います。

ウィンチも便利ですが、やっぱり車重をりようして勢い付けて引っ張るのが強力でした。
2012年5月19日 9:32
(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ

      立派なスリングをお持ちで! (笑

黒豆も連休中に、庭の木を整理したんですが
根っこって凄いですよね…(^_^;)
種類によって違うんでしょうが、
まさかあんなに伸びてたとは思いませんでした…
なので、
黒豆は軽トラにチェーンで引っ張りましたぁ!爆
コメントへの返答
2012年5月19日 20:16
こんばんは

スリングのほうが巻きつけた時に滑りにくいのでスリングで引きました。

木の根っこは凄く強くて、クレーターが落ちたかと思うほどの穴ですね!

黒豆さんも庭木の整理をしたようで、有意義な時間が過ごせましたね!
2012年5月19日 18:36
豪快な 荒業 デスね!
コメントへの返答
2012年5月19日 20:20
こんばんは

ユンボがあれば良いのですが、無いので車で力任せに勢いつけて引っ張ります。

フックが車の中心に無いので、スリングに張力が掛かった瞬間フロントが横に振られますのでちょっと怖いです!

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation