• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

今度は後ろにイヤな物を発見です

alt
先週リフトアップにフロントガードを装着して
オフロードの雰囲気が漂いだしたスクラムです


alt
今度はリアにも頑丈そうなステーを発見しました

alt
こちら側(赤丸)にもちゃんと付いています
スクラムのヒッチメンバーは市販品が見当たらず
おそらくワンオフになります

問題はスペアタイヤの脱着を考慮して製作する必要があります


alt
この赤丸のステーも利用可能みたいです

alt
連結に自由度が高いピントルヒッチを装着予定

alt
頭の中の設計図をガラクタ金具で製作出来るか(笑
ブログ一覧 | スクラム関連 | クルマ
Posted at 2012/11/04 01:24:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 6:28
おはようさんです。

またまた、おもしろそうなモノ・・発見しましたね!
進化していくスクラム  楽しみがあっていいです。

祖谷のほうは紅葉が始まっているようですね
急に寒くなってきたので、
わたしの周りの山たちが色づきはじめます。

ハンマーで、手をたたくと痛い季節がやってきます(-_-;)
コメントへの返答
2012年11月4日 6:52
おはようございます

どんどん進化して重量が増しています
自分でも何がしたいのかが、わからなくなってしまっております

祖谷の方は寒いのですが、バイクがたくさん走っておりました
以前行ったのが20年以上前でしたので随分変わって観光地化していました

早いものでバズーカみたいなレンズを持って大滝山に登ってもう2年近くなります

2012年11月4日 8:21
おはです~

テンパータイヤもサイズアップしないと 段違い平行棒走行に(^^)
コメントへの返答
2012年11月4日 9:40
おはようございます

そういえば忘れていました
ウウの車すべて段違い平行棒です
ところで、ジムニー等でスペアタイヤを外して走行している車両を見かけますが、パンクはありえんと思っているのかそれとも応急パンク修理剤で対応するのか?
僕も35年車に乗ってパンク経験が無いですから、スペアタイヤ要らないのかもしれませんが(笑)
スペアタイヤ外したら、ヒッチメンバー簡単に作れます。
2012年11月4日 12:56
テンパーをスペアとするなら 後部座席下に入りそうな気がします(^^)b

コメントへの返答
2012年11月4日 18:50
こんばんは

今日はブーストメーター取り付けが夕方までかかりましたので、確認できませんでした
また、時間がある時に確認してみます

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation