• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月30日

日本一の農業用ため池(満濃池)を散歩

alt
まんのう町にある周囲20Kmの満濃池

alt
まんのう森林公園入り口の道はが満開

alt
池の周囲の広い土手

alt
池は広くてコンデジで撮影は無理

alt
凄く綺麗でした

alt
何か?の記念碑です

alt
19時からライトアップ

alt
ライトアップ中
良い運動になりました!
ブログ一覧 | 健康の維持(観光、散歩) | 日記
Posted at 2013/03/30 22:45:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

プロボックス
avot-kunさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2013年3月30日 23:01
なかなか綺麗ですね~♪

夜桜晩酌キャンプしたいです(笑) キャンプしたら怒られますかね?
コメントへの返答
2013年3月30日 23:10
物凄く綺麗です

公園内は広大ですので、キャンプ可能だと思います(直火はしないで下さい)と書いていました。

ライトアップの下では夜桜晩酌みたいな方がいました。
2013年3月31日 6:28
おはようさん

目の保養と運動をかねて
一石二鳥ですね!

ハイドラみててどこに行くんだろうと

満濃公園だったのね!(^^)!
らくら綺麗ですね。
コメントへの返答
2013年3月31日 7:05
おはようさん

登山は後が大変でしたので、どうせ歩くなら桜の下がよいかと思いまして

ハイドラで軌跡を確認すると同じところをグルグルと廻っております(汗)

桜は満開でキレイでした
2013年3月31日 8:12
おは

大きなタメイケのきれいな景色に
ワタシャ タメイキ

よろしおまん・・・・・のう(///∇//)

(爆)
コメントへの返答
2013年3月31日 8:46
おはようございます

面白い!

一周チョイノリで走ってみたら?
2013年3月31日 12:38
随分行ってません、子供が小さい時は結構遊びに(お金かからないので)行ってましたが(笑)
コメントへの返答
2013年3月31日 13:38
僕も久しぶりに行ったので道に迷いました

子供が小さい時(20年以上前)に長いスベリ台で遊んでおりました(無料でしたので)

半日くらい散歩するには、道を歩くより景色が良いので心地良いです

PS
明日から長男坊が自衛隊駐屯近くに引っ越します
ランクルが走っていてもオイラではありません
2013年4月19日 23:31
足跡からお邪魔してます  (✿◡‿◡ฺ) 

満濃公園…
夏の、モンバスの時くらいしか行ってませんがー
絶対モンバスの時は行きます!!✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ

今年もですよ~ヽ(→‿ฺ←ヽ)
コメントへの返答
2013年4月20日 7:07
コメントありがとうございます

毎年夏に行われていますが、まだ行ったことはありません
こんぴらさん も近くにありますので、モンバス以外の時も満濃方面に来ても楽しめると思います

イエローキングダムさんのプログは、文才に満ちており、楽しそうですね!
2013年4月20日 19:50
こんばんは (❀◕‿◕ฺ)

今日もお邪魔しちゃいますよ~
(自分が最後の時は、こんな感じで
何回もお邪魔しますので、覚えとって下さいね)

金毘羅さんは今年の初詣に行きました (✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ

緊急避難の為に、脇道に入ったら
一方通行を逆走してました…


私のブログは口語スタイルなので、会社で
私がブログを書いてるのを知ってる人は
「何で喋るん 」って言います

日常会話そのままなんですよ
だから、「何で喋るん 」って怒られます

ライブで聞かせよんじゃきん
感謝してくれてもえいやんなあ?v(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)  

以前、香川に「月刊タウン情報かがわ」
っていう情報誌が有ったのをご存じですか?

私もよく「面白い人」って言われますが
その原点が、それだと思っています ヾ(◕ฺˇ∀ˇฺ◕ฺ)シ♪
コメントへの返答
2013年4月20日 20:36
こんばんは

こんぴらさんは、確かに狭い道で一方通行が多いかもしれません

初詣の時は行ったことはありませんが、きっと混雑しているのでしょうね

口語スタイルってゆんですね
僕は国語が苦手ですので知りませんでした
看護師が患者様から聴いてカルテ記載のスタイルと同じな気がします
聴くとやんわりとした内容がこのスタイルですと現実より厳しく(きつく)感じる事が時々あります

タウン情報かがわの編集長がさぬきうどんの火付け役だったと記憶しております


2013年4月20日 21:22
ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
ええと…
口語スタイルというのは
私が勝手に言ってるだけです…

それとー
「文化人ステッカー」、持ってますよ
♫(о* ^ิз^ิо)フンフーン~♪
コメントへの返答
2013年4月20日 21:55
口語スタイル了解

調べてみると、田尾和俊さんは編集長ではなくてホットカプセルの社長みたいですね

文化人ステッカー了解しました

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation