• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

太郎が到着 

太郎が到着  今朝 太郎クンが到着
ハウステンボス で買った 
チワワとの大きさ比べ
早速ゼンマイ駆動
その後 飾り ました
ブログ一覧 | 思わず買いました | 趣味
Posted at 2013/06/22 10:49:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

0810
どどまいやさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

プロボックス
avot-kunさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2013年6月22日 11:09
電子の発展が著しい現代にあえてゼンマイ仕掛け!
イイですね(^o^)/
きっと温かみのある動きでしょうねo(^-^)o
コメントへの返答
2013年6月22日 21:50
こんばんは

復刻版ですので、あえてゼンマイに拘っているのだと思います
ゼンマイを巻くのは久しぶりです
僕が子供の頃のおもちゃは殆どゼンマイで振り子時計もゼンマイでした

あえて蓄音機で音楽を楽しむのと同じで、せわしい時代に風流ですね
2013年6月22日 11:48
太郎君の動きはどうですか

癒されましたでしょうか?
笑っちゃいましたでしょうか?

なにか芸はしますか?
コメントへの返答
2013年6月22日 21:52
こんばんは

ゼンマイを巻くとゆっくりタイコを叩きました
ゆっくりと時間が流れるみたいで癒されます

他に芸はしません
2013年6月23日 7:52
いがいに小ぶりなガタイの くいだおれ太郎ですね(^^)

コメントへの返答
2013年6月23日 8:01
想像していたより小さかったです
実物の10分の1くらいでしょうか(笑)
2013年6月23日 8:50
連コメにてお邪魔します。

実物太郎は170cmぐらいに尖がり帽子をいれてお立ち台にのってるので2m以上なんで
復刻版太郎君は20cmくらいですかね?(^^)b

食べ物屋としての人気は団体さん客ばかりで くいだおれ太郎は子供や観光客受けしましたが

大阪人のワタシには道頓堀といえば とんぼりの歌の方が馴染みがあるかも。。が、わたしだけかな??

と~んと~んとんぼり~♪ 道頓堀の~ぉ~♪とんぼり楽しい食堂ビ~ル~♪

て~っち~り す~きや~き~大阪のあ~じ  とんぼり揃って舌鼓~♪

このCMソングを口ずさんでいましたよ~

京橋のグランシャトーみたいな感じですわwwwwwwwwwww(^^)/ ̄~ ̄~~~~~

コメントへの返答
2013年6月23日 9:58
20センチくらいです

確か子供の頃に白黒のTVで太郎を見た記憶があります

酒房 たよし&道頓堀 とんぼりCM 
道頓堀(とんぼり)人情 Yan Zuzuki さんの唄

しっかり確認しました(笑)

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation