• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

ぼっけー楽しそうな車じゃねーか!

にゃんとミニカー登録でOK
alt

alt

alt
またまた ほすぃ~オモチャができました(汗
ブログ一覧 | 珍車関連 | クルマ
Posted at 2013/08/04 09:58:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2013年8月4日 10:01
ナンバーついてる?

最高速度がきになるが・・・

これ乗ると長生きできそうにないね(汗
コメントへの返答
2013年8月4日 16:02
緑色のナンバーが付いています

最高速度は50キロ制限です
ヘルメットも車検も必要ありませんが、保険に入る必要があります

楽しくて笑い死にするかも(爆)
2013年8月4日 10:45
こんにちは、

カートに、安全装置を付けたものでしょうか?

お尻がムズムズして、乗れないな~。

それでは、またまた。

コメントへの返答
2013年8月4日 16:06
カートに保安部品を付けた仕様です

立石さん、田んぼにコースを作って楽しんでください

そのときは是非ご一報をお願いします(笑)
2013年8月4日 10:51
素晴らしい!
カキノタネも欲しいです(^o^)/
都会を走るのは勇気が必要かも(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月4日 16:08
これで徘徊すると楽しいだろうと思います

都会で走るには勇気が必要です

トラックのシャーシの下を走って追い越せるかもしれません

2013年8月4日 11:12
レーシングカートに近いですね♪

下りの山道なら天下無敵でしょう(笑)
コメントへの返答
2013年8月4日 16:11
走るにはテクニック+勇気が必要です

下りは天下無敵でしょうけど、この世とバイバイする覚悟が必要です

2013年8月4日 12:05
こんにちは。

とても面白そうデス!

是非とも試乗記もお願いします!

コメントへの返答
2013年8月4日 16:39
こんにちわ

これから詳細の事を調べます

是非入手したいですけど、車と同じ位の価格ならば無理かもしれません(汗)



2013年8月4日 12:17
こんにちは手作りですね。 製作された方は 若い人でしょうね。 おかじい今思いました!  深紅のカラーシャツ 黒の皮ジャン厳ついサングラス ドレスアップして    "年齢制限” 無しで試乗したいですね  
コメントへの返答
2013年8月4日 16:47
手作りか市販品かの詳細は不明です

エンジンはホンダかロビンのエンジンみたいに見えました

年齢を忘れて海岸線を走るもの楽しいですね!
2013年8月8日 10:09
デリカで助手席側に付かれると完全に視覚に収まっちゃいます ^^;
コメントへの返答
2013年8月8日 19:48
僕ならまだ命が惜しいのでデリカの近くには近づかないです(笑)

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation