• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

ハイタッチ!

ハイタッチ! 昨日、次男 が岡山経由で実家に帰る
との連絡で早速ハイドラ起動
すぐ近く(宝塚)に発見
絶妙のタイミングでハイタッチ(笑)
誰も会っていないが先週も帰省したらしい
我が家は思いつきで行動する家系か?

alt
車は見えないがこの一分後にハイタッチ(笑)

alt
まだ次男とは対面していないが聞くところによると
昨日、左ライトが途中で点灯しなくなったらしい

中華製の格安3000円で一年以上は使ったので大満足
とはいえ、HIDのストックは買っていない(汗)
大阪に帰るまでには直したいが次男は遊びに出て不在


alt
先日取り付けたミラジーノのを取り外す覚悟でしたが
捨てずに置いてたスクラムの使用済みバルブに交換
なぜか点灯してしまった(バラストは大丈夫みたい)
中華愛用者はストックが大切だと学習しました(笑)

追記
遊びから帰ってきたので、HIDを外してハロゲンバルブ
への戻し方を教えたのでもう自分で対処出来る筈です

ブログ一覧 | ネイキッド関連 | 日記
Posted at 2013/11/10 10:27:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

心残りは。
.ξさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 13:01
こんにちは

ハイタッチ!ドライブやお買い物に

出かける時もスイッチオン。。

ハイタッチしても、どのクルマ???

時間差で分かりづらいですね!?

HIDは形状がよく似てる? バルブの予備

いりますねぇ~
コメントへの返答
2013年11月10日 14:09
こんにちわ

大阪ではハイドラをしている車が多すぎて、車が重なって地図が見えません
ですから香川の田舎のほうがまだマシかと思います
それでも、車種を知らないのと老眼でイニシャルが読ませんので困ります

バルブだけ買うよりセットで買うほうが安かったりしますのでストックしておきたくなりますが、商品を見て買えないのが困ります

2013年11月10日 17:36
こんばんは

おかじいはまだ ガラ系携帯の時代遅れですね。 

みん友さんが多い町は 見つかりにくいですかあ~~ 便利なようで不便なところもあるんですね。


予備は常に必要ですね。
コメントへの返答
2013年11月10日 18:50
こんばんわ

確かに便利なツールだと思います

話し掛けたら返事しますから楽しいかもしれません
不便なのは画面が小さいので細かな字が読めないことです
これとて老眼鏡をすれば読めるのかもしれませんが、遠近両用のメガネが馴染めなくて不自由しれおります

おかじいさんは 各地を回りますからヒューズと電球の予備を車に携帯しておくといいと思います

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation