• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

動物に囲まれて育ちました

動物に囲まれて育ちました 生まれた頃から
我が家は動物一家
庭には鶏が放し飼い
でも鶏肉アレルギー(笑)

ワンコとニャンコの共存
懐かしい当時の一枚
ブログ一覧 | 我が家のワンコ | 日記
Posted at 2014/01/19 12:27:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年1月19日 12:40
私と同じです(*^_^*)

子供の頃からなにかしら
動物に囲まれている生活でした。
それは今でも変わりませんが(笑)

動物の飼えない借家の7年間は
室内でこっそり「カメさん」と共存www

シャム猫って今じゃ見なくなりましたね。。。
コメントへの返答
2014年1月19日 13:51
そう思いました
動物好きは何か感性が同じみたいです

ウチもカメがいました

シャム猫は寒がりで祖父の布団の中でした
今では見かけませんので懐かしいです
2014年1月19日 13:39
ランクルさんの見た目の年齢 小学5年ぐらいだと推測し昭和44年か45年と推測しましたがこのころに
シャムでっか~
ハイカラなお家でしたんですな。

しかも 正体不明のワンコはたぶん 被毛が伸びに伸びてるけどマルチーズなのかな。だとすれば
超 この時代にマルチーズなんぞ 超ハイカラ。 この時代はマルチーズなどを座敷犬などと表現していましたね。  如何でしょう?(^^)
コメントへの返答
2014年1月19日 13:59
小学5年くらいだと思います。

特にワンコは種類が豊富でした。
この画像はマルチーズですが、秋田犬やブルドック、それにコリー犬もいました。

実家の横が駅でしたから、多くのワンコが電車の犠牲になりました。

得に頭の良かったコリー犬は小学校の就学旅行から帰った時に電車に轢かれて死にました。

両親が遺体を持ち帰り田んぼに埋めていたのは印象に残っております。
2014年1月19日 14:57
諭かと思った\(^o^)/(笑)
コメントへの返答
2014年1月19日 15:10
ワイの小学生の写真やで
アルバム見たこと無かった?

諭はワイ似やけん若い頃はソックリや(笑)

そのうち諭もオッサンになるわ(大笑)
2014年1月19日 15:10
 こんにちは。

 私も犬やインコや文鳥などの小鳥、金魚にカメ、カブトムシにクワガタムシなどなどやりたい放題でした。

 なので、我が家の子供たちもやりたい放題です。

 今は犬2匹でストップしていますが、何年かしたらまた増えているかも…。

 ほんとは私がほしいんです(笑)
コメントへの返答
2014年1月19日 15:24
こんにちわ

昔は何処の家庭でも動物を飼っていた様に思います。
これより10年前の生まれた頃の写真は白黒でまるで中国の農村の写真みたいです。
家の前は未舗装路で時々馬車の荷車が走っておりました。

子供の頃から動物と暮らしてますと何かと教えられる事はあると思います。
2014年1月19日 16:00
こんにちわ

わぁ 懐かしい写真ですね!

動物好きはいまでも続いてますね。

今度は何に囲まれたい?(爆
コメントへの返答
2014年1月19日 17:30
こんばんわ

懐かしいですか?
暇な時にデジタル化しとおけば何かと便利なんですが。

死ぬ時が辛いのですが今でも続いております。

次は、志村どうぶつ園のパン君と暮らしてみたいです。


2014年1月19日 17:09
こんばんはぁ~

僕の育った田舎は
動物の宝庫でしたねぇ~
自宅にはウサギにチャボに
キンケイ(キジ)と・・・
近所には牛、ヤギ、豚・・・

草むら歩くと
牛の糞もよく
踏んでました・・・^_^;

うぷぷ・・・おやじギャグでした・・・^_^;
コメントへの返答
2014年1月19日 17:37
こんばんわ

鳥取県の情報ですね!

そういえばウチもウサギはいました。
ヤギは近所の川原に繋がれておりました。
キジとか牛は居ませんでしたが、近所に豚舎はありました。

道の真ん中に馬の糞はありましたね。

牛の糞 ふむふむ(笑)
2014年1月19日 17:16
こんばんは。

私の実家も常に動物のいる家でした。

当時は、猫も自由に外に散歩に出ていました。
その当時と同じ地区に住んでいますが、住宅化が進み今では外には出せなくなりました。
コメントへの返答
2014年1月19日 17:55
こんばんわ

北海道からの情報どうもです

昔は何処でも放し飼いをしていましたね。
香川は田舎でしょうかまだ猫は放し飼いの時がありますが、犬は繋がれております。
ところでnotteさんは頻繁に飛行機に乗ってますが、年間に何回notte?
2014年1月19日 17:51
こんばんは。
連投失礼します。

昨年は、ほぼ100回位notteます。(笑)
コメントへの返答
2014年1月19日 17:57
ブログに同じ質問をしました(笑)

まるで通勤並みですね。

オイラは滅多に乗れないのでワクワクしてしまいます。
2014年1月19日 23:39
いい写真ですね~♪

今は、動物飼ってませんが、子供の頃、三毛が居ました。
あと、玄関に野良犬が住みついてました。 これが、やたらと臭かった。(笑)
コメントへの返答
2014年1月19日 23:54
ありがとうございます

昔ですからドックフードもありませんし、人間の食べ残しで飼っていました。
三毛猫は飼ってなくても遊びにきてました。
犬はニオイが無くなるのを嫌って、洗ってもすぐに地面に体を擦り付けて臭いニオイを付けますね。
2014年1月20日 0:20
この幼気な少年は?もしかして?(♛ฺܫ♛ฺ) 
コメントへの返答
2014年1月20日 7:46
もしかせんでもオイラです

面影は無いですか(笑)

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation