• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

ほわいとれたー実験(きろく簿)

ほわいとれたー実験(きろく簿) ホワイトレターの
焼き入れ耐久性の実験です
実験結果を公表するには
実験ノートの
存在が不可欠です



alt
一月前に塗り塗り したホワイトレターの現状です
少~し薄くなった様にも見えますが殆ど変化はありません


alt
耐久性は不明ですが焼入れによって耐久性↑するのか?
古い一輪車(猫車)のタイヤで焼入れ試しました

alt
左右にホワイトレターで同じ様に印を付けて

alt
片方だけバーナーで炙ります
明るくて炎が見えませんがタイヤから煙が出だしました(汗)   あ~~クサ!!


alt
クサといえば、もうこの季節になると家の裏は草ボウボウ
草なら良いが時々散歩ワンコの臭ボ~ボ~


alt
こんな看板でも立てないといけないのかもね!

alt
記録ノートといえば、じ~のが5万円5万キロ達成でした

結果が出る頃には山々が紅葉していると思います(爆)
ブログ一覧 | その他自動車整備(DIY) | 日記
Posted at 2014/05/11 14:38:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

スマホ入れ替え
マサいるかさん

この記事へのコメント

2014年5月11日 14:53
こんにちわ

本格的な塗装実験みたいですね❗️

やはり近くのワンコがきてたれて💩
いくのかな❓

看板マニアに近付いてますね❓
効果があれば◎ですが
コメントへの返答
2014年5月11日 15:21
こんにちわ

塗装のことならWPMさんですね!
車から道路までなんでもゴザレでしょうか?
路上のマークも焼きいれしてますからもしかして
ウチの実験は成功かも(笑)
今は野良猫のが多いですね
猫は埋めてますから困りものです
定期的にパウルが巡回をしております
珍百景を目標に頑張ります
2014年5月11日 16:26
看板もイイですが(^_^;)
ここで案山子はいかがでしょうか(^^)/
コメントへの返答
2014年5月11日 17:13
なるほど

気付きませんでした
確かにココが本来の案山子の出番ですね

でも、ワンニャンが怖がる案山子とはどんな案山子だろう(汗)
2014年5月11日 16:52
こんにちは、

『キリ番ゲット、オメデトウ!』 御座いました。

我が家も、猫のウンコに困っています。
(庭先とか、花壇とかで、折角生えてきている花を圧したおして・・・)

油性のペンキの方が、落ちにくい様に思うのは、素人の考えでしょうか?

それでは、またまた。
コメントへの返答
2014年5月11日 17:18
こんにちわ

キリ番を逃さない為にサニーマートの駐車場でクルクル回りました

猫のウンチは埋められていますので用心しないと踏んでしまいます

油性が良いと思っていましたが、油性はゴムを溶かして流れ出すそうです(実験はしていませんが過去の報告から)
2014年5月17日 16:39
ワンちゃんのウンコかくにん! よかった♡


 

コメントへの返答
2014年5月17日 19:32
どうも ありがと♡

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation