• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

ネットを閲覧中、「雪が降ると犬は喜んで庭を駆け回る。しかし、あれは喜んでいるのではないという噂を聞いた。自分の臭いかほかの臭いかが解らなくなって困っているらしい」と書いたのがあった

ネットを閲覧中、「雪が降ると犬は喜んで庭を駆け回る。しかし、あれは喜んでいるのではないという噂を聞いた。自分の臭いかほかの臭いかが解らなくなって困っているらしい」と書いたのがあった イメージ的には雪の中に犬を連れてくと
犬は困ってこの画像の様に凹むのか!
そんなバカな事はないはずだ
これは実際に自分の眼で確かめたい
そんな訳で表現力豊かな愛犬を連れて
おそらく雪があると思われる
標高946メートルの大滝山に向かった

大滝山は香川と徳島に跨る民家の少ない山です
今回は高松市塩江町の道の駅しおのえ横から入山しました


予想どうり走るにしたがって雪が深くなってきました


このあたりになると走行した車も人もいません
もちろん携帯も通じないから溝に落ちてもJAFも呼べません


ドキドキしながら、どうにか大滝山頂付近に到着しました


普段は寒がりな愛犬ですが、イメージ的には雪に困っている様子ではなくスキップして喜んでいるようにしかみえません


この後は雪合戦で雪玉をなげるとキャッチしていました
大瀧さん 静かな時に賑やかせて失礼しました
皆様のワンコはいかがかな?

まいど しょうもないプログを読んでくれた方へ

ブログ一覧 | 我が家のワンコ | 日記
Posted at 2016/01/23 20:33:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2016年1月23日 20:38
こんばんは!

うちのワンこ達も喜んでいるみたいです!!笑笑!
コメントへの返答
2016年1月23日 21:54
ですよね!

ふだんファンヒーターの前から動かないのだけど、雪の中をスキップしてすご~く楽しそうでした
2016年1月23日 20:44
降ってますねー
明日は市内でも降るのでしょうか?

歌にも有りますが犬は喜び駆け回るといいますねー
まんざらウソではなさそうの実験ご苦労様です。
コメントへの返答
2016年1月23日 22:02
内場ダムあたりから雪がみえ始めました
おそらく市内も降ると思いますが積もるかは微妙でしょうか?
身をもって昔から歌われている事は正しいと確信しました
猫はコタツで丸くなるととのことですが、明日雪が積もったら猫で実験をお願いします
2016年1月23日 20:55
パウルちゃん喜んでいますね(*^^*)
しかしこの実験の為に( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年1月23日 22:04
めちゃっくちゃ喜んで雪山から帰らないと駄々を(汗)

オイラも雪が恋しいから一石二鳥とゆうことで(笑)
2016年1月23日 22:04
こんばんは^^

多分ウチの子達はその雪じゃ
埋もれて見えなくなりそうですね。。(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2016年1月23日 22:16
こんばんわ

ソリに乗せて引っ張って遊ぶとか、かまくらを作ってワンコに入ってもらうとかはいかが?
2016年1月23日 22:11
今晩は、

実験、ご苦労様でした。

神社への参道、20年前には、我が家のソリ場でした・・・。

しっかりと、除雪されているが、チェーンを準備されましたか?

それでは、またまた。
コメントへの返答
2016年1月23日 22:25
こんばんわ

実験楽しんできました

そうそう、いつも忘れてしますんですがソリがあれば遊べます

以前はチェーンは持っていましたが、スパイクタイヤが出たときはスパイクだけ、その後はスタッドレスだけでチェーンはありません
数年前に凍結で溝に落ちそうになり、もう駄目かと思う体験をしたのですが、てきとうな性格ですので苦い体験を忘れていました(汗)
2016年1月23日 23:47
おじゃまします。

ビーグル犬を飼っていましたが雪の日は家の中ストーブの前で寝てました・・・汗)

猫と同じですね(^^♪


コメントへの返答
2016年1月24日 0:02
こんばんわ

そうなんですか
うちのワンコは雨と寒さは苦手ですが、雪は特別みたいです

ビーグル犬は一度は飼ってみたい犬種
ですが、猫みたいにゴロゴロしてるんですね
2016年1月24日 0:55
又来ました(^^♪

ビーグル犬はアニメのスヌーピーと全く同じ性格で超我がままな犬種ですよ(^^♪

家では寝ているだけのビーグル犬でしたが、散歩に連れ出すと猟犬本能丸出しでした・・・汗)



コメントへの返答
2016年1月24日 5:50
おはようございます
朝から強風で目が覚めました

Pogiさん以前飼われていたんですね
大きくなくて可愛いので飼ってみたいのですが、性格までは考えた事はありませんでした

きょうの九州は雪ふりそうですね
2016年1月24日 14:32
うちのわんこ、茶々とミック。
茶々は、雪、だーい好き。
はしゃぎ回ってます
ミック、今は、歩けなくなっちゃったけど、歩いていた頃は、雪、苦手でした。
ちなみに、水。
茶々は、浅くて、足が付くような川では、嬉しそうに泳いで(!?)いました。
でも、怖がりのようで、深めの川は、ダメでした。
ミックは、川に、入ろうともしませんでしたよ。
二匹、それぞれに、好き嫌いが、あるようで。
で、ミックの大好きなもの・・・・・もちろん、たっくんデス。一途なんです!
コメントへの返答
2016年1月24日 16:23
雪の好き嫌いは
犬の種類によろものか
それとも、小さい頃に遊んだ経験によるものかはわかりません
雨に関しては今まで飼った犬は嫌いでしたが、水の中には入るのが好きで、以前亡くなった柴犬もどきの雑種のルルは雪で遊んだ後に川に入って遊んでいましたし、今日のように雪が降っている時でも散歩は嬉しいみたいです
結局、飼い主と一緒ならどこでも楽しいのかもしれませんね
2016年1月24日 18:11
私もミニチュアダックスフンドを飼ってます。
沖縄は雪は降らないので実験さえ出来ませんが、それ以前に寒い日は外に出ようともしません。(^_^;)
室内犬ということもあるかもしれませんが、いつも電気カーペットの上に寝転んでいるのでホント猫状態です。(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月24日 18:21
Orionさん まいどです
ダックスフンドは人が大好きですから、人間と同じ環境を求めるのかもしれません
確かに雪の降る日は寒いですが、投げた雪をキャッチしたり、雪を食べたりで遊び感覚で楽しんでいるみたいです
うちのワンコもただ寒いだけならファンヒータの前です

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation