• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月30日

ミツオカMC-1は子供達から指差されて笑われるクルマです

ミツオカMC-1は子供達から指差されて笑われるクルマです
レビュー情報
メーカー/モデル名 光岡 / マイクロカー 不明 (1998年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ★★ ランクルマニアの愛車紹介です ★★

とにかくかわいい!


ミゼットⅡより小さくて可愛い!


アメ車の前でもひけをとりません!
不満な点
衝突を考えると怖くて乗れません。
総評

サルでも乗れるカンタン操作!


クルマの少ない田舎では重宝するかも?


ミツオカMC-1発進 Go---!
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価

最高速度は50キロ程度かな。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
良い訳がありません。
積載性
☆☆☆☆☆無評価

殆ど期待出来ません。クーラーボックスを付けました。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
計った事がありません
その他
故障経験
壊れたら押してお持ち帰りましょう。そして家でゆっくりと修理です。良い子は真似しないでね!


リフトが無い時にはこうやって直します。


一般的なフロアジャキでもOK!

ミツオカMC-1は 乗車可能な ミニカ-です 
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/03/30 21:56:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年3月30日 22:04
子供達には笑われますが、大人達からは羨望の眼差し♪
コメントへの返答
2017年3月30日 22:09
優しいお言葉ありがとうございます
羨望なら良いのですが軽蔑だったりして(汗)
2017年3月31日 1:08
初代MC-1欲しいです。下さいm(u_u)m
捨てる時は、ウチのゴミ箱へ
Dioのエンジンなのがいいですよね。
モービルホイップつけましょう(笑)
コメントへの返答
2017年3月31日 6:56
オイラのシニアカー(次期メインカー)ですのでダメです
Dioのエンジンですから無限とかのパーツを使ってチューンしている方がいます
無線のアンテナを付けてみたくなりました


2017年3月31日 6:26
乗ってみた~い(笑)
 
公道走る時 免許は 何がいるんですか!?
コメントへの返答
2017年3月31日 6:59
幹線道路でトラックが横にくると超怖いですよ

公道を走るには普通車免許が必要です
2017年3月31日 8:01
こんにちは。
かわいくていいです。!公道走ると注目の的ですね。
コメントへの返答
2017年3月31日 13:07
こんにちわ

嬉しいけど恥ずかしいへんな気分です
2017年3月31日 8:01
くまモンのテクニック!!(゜ロ゜ノ)ノ
これは目立ち度100%ですね(((o(*゚∀゚*)o)))
コメントへの返答
2017年3月31日 13:17
実はオイラの編集テクニックなんです
車を支えている脚立を芝生を貼り付けて見えなくしています
画像一枚まで手間隙かけています(爆)
2017年3月31日 17:48
軽々と持ち上がってしまうのですか?
重量は軽いのですか?

こんなミニカーが我が家にあったらステキですなー!
近所のコンビニへ行く足として便利そうです!
コメントへの返答
2017年3月31日 18:28
車体重量は100キロ位かなと思います
片方から一人で持ち上げ可能です

楽しい車ですが幹線道路では怖くて乗れません

小回りもききますから近くのコンビニや銀行に行くにはべんりです
駐車違反にはなりにくいかもしれません
2017年4月3日 6:23
乗り心地=良い訳ありません
衝突を考えると怖くて乗れません。

クスッとなって、いいねを押しました…でも、そういいながら乗ってる様な気がするのですが…(笑)
こういうの1台あると、ちょっとの用事ごとにはいいなぁ。

大切になさってください!
コメントへの返答
2017年4月3日 7:24
真清田娘太郎さん おはようございます
重量は原付スクーターの二倍でタイヤ本数も二倍で、エンジン&ミッションンがホンダDioの流用ですから動力性能が良いわけではありません
おまけにスクーターほど狭い所は走れない
便利さを考えるとスクーターに軍配が上がります
但し、お遊び気分で乗るのなら楽しい乗り物であります
もし、、もしも乗るのなら快適性(静かさと燃費の良さ)と実用性(トランク付き)考えてトヨタCOMSがよろしいかと思います
以前に試乗した時のプログです
       ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/786216/blog/35956559/

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation