• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月29日

よしづ花まつりでお気に入りの車を見てきました

よしづ花まつりでお気に入りの車を見てきました 旧車っていいですね

よしづ花まつりでみた
ランクル昭和館に欲しい
旧車&珍車を紹介します



バモス以前パンサーオートにあった時に買えばよかったかな(爆


数年前にオークションで買おうとした時に買っとけばよかったな(爆


数年前にJA11にSJ10のボディを乗せたのを買う気になり所有車に画像を送ってもらって悩んで買わなかった
その後ショップが買い取って三倍近くの価格で販売しているみたい(爆



この方のエンジンスワップ車を買いたくて連絡をとった記憶があります
DIYでスワップした車でしたが凄く技術力のある方だと思いました
余裕が無くて結局ためらって買う事が出来なかったのですが未練が
いい車を所有していてあやかりたいです





車好きな義父が乗っていたような(昔のアルバム見て)


ヨタハチではないけど車好きな兄がホンダスポーツに乗っていたな
10年で15台乗り換えた兄ですが1台も保管してないのが残念!
ヨタハチで風をきって走ると爽快でしょうね!オイラは光岡で我慢(爆

追記
いまから思うと買えるチャンスは何度もあったのですが勇気が無かった
あと10年後生きていればランクル&ジムニーをよしづの花まつりに出せるくらいの旧車珍車になる時代にがくるといいですがどうなるかな?

ブログ一覧 | 自動車イベント | クルマ
Posted at 2017/04/30 11:00:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2017年4月30日 11:07
こんにちは。

10年維持してください。その時はヴィッツも仲間入りできるかな?
コメントへの返答
2017年4月30日 11:26
こんにちわ

自動車は10年どころか数十年でも平気ですがオイラの体がここまでもつかが心配です
それと行政(古い車にやたらと厳しい)が何をやらかすかもしれません
とりあえす四国の田舎で良かったともいえますが
2017年4月30日 11:32
ん~。
ポスターを見ると・・・・・
“第22回よしづ花まつり”
花と緑と楽しい催しがいっぱい、と、書いてあるけど。
花と緑は、そっちのけで(笑)、何やら、いろんなイベントが、メイン!?

で、お釈迦様と像のパレードが、気になって仕方がないんですが・・・・・

ランクル昭和館。
今後の入荷(!?)も、気になりますぅ。
コメントへの返答
2017年4月30日 12:26
毎年行っているのですが
お釈迦様と象のパレードはまだ見たことがありません

ここの小学校は高い所にあって階段を昇らなければならないので児童は6年間で足腰が強くなりそうですが老人には厳しそう(車で行けば楽チンです)

ランクル昭和館の管理人はズボラですので旧車の維持管理は無理気味!
2017年4月30日 12:29
こんにちわ

先日はどうも、

古い車を長い間乗る。理想なんですかね〜
お国の方は古い車から高い税金を払えと❗️

チョット頭にきますね〜〜

ランクル70系も80もそのうち旧車の仲間入りかな
コメントへの返答
2017年4月30日 13:16
こんにちわ

こちらこそ自己満足な古い物を見て頂きありがとうございました

古い車に高い税金の意味がわかりませんね
どんどん新しい物を買わせて預金が無くなり生活に支障が出たら保護してくれるつもりがあるのなら政策もわかりますが

そろそろ旧車でしょうか?他人とは関係なくて自己満足な車が一番癒されます
2017年4月30日 12:44
自分の中で、旧車にいいなぁ〜と言うのは、隠れファンなのかな?って思います。ただ、自分で維持する様な技量もないので躊躇しますね。
皆さんのを見て、楽しませていただきます。

それにしても、ランクルマニアさんの想い出の車が一杯ですね。
コメントへの返答
2017年4月30日 13:24
旧車もいいですがクラウンロイヤルが最高ですわ
風格もあって静かで上品です
いい車だと思ってエンブレムを見るとクラウンアスリートのマフラー二本出し!

旧車は何時壊れるかと冷や冷やだし保守部品も無いし乗り心地も悪くて手間がかかる

旧車は歳を重ねると故郷へ帰りたくなるようなもので子供の頃に見た物を所有したくなるということだと思っています(真空管も同じかな)
2017年4月30日 15:18
素敵な車が(((o(*゚∀゚*)o)))
博物館の為、是非とも収集を( ≧∀≦)ノ
コメントへの返答
2017年4月30日 17:24
欲しいですね

頑張ります
2017年4月30日 20:00
今年も覗けませんでしたが、皆さんが画像出してくれるので有難いです。
コメントへの返答
2017年4月30日 20:09
県外からの遠征の方もいました
今年は117軍団がいなかったです
2017年4月30日 23:33
♪たかまっつにぃー無ければぁー
観音寺にあーるさぁ♪

アグレッシブな看板もCMも最近鳴りを潜めてますね、不気味です。
次はナニをやってくるかと期待、パンサーオート
コメントへの返答
2017年5月1日 0:08
パンサーオートは愛媛にも店舗がありました

観音寺の表に展示されている車が斜面に置かれているので落ちてこないか心配で落ち着いて見れません


2017年5月1日 13:52
来られてたんですね!昼頃からお天気が怪しくなり始めたので早々に帰宅した!人とは違う車に興味がわいてくる変わり者で・・どんどん変な方向へ向かってます(笑
コメントへの返答
2017年5月1日 18:42
ご無沙汰しております
ツインのエンジンスワップ車の時に連絡して以来かと思います
あの時はDIY技術力に感動しました

朝10時半位に行きましたので天気は大丈夫でした
HEATHFIELD SLINGSHOTは世界で2台しかない超レア車なんですね
僕も人と違う車が好きですが後から考えるとチャンスを逃がしています
コメントありがとうございました
HEATHFIELD SLINGSHOT大切にしてください
2017年5月2日 18:32
バモスホンダにヨタハチ
かなり旧い個体ですよね

綺麗に乗っていますね
ランクル様の愛車もいずれは展示するようになりそうでありますね!
そうなると更に素敵です
コメントへの返答
2017年5月2日 21:04
こんばんわ

40年以上前の車でしょうか
どの車も一度は所有してみたいです

オイラの車はまだ30年ですからあと10年位すると展示できるでしょうか
楽しみに待っててください

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation