• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月03日

スクーターでプチツーリング

スクーターでプチツーリング 従兄弟がスクーターを買ったので
荘内半島にある紫雲出山に
プチツーリングに行ってきました


alt
途中車屋に立ち寄りながらふれあいパークみのに到着
敷地内の天然いやだに温泉に行きました


alt
温泉内のレストランで海老カレーを食べながら休憩です

alt
紫雲出山のある荘内半島の地図です

alt
荘内半島の紫雲出山に行く途中にある詫間電波高専で電波祭が開催されていましたので見学しました

alt
 紫雲出山から眺める瀬戸内海です
この後寒くなりそうでしたので早々に下山しました
ブログ一覧 | 観光(ドライブ、散歩) | クルマ
Posted at 2017/11/04 00:22:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2017年11月4日 1:36
バイク日和でしたね。
コメントへの返答
2017年11月4日 5:38
高校時代を思い出して走りました(笑)
2017年11月4日 3:10
こんばんわ

距離にして150㎞くらいでしょうか、ちょこちょこ寄り道しながら
お天気も良くてほんとバイク日和でしたねー

寒くもなく、疲れもなく楽しい一日に。

ハードオフ巡り全店は無理でしたが目の保養になりました。

えびカレー🦐🍛 うまそうでしたね!次回チャンスがあれば食べたいです。
コメントへの返答
2017年11月4日 6:03
おはようございます

wpmさんとバイクでツーリングは剣山ズーパー林道以来かな?
キョロキョロしながら途中で寄り道しながらまるで自転車感覚で楽しかった

久しぶりに行くと電源を入れると煙が出ましたの商品が売れていました(笑)

えびカレー えびが大きくてうまかったです
オイラは次回のランチが鶏肉でない事を期待してみます
PS
wpmさんのマフラーの音パタパタと良い音色でしたよ
2017年11月4日 6:02
お早う御座います。
昨日は、バイクには最高の日だったかと・・・。
(残念ながら、稼働日だったので、お仕事でした)
2台並んだスクーターをみていると、ヤマハのN-MAXが欲しくなりました・・・。
それでは、またまた。
コメントへの返答
2017年11月4日 6:16
おはようございます
暖かくて気持ちよく走れるのは今年最後かな?
昼食時に立石さん大型免許を取得しているらしいが話題になってました
オイラも大型免許が出来る前日に免許を取得出来たのです(ラッキーでした)

オッサンライダー楽しかったです
買ったらいっしょに走りましょう
2017年11月4日 6:59
ようやく天気に恵まれた連休ですね~ 私はまだガラケーですがデジカメ無い時は携帯で撮影してます(^O^) 
コメントへの返答
2017年11月4日 8:58
おはようございます
昨日は快晴で暖かかったのですが本日は最悪です
曇り空で台風みたいな強風で昨日より体感温度が10度位低い感じ

何にでも使える携帯がありましたね
普段その存在をわすれがちです
この便利ツールもっと使いこなせるように練習しておきます
2017年11月4日 9:29
スクーター、ほんと、お気楽で、いいですよねっ。
吾輩も、最近手に入れたべスパクラシック(原付2種)で、遊んでま~す。
でも、遠乗りには、しんどそうです。
スピードは、出ませんし(最高速度50km/hくらい?)。

合金・・・・・ではなくって、オンボロ鉄スクター。
かなりオモシロイですぅ。
コメントへの返答
2017年11月4日 10:37
スクーターに乗っていれば自動車なんて面倒で乗り気になりません

べスパなら遅くても楽しいのではないでしょうか?

原付は30キロ制限ですが50キロには見えてこない何かがあります
普段に見えなかった何かを探しにウロルロするのも楽しみの一つだと思います
2017年11月4日 17:16
名古屋カレーですね(((*≧艸≦)ププッ
コメントへの返答
2017年11月4日 18:22
名古屋カレー?
すいません
勉強不足でわかりません
えびカレーでした
2017年11月6日 13:34
こんにちは。
ここは見晴らしがいいですね。
いいお天気とあいまって走りを堪能できましたか・・。
コメントへの返答
2017年11月6日 18:50
こんばんわ
かなり急坂ですよね
自転車で行かれたのでしょうか

3日は凄く暖かくて気持ちよく走れました
多少かすみがありましたが瀬戸内の島々と福山方面を堪能できました

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation