• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月05日

シャアジムさんの質問にお答えいたします

シャアジムさんの質問にお答えいたします ガンスパークの投稿は3回目
もう飽きた方は
遠慮せずスルーしてください



質問内容は

① フォークリフトとか発電機などにも試して欲しい

② だんご3兄弟みたいに2つ3つ連結したらどうなるか?

この二つですが完全ではありませんが実験してみました

今回の実験はフォークリフトに搭載された半世紀位前に設計されたエンジン3Pでおこないまいました
ガソリンエンジンの基本であるOHV方式で点火系統もポイント接点を利用した古典的なエンジンです

alt
最初はガンスパークを付けない時の点火系の画像です


ガンスパークを付けない時のエンジン始動の動画です

alt
ガンスパークを装着した時の画像です


ガンスパークを説明書どうりに装着した時のエンジン始動動画です

alt
最後はガンスパークを4個連結させた時の画像です


間違えてこの様に取り付けた人はいないと思いますが4個連結の動画です

本来でしたらガンスパークを装着した時のフォークリフトで物を持ち上げる速さを測定
して性能評価するのが正しい方法だと思いますが、もう半世紀前に設計されたがフォークリフトですので無理をせずに簡易的な評価で失礼しました
不安でしたが4個連結させてエンジンが普通に始動したときには感動しました
シャアジムさんユニークな発想を教えて頂きありがとうございました


ブログ一覧 | その他自動車整備(DIY) | 日記
Posted at 2018/05/05 17:14:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2018年5月5日 17:21
アハハハ((o(^∇^)o))
実験最高ですね(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2018年5月5日 18:41
4個転結にしてもエンジンが回った事に驚きました
2018年5月5日 18:25
こんばんわ

GWどうですか?
かなりマニアックな実験ですね!

好きな人にはたまらない実験かと思います。
効果の方は別として時代の流れを感じる事が出来ますね

吸入圧縮爆発排気プラグはその中でも大切な働きを
コメントへの返答
2018年5月5日 18:46
こんばんわ

前半は放置で回らなくなったエンジンの修理で後半は丸亀お城まつりに行ったくらいです

今となっては流通の少ないセミトラを探していますが30年前の未使用のセミトラが本当に動作するかどうかで購入出来ていません

半世紀以上前からプラグの形状は変わっていませんね
いずれは電気か水素ガス自動車になっていまうのでしょうけど昭和の働く車には特別愛着を感じます
2018年5月5日 19:25
ありがとうございます早速試してくれたんですね! 4気筒の1発に4連結は絵面で笑ってしまいました(^O^) 家の発電機とか刈払機とかフォークリフトなど始動性があまり良くないのでパワーアップじゃなくてもかかりが良くなるとか効果があれば装着してみたいところです
コメントへの返答
2018年5月5日 21:45
重ねると結構な長さになりますから発電機とか草刈機に連結するに場合はプラグコードの延長が必要になります
ガンスパークについての投稿を探すと他にもありましたが、気分のみパワーアップしたとの報告が多かったので、あまりお薦めは出来ません
といいながらオイラはフォークリフトに取り付けたままにしました
レトロな雰囲気を重視しただけです
2018年5月5日 20:25
なんだかすごい実験ですねー

試してガッテンみたいです

4連装着の絵面がすごいww
コメントへの返答
2018年5月5日 21:47
4連連結

長いので凄く不安定で折れないかと心配しました
むろん手で持つと感電するのが怖くて持ちませんでしたが(笑

2018年5月6日 0:16
ガンスパークで思い出しましたが、
エレキサイトと言う光るプラグキャップ
も取付けてました。

パワーアップと言うより火花が目視
出来るので便利でした。
コメントへの返答
2018年5月6日 0:25
思いだしました
光るプラグキャップありましたよね

今思えば効果が無くても火花が確認出来るとメンテが随分楽です

探してみてあったら買ってみたいです

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation