• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月24日

心臓カテーテル検査(記録簿)

心臓カテーテル検査(記録簿)
不摂生な生活により狭心症を患い
1月に心臓カテーテル治療と言う
ステント挿入術(PCI)を受けました
本日はステントの経過観察として
冠状動脈造影検査を受けました

alt
朝8時頃に病院に到着、検査前の点滴確保と血圧測定、その後酸素濃度
を測定する為に指を出した瞬間に 看護師さん から「どーしたんその血」
「爪が剥がれているんかと思った」と言われこちらがビックリ!

あっ そうだった 

alt
先日ホームセンターに行った時にタイガーシャックルが欲しくなりました
こんなん普通のシャックルに黄色と黒色を塗っただけやないか!と思い
結局購入しませんでしたがその後に頭からタイガーシャックルはなれず

alt
ノーマルシャックルをペイント

alt
続いてこちらもペイント

alt
最後に赤のペイント

alt
なんちゃってタイガーシャックル完成です
指に赤いペンキがたっぷり付いていたので風呂で洗ったのですが
爪に付いた赤いペンキが多少残っていたみたいです

昨日はこの指で仕事をしたのですがまわりに気持ち悪い印象を
与えなかったのかちょっと不安になりました


話が少々本題から逸脱しましたが

検査の準備も整い9時には心臓カテーテル検査のアンギオ室へ行き
左手首からカテーテルを挿入して心臓カテーテル検査を15分で終了

alt
検査後手首には出血を防止する為に止血ベルトを付けられました

alt
画像は止血バンドの構造です
止血バルーンに空気を注入して空気圧で血管を押し止血をします

alt

上記画像に従い検査後30分で点滴を抜いてトイレ可、1時間後食事も
出来ますが5時間で少しずつ空気を抜かねければならず帰宅できません
途中13時に検査結果説明があり今のところ異常無しとの事で一安心
次の検査は1年後になる事を告げられ15時に会計して自由になりました

alt
今左手はこんな状態です

alt
右手には丸いマークが付けられています

明日はこの手で仕事をするのですが爪の赤いペイントもまだあります
のでどうなることやら

「左手は3日間はおとなしく」とのことですので週末に車いじりは出来ません


皆さんタイガーシャックル作らん?
ブログ一覧 | 病気関連 | 日記
Posted at 2020/09/25 00:55:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/29 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

テスラ モデルYかな
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

あいみょんに会ってきました。
つよ太郎さん

食べてみました 焼き豚今治丼
まーぶーさん

0529 🍱❌😖時計⏰→🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2020年9月25日 2:05
PCI→→PCV
と、読み間違えてしまいました(^◇^;)
みんカラ病ですね(涙)

検査お疲れ様です
異常無くてよかったですね^ - ^
コメントへの返答
2020年9月25日 7:00
プロ級の整備をされるしるしるさんらしいコメントで笑えました
僕の場合は乱視で一個の星や信号、ランプ等が数個並んで綺麗に見えますので、こんな読み違いがあるかもしれませんが(笑
「お茶と水しか呑むな!甘いものを食べるな!毎日運動を!」を自分なりに実行していますので今のところは大丈夫でしたが臨終までこんなの続けるのにストレスが溜まりそう(汗
2020年9月25日 4:16
カテーテルだったんですね。小さな風船ですかね??拡げた、と思ってもいーんですかね??私も、よく、お客さんに、症状が微妙なら、一般用医薬品よりも、お医者さんへ行ってくださいといってしまいがちなので(汗)でも、特に皮膚関係は難しいですね。
コメントへの返答
2020年9月25日 7:03
今年の一月に風船で狭くなった血管を膨らませてステントを2個挿入していました
昨日は挿入したステントの定期検査で移動していないか?血液等で詰りは無いか?等の検査でした
一応大丈夫だったみたいで安心しました
2020年9月25日 6:33
おはようございます

これと言った異状は無かったようですね!
まだまだ好きなクルマいじり出来そうですね(笑

私は検査が嫌いで毎年健康診断受け判定はいつも再検査
自覚症状も無いので放置状態
動けるうちにやりたい事たくさんしたいけど行動力が
それはさて置き、今年はほんとコロナの影響が凄かった

来年はどうだろう?と考える今日この頃(笑
コメントへの返答
2020年9月25日 7:50
おはようございます

心臓の検査は大丈夫でした
糖尿病のほうでは血糖を下げる為に毎日糖質を控えてなんちゃって筋トレをしていたら体重はピークより20キロ近く減って歓んでいましたが、最近は控えすぎて(血液中のケトン体が上昇)やつれてきているのでもっと炭水化物を食べなさいとの事でした
それでもって二度目の栄養指導を受けてきました
体のコントロールは難しいですね
wpmさんもちゃんと再検診を受けてください
2020年9月25日 10:22
異常無し良かったですね
私は検査とか緊張するので苦手で
病院行くのが怖くて・・・

週末は安静にしてご自愛下さい
決してタイガーシャックルとか
作らないで下さい(笑
コメントへの返答
2020年9月25日 18:17
ありがとうございます
ある程度の歳になりますと健康に気をつけていても何らかの異常はあるんじゃないかと思います
怖いですが後悔の無いようにしなければなりません

お言葉に甘えて週末はおとなしくしておきます
2020年9月25日 10:39
検査結果、異常なで良かったですね!

でも、上記のコメント返しを読んでいると、 御自分でしっかり体調管理出来ていて、 感心します。

若い時なら、 体重や何かの数値を元に戻すのに そんなに日数がかからず戻るのに、 年齢が上がると、ちょっとの減量や制限をしたぐらいでは 体重もなかなか落とせるものではありません。

20キロ近くも減量なんて、 相当 我慢や努力があっての事だったと思います。

折角 長く生きているなら、 誰しも 100点満点なんかでなくてもいいけど、「ソコソコ」健康で居られるのが理想です。

これからも、 (あまり無理して頑張り過ぎずに) 上手く体調管理できるとイイですね!





コメントへの返答
2020年9月25日 19:06
ありがとうございます
1月に治療して頂いてその後は悪くなっていませんでした

仕方なく今は体調管理をしております
あまりやりすぎると長生きしてしまい不幸が訪れるかもしれません
妻よりちょっと先に臨終するのが良いみたいですが調整が難しい
倫理の問題もあるのでしょうが、安楽死が認められていれば老後の不安は減るのですが日本では無理ですので苦しんでいる方も多くいるのじゃないかと思います
STIメーテルさんは歳が近い(失礼?)ので老後とか長生きの事を考えた事はあると思いますが、長生きも時により不幸を招く場合もある事を知っているのも悪くないと思います
僕の近所の先生が講演したときの動画みて、こんな考えもあると知っておくのもよいと思います
  ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/786216/blog/34945140/
2020年9月26日 4:23
異常無しなによりです。
コメントへの返答
2020年9月26日 4:54
ありがとうございます
もうガタガタですが来年4月から定年後の自由を楽しみにどうにか頑張っています

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation