• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月20日

フォークリフト用のレール(ブロック)を設置しました

フォークリフト用のレール(ブロック)を設置しました フォークリフトは離れた倉庫に停車していましたが
最近は近所の方がトラック積み込み用に使用したり
バッテリーを取り外して充電する等の不便さから
自宅横に移動させたのですが動かそうとしたときに
タイヤが地面に穴掘りを始めて動かなくなりました
小さなフォークリフトですが重量が2トン近くあります
完全に埋まってしまう前にランクルでけん引救助
今後の対策用にグロックでレールを作りました
今後これで安心して停車できればいいのですが




alt
以前 にもタイヤが地面に埋まっしまい車体が傾き

alt
ジャッキの下にブロックを噛ましているのですがブロックと一緒にジャッキが沈み

alt
試行錯誤の救出に体力と時間を費やしました

alt
今回は同様な失敗をしない為にタイヤの道筋にブロックを埋め込み

alt
安全な駐車が出来るようにしました
コンセントも横にあるので充電もできます

alt
後は雨が降ってみてブロックの沈みを確認しなければなりません

alt


ブログ一覧 | フォークリフト関連 | クルマ
Posted at 2023/06/20 10:41:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スタッドレスタイヤ登場
frontecoupeさん

タイヤ交換…。
Y.エリクソンさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

横からジャッキアップする注意点を教 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2023年6月20日 11:32
レール上手く出来ましたね
ええ感じに荷重分散出来そう♪
コメントへの返答
2023年6月20日 11:43
ありがとうございます
砂入りモルタルを買うよりブロックの方が安上がりで手間いらずですからブロックを埋め込みました
もっと早くしておいたら良かったです(笑)
2023年6月20日 12:00
こんにちわ~✨😃❗

フォークリフトって重いんですね。😮
コメントへの返答
2023年6月20日 12:16
こんにちわ
コメントありがとうございます

トレッド(車幅)が狭いのに重い
それにドアが無くて傾くと車外に放り出されそうになる
これほど危ない車輌はありません
事故があって当然だと感じます
それと以外に怖いのがトラクターです
土手を乗り越えて田んぼに入る等ですから危険な乗り物です
2023年6月20日 13:03
フォ-クリフトも所有されているんですね。
私も会社で毎日乗っていますが最近はリーチフォ-クばかりですが
あれば便利な時がありますね~
コメントへの返答
2023年6月20日 15:02
半世紀くらい前のリフトですが有ると便利な時があります
リーチ式には乗った事はありませんが我が家では土の地面で使うのでカウンター式しか使えません
出来ればダブルタイヤの方が転倒のリスクが少ないような気がします
2023年6月20日 14:09
ご自宅にフォークリフトがあるのがすごいです
コメントへの返答
2023年6月20日 15:03
古いタイプですが便利です
最近は水タンクの移動に活躍しています
2023年6月20日 19:26
家のフォークリフトも作業場が土だったりまばらな砕石なので雨の後などよくスタックします  ダブルタイヤにチェーンとか4WDがほしいです(^o^)
コメントへの返答
2023年6月20日 20:20
フォークリフトは重量があるのにタイヤが小さいのでスタックしやすいですよね
サスペンションも無くて転倒しやすくて危険ですのでトレッドを広げる為にワイトレを探しましたが装着出来る物も見つからずあきらめました
4WDとかあれば欲しいです
2023年6月20日 23:02
土地が広すぎて、大変ですね。
砕石でも地中に敷いたらブロックの沈みも防げるのでしょうか。
我が家は知り合いのダンプ乗りに頼んで砕石を一台分入れてもらいました。
フォークリフトはありませんが🤣
コメントへの返答
2023年6月20日 23:58
元は畑だったので地面が柔らかです
採石をいれると多少はマシになりますがリフトは重いのでコンクリートにするのが良いのですが将来に壊す事を考えるとブロックを埋め込みました

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation