• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルマニアのブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

エブリィのアマチュア無線アンテナ位置を変更しました

エブリィのアマチュア無線アンテナ位置を変更しましたルーフサイドに
アンテナ基台を
取り付けていました
新たにフロントにも
基台を追加しました

alt
ルーフに全長145㎝のHzのアンテナを取り付けると屋根下駐車に不便
新たにフロントバンパーにアンテナ基台を取り付ける事にしました

alt
バンパーはFRPですので加工して割れるのが心配です
取り付け金具を作ってボディ(フレーム)に付けるような構造にしました

alt
ボディーからバンパー下を通してのアンテナ基台を取り付けました

alt
完成したアンテナ基台です

alt
これで長いアンテナでも屋根下駐車も大丈夫です

alt
強度を増すために一度取り外してプレートを2枚合わせにしました

alt
アンテナに接続するトランシーバーは義父から頂いた1988年式のFT-4700Hです
めったに送信はしませんが高い場所に行くと受信はしています

alt
アンテナがバタバタすると危険ですのでプラスチック鎖でアンテナを固定
フロントポールとしても片目のオイラにとっては超便利です
自動車ですので安全性を重視してアンテナとしての性能は無視しています
Posted at 2024/04/14 07:32:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2021年03月17日 イイね!

アマチュア無線機のコントローラーを移動させました。

アマチュア無線機のコントローラーを移動させました。
先日エブリィに装備したFTー4700H
リアサイドだと
走行中に操作が出来ないので
ルーフコンソールにコントローラーを移動
走行中の受信操作がとても便利です


ついでに専用アンテナ基台も
ルーフサイドに取付しました

alt
夕方や夜間でも確認しやすくなりました

alt
リーフサイドアンテナ用にコメット製の基台も購入して

alt
運転席側に取付しました

alt
車庫等での接触を避ける為に走行中は後ろに傾斜させます
これなら電動式の基台が欲しくなりますね
Posted at 2021/03/17 16:36:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2021年03月11日 イイね!

エブリイワゴンにアマチュア無線用モービル機を装着しました。

エブリイワゴンにアマチュア無線用モービル機を装着しました。最近はFBの閲覧時間が多くなり、みんカラは久しぶりの投稿です
ハンディ機でアマチュア無線していたエブリイに
八重洲無線のモービル機を装着しました
50Wのハイパワー機ですので
相手局が楽な(ノイズの少ない)通信になる事を
期待しています
alt
今まで使っていた無線機はハンディで歳と共に細かな表示が確認しにくくなっていました

alt
今回装着した八重洲FT4700/Hはモービルですので操作がしやすい

alt
現在使用中のアンテナです
モービル機用にアンテナは追加はしていませんが現在アンテナ基台を注文中で入荷したらアンテナも追加したいと思っています

alt
2台の配置はこうなっています


Posted at 2021/03/11 14:53:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2020年04月29日 イイね!

新型コロナ対策 部品倉庫でアマチュア無線

新型コロナ対策 部品倉庫でアマチュア無線
不要不急の外出自粛
部品倉庫で過ごそうと
アマチュアハンディ機を
取り付けました

仕事はテレワークには絶対なりえないのだけど
休日はおうちの中で過ごしなさいといわれても
GWはちょっと無理!
オイラの場合それならば部品倉庫でなら過ごせるかも

alt
部品倉庫内には快適に過ごせる環境はありません

alt
廃棄予定だったTVアンテナをぶらさげて簡易取り付け

alt
部品倉庫でTVが見れるようになりました

alt
ついでに使っていないアマチュア無線アンテナも装備

alt
コロナにも影響のないアマチュア無線が楽しめます

CQ~ CQ~ こちらは JA5NEE

屋外なら多少なりともアウトドア気分が満喫できます
そしてGWにむけてインターネット環境も装備したい
倉庫内で日本中の囲碁ファンと通信対戦囲碁も楽しみ
Posted at 2020/04/29 20:10:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2019年09月22日 イイね!

アマチュア無線機取り付け(エブリィ)

アマチュア無線機取り付け(エブリィ)
エブリィに
ハンディ無線機を
取り付けました

alt
以前のエブリィ(スクラム)の時はモービル機を取り付けるスペースがありましたので画像のように取り付けていました

alt
現在使用しているエブリィにはモービル機を装着するスペースがありません

仕方なく後方の荷室に取り付ける事にしました

alt
今回装着する無線機は八重洲無線のFT-51です

alt
装着は右後方の後部座席の右横上部にしました

alt
一応マイクからも簡単な操作は可能です

alt
電源は車載バッテリーではなくて走行中に充電出来る補助バッテリーで使用する事にしました(画像は走行中に充電させる装置とAC100Vで電源が使えるDC-ACコンバーターです)

alt
通信記録も記載出来るように大きな折り畳み机もDIYで作っています

alt

通信する相手がいない時にはTVを見る事も出来ます



CQ~ CQ~ こちらは JA5NEE  モービル
Posted at 2019/09/22 13:21:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation