• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルマニアのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

令和元年大晦日の出来事!

令和元年大晦日の出来事!
天気もイマイチの大晦日
自宅でみんカラ徘徊中に
キィーーー! ドン!
あわてて家から飛び出すと
車が水路に転落していました

alt
運転手に「大丈夫ですか?」と声をかけると「大丈夫です」との返事
通りがかりの方が119番して10分もたたないうちにパトカーとレスキュー隊が到着

alt
水路の水が少ないのと車が横転してなくて良かった
今年も残り6時間になりましたが初詣に行かれる方は安全運転で良い年を迎えてください


皆様 交通安全で 来年も宜しく!
Posted at 2019/12/31 17:55:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 報道(ニュース) | 日記
2019年12月29日 イイね!

フロアジャッキのメンテナンス(オイル量の確認)

フロアジャッキのメンテナンス(オイル量の確認)昨日フロアジャッキを使用した時に異変?が
最初ストロークをしても動作しませんでした
何度かストロークしていると
少しずつ動作するようになりました
ホムセンで5千円もしないジャッキですので
安全の為に新しいのを購入するのが良いの
かもしれませんが
今までメンテナンス等をした事が無いので
ジャッキオイルの量、漏れ等を確かめました

alt
我が家には4台のフロアジャッキがあります

alt
 動作しなかったのは②番のジャッキですが、他のジャッキも同様に確かめる事にしました

alt
ジャッキ専用のオイルがあるみたいですがタービンオイルを使用しました
純正オイルと違うオイルですので全量入れ替えが良いとは思いますがエンジンみたいな負荷がかかるオイルではありませんから継ぎ足しで済ませる事にしました

alt
①番はランクル専用の3トン用のジャッキです(40年近く使用)
ジャッキ本体が50キロ位ありますので倉庫から取り出すのが不便です

alt
矢印のシリンダー?(ポンプ)からのオイル漏れはありませんでした

alt
このゴムの栓を外してオイルを足しました(栓を外した画像を取り忘れ)

alt
昨日動作不良?の②番1.8トン用ジャッキです
シリンダーからのオイル漏れはありませんでした

alt
ここのゴム栓を外してオイル量を確かめます

alt
かなりオイルが減っていましたので補充しておきました

alt
3番目の2トン用ジャッキもシリンダーからの漏れはありません

alt
この栓を外してオイル量の確認をします

alt
オイルの減りはわずかでしたがいっぱいに満たしておきました

alt
④番の2トン用ジャッキです
このジャッキが一番オイル漏れが皆無でした

alt
このジャッキは栓がゴムではなくてネジでした

alt
ネジを外してオイルをいっぱいに満たしました

我が家のジャッキにシリンダーからのオイル漏れは発見できませんでしたが
漏れがある場合はピストンについているゴムのOリングを交換するだけみたい
ですので100円ちょっとで治るみたいです
それとオイル量は入り口から10ミリ程度下らしいのですが、今後減るのを考慮
していっぱいにしましたが神経質な方は説明書を確認してください
Posted at 2019/12/29 15:37:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具(道具) | クルマ
2019年12月22日 イイね!

バックカメラの交換

バックカメラの交換
バックカメラが動作不良になりました

画像が表示されたりされなくなったり

原因追求の結果カメラ配線の不良でした

細い配線ですので老眼での修理は無理

面倒ですが交換しました

alt
2017年10月14に取り付けたバックカメラです

alt
画像が表示されなくなったので取り外してみました
二年二ヶ月で錆も出ていました

alt
カメラから出ている接続コネクタの根元で配線が千切れていました

alt
新しく交換したバックカメラです
今回は壊れやすいコネクタの付いていないタイプにしました

alt
ちゃんと表示されるか動作確認です

alt
今回のカメラには4個のLEDが内蔵されているので夜間も安心です
Posted at 2019/12/22 13:59:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | エブリィ関連 | 日記
2019年12月10日 イイね!

撤去しました

撤去しました日曜日に取り付けた
いかついワークランプ
何度見ても全部がミスマッチ
本日すべて撤去しました

 alt

やっぱりごちゃごちゃしてないのがいいですね
ワークランプの目的は暗い夜道での安全性でしたが
取り外して暗くなってしまいました

alt

 
とりあえずの対策としてHIDを35W→55Wに交換して
レトロな補助ライトがみつかれば装着してみたい



Posted at 2019/12/10 22:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | エブリィ関連 | クルマ

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation