• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルマニアの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2021年4月18日

エブリィワゴン KURE OILSYSTEM DEEP CLEAR 注入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンが静かになりますように
2
最後の一滴まで落ちるのを待つ
3
102090Km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やらかしました。PCV交換 その1

難易度: ★★

二度とやりたくないランキング上位!→ノックセンサー交換

難易度: ★★★

15分の作業予定が10倍以上に…

難易度:

エンジンからの異音の検査

難易度:

消耗品交換と異音対策

難易度: ★★

やらかしました。PCV交換 その2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月18日 17:10
エンジンチェックランプが点いてるので、
一瞬、びっくりしましたが、
タコ見たらエンジン始動してなかったんですね!

安心しました(◍′◡‵◍)
コメントへの返答
2021年4月18日 18:41
びっくりさせてすみません
走行距離を表示させた為に点灯していました

ランクルよりはマシですが軽自動車はエンジンの音が大きいので多少でも静かになって燃費もよくなればと注入しました
モリブデンも入っていますので魔混ざりあって良くないかもしれません
2021年4月18日 19:50
こんばんは。古い車程違いがわかるそうですね。これで、ガソリンにも添加剤入れたらバッチリ!!じゃないですか?私は違いのわからない女ですが😅
コメントへの返答
2021年4月18日 20:37
アクセル踏んでも走らない(急発進しない)車しかありませんのでブレーキ踏み間違いの事故を起こす事は無いと思いますが、静かですい~っと走る車に憧れています
添加剤の速攻で効くのがあれば違い違いが判るのですがじわ~っと効くのはオイラも判りません
したがってオイラも違いの判らない男です
もう何年前の事だったのかふと今思い出したのですが昔CMで遠藤周作さんが「ネスカフェゴールドブレンド違いがわかる男」ってありませんでしたか?

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 4WD車が大好きで(整備・改造・ユーザー車検)等を楽しんでいます 少児期に左眼負傷(失明)により遠近感を失...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(公 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼル(公認車両)で ...
スズキ ジムニー 1300 スズキ ジムニー 1300
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation