• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルマニアの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2023年2月22日

エブリィワゴン 大きいタイヤに交換しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リフトアップしたいけど面倒だし、簡単に疑似リフトアップを体験できるタイヤ交換をしました
交換したタイヤはFirestone FR10 155/80-13です
2
今までは155/65-13です
フェンダーとタイヤの隙間に余裕があるので大きいタイヤに交換する為にどこまで可能かを試してみました
3
今のタイヤの直径は51センチです
4
とりあえずジャッキアップして手持ちの大きいタイヤに付け替えてみます
5
取り付けるタイヤは165R13で直径は69センチです
6
実験的に取り付けてみました
7
フェンダーとの隙間はギリギリです
8
ステアリングを回すと車体と干渉しました
9
結果的に155/80-13を購入してみました
タイヤ交換は篠原自動車にお願いしました
10
155/80-13の直径は57センチで車体との干渉は無いみたいです
11
大きなタイヤは迫力もあって大満足です
今まで車体を擦っていた段差も平気にまりました
これで乗り心地も良くなれば一石二鳥なのですが無理かな

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール交換🛞

難易度:

備忘録2024/6/17タイヤローテーション

難易度:

春のタイヤ交換祭なんぢゃ!オイル交換もね😉 遡り第八弾 4/19アバダ虫w編

難易度:

今更ながらローテ

難易度:

タイヤ交換(358,500km)

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月23日 13:15
家の軽トラハイゼットもアップガレージで安く買った175/65R14装着してタイヤで車高稼いでます エブリーに入れたタイヤと外径ほぼ同じくらいです(^o^)
コメントへの返答
2023年2月23日 15:07
175ですか
迫力満点ですね
うちのエブリィは今回のタイヤ交換で0.895のハイギヤード化になりました
平地ではエンジン音が静かに感じます
坂道では多少力不足になりそうですがATですのでそれなりに車が対応してくれると思います

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 4WD車が大好きで(整備・改造・ユーザー車検)等を楽しんでいます 少児期に左眼負傷(失明)により遠近感を失...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(公 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼル(公認車両)で ...
スズキ ジムニー 1300 スズキ ジムニー 1300
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation