• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすおきのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

最後の作業

最後の作業
今日は先週やり残した作業を進めました。 しかし、こう暑いさなかに毎週毎週大汗をかきながら車内の作業をしていたためか、気が付くと塩害が(^_^;) ハンドルのネジとか、シフターのネジとか黒染のボルトというボルトが全部錆びてきてしまいました((+_+)) まずは最近覚えた旋盤作業です。 直径15.5m ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 22:21:52 | トラックバック(0) | Hybrid Racing Shifter | 日記
2016年09月03日 イイね!

シフターのアップデート

シフターのアップデート
今日もシフターです(^^ゞ こういう他車用の、しかもFF用のシフターを無理やり取り付けようとすると、なんだか思ったより大変でなかなか完成しませんね。 今回はこの部分の改良です。 リンクの都合でこんな所に高ナットを使ってるのですが、、、 元々は、シフトロッドの右側から出てるリンクのロッドエンド ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 23:28:52 | トラックバック(0) | Hybrid Racing Shifter | 日記
2016年08月31日 イイね!

訂正

訂正
そういえば、以前破壊しないと取れないと言っていたロッドエンドですが、、、 ドライバーでこじるだけで取れました。 あっけないほど簡単に取れます。 もしかしたらラジコンのタイロッドよりも軽いぐらいです。 で、指でパチンとはめる事もできました。 弱すぎないかコレ?(笑)
続きを読む
Posted at 2016/08/31 08:36:37 | トラックバック(0) | Hybrid Racing Shifter | 日記
2016年08月28日 イイね!

調整と点検

調整と点検
昨日組み付けたHybrid Racingシフターも、作業場所を借りていたキングログからの帰り道で既に20km程走行しました。 ハンドブレーキとの干渉もあるし、念のため検査と調整をしてみる事にしました。 取り敢えず、一通りのネジの緩みを確認して、ナイロンナットを使っていないネジには緩み止めを塗布して ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 23:22:44 | トラックバック(0) | Hybrid Racing Shifter | 日記
2016年08月27日 イイね!

シフターの取り付け その1

シフターの取り付け その1
今日は、いよいよシフターをエリに取り付ける事に。 入念な準備が功を奏して順調に作業は進み、後は床にM8のブラインドナットを打ってネジ止めしたら完成という時に悲劇が、、、 フランジの小さなブラインドナット+床の波板+ちょうど良いサイズのドリルなのにもんでしまう愚行。。。 カシメようとしたらスコンッと ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 21:35:32 | トラックバック(0) | Hybrid Racing Shifter | 日記
2016年08月25日 イイね!

センターコンソールのフィッティング調査

センターコンソールのフィッティング調査
センターコンソールはそのまま装着できると考えていましたが、シフトレバーの位置が決まり、動かせるようになってみると、そう甘くはないようです。 横から見たところをスケルトンにしてみました。 レバーの出る穴は後ろ側に足りていませんし、低くなっているところの角にアームが干渉するようです。 上から見た ...
続きを読む
Posted at 2016/08/25 16:28:53 | トラックバック(0) | Hybrid Racing Shifter | 日記
2016年08月24日 イイね!

そして完成

そして完成
長々と進めてきたHybrid Racing製インデグラ用シフターの取り付けが、ようやく完了しました(^^)/ まず、ワイヤーを使ってる事で一抹の不安があるセンタリングの部分ですが、長めのボルトに交換して戸車の所のシムでワイヤーの張りを調整できるようにしました。 そして、シフトワイヤーの取り付け ...
続きを読む
Posted at 2016/08/24 13:47:28 | トラックバック(0) | Hybrid Racing Shifter | 日記
2016年08月22日 イイね!

微調整とか

微調整とか
実は、すべてのネジを締め付けると微妙にフレームが変形して、シフターの動きが渋くなってしまっていました。 こういうのは、だいたいネジの穴が正しい位置に開いていない事が原因ですね。 よく確認してみると、元々の純正フレーム自体が最初から変形していて、それを基準にして穴あけしてしまったので、補強部材やHy ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 23:16:53 | トラックバック(0) | Hybrid Racing Shifter | 日記
2016年08月22日 イイね!

色塗り

色塗り
加工がひと段落したので、今日は錆び止めをかねて色塗りです。 脱脂した後に、ミッチャクロンに2液性ウレタンの艶消し黒としました。 こんな感じに。 内側は、未塗装です。 完全乾燥するまで、しばらく放置ですね。 今日はここまで。
続きを読む
Posted at 2016/08/22 01:35:51 | トラックバック(0) | Hybrid Racing Shifter | 日記
2016年08月20日 イイね!

シフトレバーのセンタリング その3

シフトレバーのセンタリング その3
今日はJ字型フックへのワイヤー取付けからです。 昨日はアルミでワイヤーホルダーを試作してみましたが、やはり強度が不安なので、これを使ってみるとにしました。 10mm x 20mmの快削黄銅の角棒です。 アルミよりかなり固いのですが、「快削」ですからきっと簡単に削れるでしょう (^^) 、、、全 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 15:02:51 | トラックバック(0) | Hybrid Racing Shifter | 日記

プロフィール

「@代打オレ (T_T)」
何シテル?   09/01 15:32
...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カングーの後継探し その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:14:29
納車3日で入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:12:43
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation