ひでエリさんがいよいよアリテックを取り付けるという事で、創立2周年のキングログガレージへお邪魔してきました。
タイトル写真は、八王子の秋が如何に冷えるかを物語る、凍結エリーゼです(^_^;)
さて、昼近くに到着するとすでにひでエリさんは作業中。ちょっとだけお手伝いした後は、BOO+さんといっしょに買った、エアロキャッチの取り付けです。
エアロキャッチとは、いわゆる"ボンピン"の表面がフラットになるタイプの物です。

↑コレ
なんでこんな物を付けるのかというと、エリS2のトランクにはトランクオープナーがないから。
しかも、閉めると常に施錠されるので、ちょっとトランクから上着を出したいだけなのに、エンジンを止めてキーを抜いて、エンジンフードを開錠して開けないとならないという、S2オーナーにしかわからない不便さです。
同じような事は海外の方も考えるようで、、、(笑)

http://www.lotustalk.com/forums/f92/aerocatch-installed-72691/
というわけで、、、
大穴明けて取り付けです(^^)/
どうでしょう?
ピン側はここへ。苦労して位置合わせしたのに、結局長穴です(^_^;)

ここはちょっと改良したい所です。
ロック解除はこんな風に、鍵穴を押すとポンッと上がってくるレバーを引き上げます。
これで、エンジンをかけたままでも、鍵を鞄にしまったままでも、簡単にトランクへアクセスできるようになりました♪
この記事は、
ガレージオフ秋の陣、Alitech祭りについて書いています。
Posted at 2016/11/06 01:15:27 |
トラックバック(0) |
エアロキャッチ | 日記