• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2011年5月2日

フォグLEDイカリング取付及びイカリング用スイッチ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まずは、フォグカバーを、ボディー同色に塗装。
2
そして、某オクから入手した拡散リング付LEDイカリング 外径80㍉

なかなか、拡散リング付が無くってやっと探しました。
3
これを、ファグカバーに取付これが見事なくらいぴったんこ。

取付は、接着剤スーパーXで

あと、拡散リングの裏側にバスコークで防水加工をしておきます。
4
フォグカバーを、元に戻してヘッドライトのCCFLの配線にかまして

取付終了です。
5
取りあえず、仮点灯。
フォグカバーを、塗装しているのでLEDの光が、拡散して綺麗です
d(-_☆) グッ!!
6
そして、スイッチはエーモンのワイヤレススイッチ。

でも、配線はもう室内に引き込んであります、では何故あえてワイヤレススイッチなのか、それはミンからを徘徊しているときにイカリングに対するディーラーの対応がまちまちでだからです。
スイッチが付いていればOK、とか配線を、外しておけばOKとかでした。
配線を付けたり外したりするのが面倒だったので、スイッチごと取っちゃえと言う考えからワイヤレススイッチを選択しました。
7
スイッチはここに収まりました、取りあえず蓋を閉めれば

スイッチは、見えないし、どうせタバコは止めたし。

でも、夜は照明がないと見えないので、ここにエーモンのフラットLED

(青)で、照明を付けました。
8
このワイヤレススイッチは、スイッチのON-OFFに合わせてスイッチ部のランプが照光してくれない、ランプは付いているのだが、ボタンを押した確認用でボタンを押した一瞬だけ点灯して、後は消えてしまうこれでは、イカリングが点いているか消えているか分からないので、点灯確認用のLEDを、運転席エアコン吹き出し口無いに設置しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換(スモーク塗装)

難易度: ★★

リベンジ ヘッドライトスチーマー コーティング

難易度: ★★

HIDバルブ交換

難易度:

ヘッドライトクリア塗装

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

ヘッドライト コーティング 2025

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月22日 15:02
はじめまして.コーキングは裏に全周にわたりすればよいのでしょうか?
バスコークとはお風呂?かなにか用ですか?
コメントへの返答
2011年9月22日 15:16
コメント有り難うございます。

コーキングは裏面を全周しております。
特に配線が出ている所から、水が入って
LEDが、不点灯になる場合がありますので
特に厳重に。

バスコークはホームセンターに売っている
お風呂用の目地補修用コーキング剤です。

本当は、シリコンコーキングの方が、防水性がよいのですが、他に使い道が無いので、
お手軽な、バスコークを使っています。

プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:38:00
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation