• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FAIRLADY _Jの愛車 [ホンダ Dio (ディオ)]

整備手帳

作業日:2023年8月29日

♻️オイル漏れ修理(簡易)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずは邪魔なメットインと左側のカウルを外していきます。外し方は割愛させていただきます🙇‍♀️
2
漏れの後を辿って行くとオイルセンサー部分からの未使用オイルが漏れてます。
3
丁寧にやる方は配線を引き抜いてからやりましょう。(その際は配線位置を覚えておきましょう)
4
抜き取った、オイルセンサーです。下部の白いプラの所がフロートになっていて、有るか無いかだけのセンサー、ガソリンタンクと同じですね。
ウエスで綺麗に拭き取りました。
この”上部のゴム部分”がタンクのキャップなっているのですが、30年もの月日が経つと痩せてカチンコチンで緩くなっております。
因みに新品は3000円くらいだと思います。
5
私はケチなので水道管のシールテープを気持ち厚めに巻いて対策しときました。挿入する時これ入るかな?くらいに巻いて工具を使い、”てこの原理”で押し込みました。センサーコネクター部分の破損に気をつけて
6
オイルまみれだった周囲をパーツクリーナーで掃除しておきました✨✨
たぶん大丈夫、コレで駄目なら新品センサーに交換デスね
7
バッテリーカバーを外すと見えますね
8
もう少しZoom

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤエアバルブ交換

難易度:

キャブレター 簡易オーバーホール

難易度: ★★

洗車(拭き取り)

難易度:

キャブレターOH (もう少ししっかりと)

難易度: ★★

スターター不良 (Dio AF62)

難易度:

バイク🛵治しがやっと終わり真下

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たけダス さんこんにちは😊
🍑さんの動画拝見しました。
すっごく最初の方で登場しましたね、エンブレムですぐにわかりました(`・ω・´)ゞ

🍑は『スペB』と何回言ったのでしょうかね…」
何シテル?   06/16 20:53
FAIRLADY _Jと申します。 【私の車歴】 ミラTRXX楽しい元気な車 R31(スカイライン)良い車 R32(スカイライン)良い車 Z32(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

♻️✨A/Fセンサーの交換(予防)🚙🧨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 16:00:43
ウィンカーレバーへAUTOポジションを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 23:50:17
ドアミラー自動格納装置を装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:47:22

愛車一覧

スバル レガシィB4 MS-07-B4 (スバル レガシィB4)
♻️BL5 WRL 2005🚙2.0GTに乗っています。 同型車種BLBPの先輩オーナ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
Af27(スーパーディオ1990年製) 26年前のマシーンですが 2ストでまだまだ現役で ...
日産 フェアレディZ Julia214 (日産 フェアレディZ)
日本のスーパーカー的存在!未だ見劣りしないスタイル。 フェアレディZ (Z32改)に乗っ ...
スバル レガシィB4 fairlady_j (スバル レガシィB4)
白レガ(D型)最高のレガシィでした。 ボクサーサウンドが気持ちいいですよね♪♪ 。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation