• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2022年4月15日

アイコムID-5100取付 4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アドニスのFX-6

PTTスイッチをガッチリ取付するため、何かできないかと色々考えてみました。

シフトノブのメッキの円錐形部分がグラつかないように、シャフトにホールドできればいいんじゃないか。
それではクランプを作ろう。
ということで工作を始めました。

手持ちで一番板厚のあるLアングルを適当な大きさで切り出します。
2
こんな感じで切り出しました。

開いている穴はシフトレバーの径と同じ大きさです。
3
割りを入れた後、穴あけしてタップを立てました。
4
シフトレバーに見立てた丸棒に付けてみました。
5
メッキの円錐形部分に切り欠きを付け、そこに今回作ったクランプの突起を押し付けようという寸法です。

切り欠き作る場所をマジックでマーキング
6
簡単に加工できるだろうと思っていましたが、メッキの円錐形部分は表面が薄い金属で覆われていて、ダイソーリューターでは歯が立ちませんでした。

意外と加工に時間を取られてしまいましたが、なんとか完了。
7
思った通りガッチリ付いて剛性があがりました。
8
面取り加工して仕上げました。

ハイエースに取付するのが楽しみです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパースイッチ交換

難易度:

スライドドア フットライト スイッチ取付

難易度:

エンゲルの車載冷蔵庫に間仕切り設置

難易度:

キーレスアンサーバック、スライドドアスピーカー取り外し

難易度:

リアルームランプ追加

難易度:

ヒューズ全交換(太平洋精工)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤブレーキシールキット取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 07:36:04
無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation