• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2022年6月20日

NHZD-W62G GPS同軸ケーブル加工 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
同軸ケーブル同士つなぎ合わせます。

芯線が撚り線なので突合せでは強度が出ないと思い、若干ラップさせてハンダ付けしました。
2
芯線に絶縁体を2分割したものを合わせて、熱収縮チューブで保護しました。

さすがに細かいのでピンセットが無いと作業できません。
3
シールド線を戻します。
4
シールド線はあえてハンダ付け無し。
5
最後に熱収縮チューブで保護。
6
同軸ケーブルを1200mmほどに短縮できました。

加工後の特性がこちら。
まあ、受信用なので問題なさげ。
7
ハイエースに戻します。

グローブボックス裏がすっきりしました。
8
最後に動作確認。

GPSも受信できているようで成功です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイエース ナビオーディオ交換

難易度:

カーナビの地図更新

難易度:

カスタム② ナビ&ドラレコ取付

難易度:

バックミラーのバックモニター映像をナビへ

難易度:

ナビデータ更新

難易度:

ナビ リモコン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation