• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんこうの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2021年5月16日

マツダ純正アルミペダルセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正アルミペダルセットを取付ました。
例によって取付写真を撮り忘れです🙏
アクセルペダルは型紙があり簡単に取付出来ました。
フットレストは内装を浮かそうと、ファスナーを外そうとしたところフットレスト奥のファスナーが既に浮いた状態でした😱新車なのに〜
フットレストも比較的簡単に取り付けた後、ファスナーを止めるため、ファスナーが固定される部分が発泡スチロールなので穴を硬質スポンジで埋める事にし、硬質スポンジに予め穴を開けておいて発泡スチロールに埋め込みその後でファスナーを入れるとうまく固定出来ました。
ブレーキ部分は、取付時にみん友さんの方々が固くて苦労されて、シリコンなどを使用されているみたいですが、いつも使用しているファスナー外し工具を使うと意外に簡単に、取付ができました。
この工具はお勧めです。
2
お勧め工具

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセルペダルの嵩上&角度補正

難易度:

アースチューン 試してみます🤔

難易度:

洗車(埃落とし)

難易度:

ホイールガリ

難易度:

バッテリーチェック!

難易度:

クーラントの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@大十朗 さん
実は純水器を購入して純水洗車しているんですよ。
お陰で、暑い中でもウォータースポットは皆無です😊」
何シテル?   08/30 19:13
さんこうです。 なかなか更新出来ないと思いますが、ぼちぼち行きたいと思います。 年甲斐もなくフリードからロードスターRFに乗り換えました。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CROSSOVER エンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 02:00:22
特別仕様車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 01:54:56
真似っ子 CROSSOVERエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 01:53:14

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
36年HONDAユーザーでしたが、初めてMAZDAユーザーになりました。 年甲斐もなく、 ...
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
売れなかったけど、ヨーロピアンデザインで個人的にはお気に入りの車でした。
ホンダ シビック ホンダ シビック
本当に良い車でした。 とにかく乗る事が楽しかった。 信号無視のソアラに衝突されて、泣く泣 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族で旅行には良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation